137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

国分寺市議会 2002-08-28 平成14年 第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2002-08-28

また、小平市では今年度、1次処理物堆肥化モデル事業として、市民グループ乾燥型家庭用生ごみ処理機から出たものを拠点回収し、堆肥化する事業を始めました。通常、小平市では、家庭用生ごみ処理機補助金が価格の2分1まで、最高3万円ですが、団体のメンバーには、さらに5,000円プラスして補助するというものです。予算は100万円とのことです。

小平市議会 2002-03-26 03月26日-05号

環境部では、剪定枝回収チップ化事業モデル事業として始まること、また、生ごみの1次処理物モデル回収を始めることは評価します。 ごみ収集車ディーゼル車から低公害車にかえていく事業は、18年度末に完了するとのことですが、これも早期に完了させていただきたいものです。 小平・村山・大和衛生組合ごみ焼却場バグフィルター設置は歓迎しますが、工期が1年であることへの不安が高まっています。

西東京市議会 2001-06-20 西東京市:平成13年第2回定例会〔資料〕 開催日: 2001-06-20

特に、生ごみの一次 処理物剪定枝、落ち葉(いずれも産業ごみ)を組み合わせた堆肥化は、ごみ対策でもあり農 業への理解を深める最もすぐれた循環型社会づくりの1つと思います。  地域リサイクルの推進に当たっては、顔の見える関係で有機物(家畜糞食品残渣・生ごみ剪定枝など)の循環を促すとともに、輸送にかかる環境負荷やコストを最小限にすることも 大切です。

武蔵野市議会 2001-06-01 平成13年第2回定例会(第1号) 本文 開催日: 2001-06-01

においが気になる、虫がわく、処理物が多くて家庭では処理できないなどが理由だ、という記事がありました。使わなくなった理由としては、ほかに、処理物堆肥化するのが面倒だった、処理物取り出しチップの交換が面倒だった、電気代がかさんだ、騒音が気になったなどがあります。  

港区議会 2001-03-19 平成13年度予算特別委員会−03月19日

そういうところとの契約単価、それから処理物の内容も含めてきちんと毎年精査するべきでしょう、金額を。今あなたの話だと、A社の見積もりに対してやらない。あるいは契約を前にしてそういうことはしない。契約の前だからこそ、そういうことをするんじゃないの。精査して比較して、契約金額妥当性というものを図るんじゃないんですか。あなたと押し問答していてもしようがないからやめるけど、終わります。

小平市議会 2000-03-03 03月03日-03号

1問目の第4点目でございますが、検討会の中で処理物処理方法につきまして検討いたしたいと存じます。これは生ごみ処理機の問題での答弁漏れでございます。 ○議長高橋三男) 途中ですが、昼食のため暫時休憩いたします。      午後0時00分 休憩     ------------------------------      午後1時00分 再開 ○副議長滝島八郎) 再開いたします。 

武蔵村山市議会 1999-12-10 12月10日-23号

この件に関しましては9月議会でも取り上げまして、処理物のこと、ダイオキシンの濃度のことなど多々質問いたしました。許可をした都との連携を伺ったものでもあります。あれから3カ月過ぎた今、問題は解決しているであろうと思い、今後の連携はどうなるのかというもの等伺うつもりで再度通告いたしました。

港区議会 1999-12-03 平成11年12月3日建設常任委員会−12月03日

いわゆる浄化槽保守点検があいまいなために、あるいは浄化槽を清掃する時、あるいは浄化槽の中の処理物を搬出する時に搬出の密閉性が非常に弱いために、それがそのまま周辺に悪臭として、都心区でありながら下肥の、それのもっと強いにおいがすると。最近では品川駅のインターシティのところがそういう状況がありますよ。新しい建物だけど。貿易センターのところが、私が体験しただけでありますよ。

武蔵野市議会 1999-11-15 平成11年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 1999-11-15

しかし、私が青梅市の堆肥化センターで伺った話では、コンポスターから集めた生成物は、あくまでも1次処理物であり、その後の発酵・熟成過程などを経て、きちんと製造された完成堆肥は、安全性も、堆肥としての有効性も十分確認されているとのことでした。そして、問題の多くは、1次処理物を熟成させる過程の不足や不良により発生するとの説明も受けました。  

千代田区議会 1999-03-24 平成11年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 1999-03-24

ごみ処理方式についての検討の結果、コンポスト型については、一つの学校から年間1トン近くにも及ぶ大量の処理物が出ること、その保管場所や運搬、処理方法等多くの問題点が指摘されたため、現行の分解型を採用している。また、分解型の処理過程で出る残滓についても、土に埋めることにより肥料として使えるので、環境教育の教材としても活用について研究している。  

立川市議会 1995-12-06 12月06日-15号

今後につきましては、厚生省、東京都、廃棄物研究財団、立川市で協議会を設置し、運営費油化還元処理物利用方法等検討してまいります。 プラスチック系廃棄物油化還元装置整備ごみ資源化を目指した総合リサイクルセンター稼働清掃工場焼却炉増設などの処理施設整備リサイクルポスト整備等を進める中で、これらをもとにごみ処理の総合的な検討を加える必要がございます。

八王子市議会 1994-09-26 平成6年_第3回定例会〔 後編 〕 1994-09-26

) 公共施設、大型開発時の雨水利用の促進について       ┃ ┃ │ │       │ 2) 雨水浸透を広める施策について               ┃ ┠─┼─┼───────┼────────────────────────────────┨ ┃6│19│小 澤 徳仁郎│1.川口地区産業廃棄物中間処理施設公害について        ┃ ┃ │ │       │ 1) 中間処理施設の処理物

町田市議会 1994-06-10 平成 6年 6月定例会(第2回)−06月10日-03号

稼働後の最初の処理物取り出しが1学期末になります。さきの効果ですと、生ごみの量が15分の1から20分の1になるだろうと言われておりますが、大変期待を持って、その取り出しを待っておるところでございます。  なお、これから各学校への導入につきましては、当分の間、大戸小学校の実績を見ていきたい、そんなふうに考えています。

港区議会 1993-09-27 平成5年9月27日総務常任委員会−09月27日

よって、他の区の処理物まで運び込まなきゃいけないと。それには600トン、プラス300トンの処理工場があれば、都内全体でどうにか今までの処理工場とあわせて処理ができるんだというところから出てきた600トンじゃないんですか。この600トンの根拠というのは全然なくなっちゃった。今のあなたの答弁で。そんないいかげんな答弁してきたんだ。