185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

昭島市議会 2024-06-14 06月14日-01号

今後につきましては、必須要件としたグループホームの人数などを含め、地域生活拠点公募要領の見直しを図り、時期を改めて再度公募を実施する予定であり、今年度内の事業者決定を目指してまいりたいと考えております。 ○議長(赤沼泰雄議員) 池谷企画部長。     (池谷企画部長 登壇) ◎池谷企画部長 御質問の2点目、米軍横田基地に関する諸問題について問うについて御答弁申し上げます。 

板橋区議会 2023-12-04 令和5年12月4日文教児童委員会-12月04日-01号

今回の指定管理者選定につきましては、外部委員2名を含む7名の選定委員で構成する選定委員会を設置いたしまして、公募要領、管理運営業務水準書選定要項等を決定いたしました。選定流れですが、(1)の応募書類の配布、(2)の説明会及び施設見学会、(3)の募集締切日記載のとおりでございます。

板橋区議会 2023-12-01 令和5年12月1日健康福祉委員会-12月01日-01号

長寿社会推進課長   私ども公募要領の中では、共同事業体の結成についても応募団体として認めるという形になってございます。そういった中で、こちらのどちらと共同事業体を組むかについては、あくまでも提案者様の判断になります。そういった中で、確かに区として把握しているかというところになると、なかなか難しいのかなと思っております。

港区議会 2023-10-06 令和5年第3回定例会-10月06日-14号

主な内容は、ターゲット層を絞った今後の事業について、再委託先派遣会社にならないよう公募要領を見直すことについて、障害者雇用率達成事業者が選ばれる理由及び障害者雇用率の区としての考え方について、働き盛り世代等利用者増加に向けた取組について等であります。  質疑終了後、態度表明を行いましたところ、共産党議員団福島委員より、反対する旨の意見が述べられました。

港区議会 2023-10-05 令和5年10月5日保健福祉常任委員会−10月05日

主な内容は、ターゲット層を絞った今後の事業について、再委託先派遣会社にならないよう公募要領を見直すことについて、障害者雇用率達成事業者が選ばれる理由及び障害者雇用率の区としての考え方について、働き盛り世代等利用者増加に向けた取組について等であります。  質疑終了後、態度表明を行いましたところ、共産党議員団福島委員より、反対する旨の意見が述べられました。

青梅市議会 2023-09-08 09月08日-08号

令和5年度の公募要領によりますと、支援事業について、交通手段と観光、商業、医療等交通分野以外のサービスがデータ連携により一体的に提供されること、また、関係者が連携してMaaSを推進する体制が構築されることなどが要件とされております。さらに、選定基準として、事業計画実施体制事業内容及び効果分析が明確かつ具体的であることなどが示されております。

板橋区議会 2023-02-17 令和5年2月17日文教児童委員会-02月17日-01号

保育運営課長   公募要領の中に、弥生保育園保育の方針ですとか、園の目標、主な行事ですとか、どういったことをしていたのか、そういったことをお示しして、事業者の方には応募をいただいておるところでございます。 ◆石川すみえ   具体的に、弥生保育園がどういった保育をしてきたのかというところを今答弁いただくことって可能ですか。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

三ページ目の(2)評価項目及び次のページ、四ページ目の財務評価項目につきましては、公募要領より抜粋して記載をしておりますので、後ほど御覧いただければと存じます。  四ページ目の中段、(3)審査結果でございますが、審査結果としましては、先ほどの事業者団体が千六百点満点中、千三百一点、得点率八一・三%ということで、第一候補者として選定をしております。

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日文教児童委員会-12月02日-01号

今回の指定管理者選定につきましては、外部委員2名を含む8名の選定委員で構成する選定委員会を設置し、公募要領、業務要求説明書選定方法を決定いたしました。選定流れ(1)から(3)につきましては、記載のとおりでございます。(4)の募集の締切りについてですが、8月1日応募を締め切ったところ、延べ9団体応募がございました。

板橋区議会 2022-08-25 令和4年8月25日文教児童委員会-08月25日-01号

そういう意味では公募要領というのはこれから決めていくものですし、当然保護者さんの意見を聞きながらやっていくところであります。それから運営費のほうでどうするかというのはこの後、庁内でも検討を重ねてやっていきたいなというふうには考えております。 ◆竹内愛   公設民営化っていうのは、公立園でもないし、私立園でもないし、非常に仕組みとして分かりにくいと思うんですね。運営費1つとっても。

世田谷区議会 2022-07-06 令和 4年  7月 都市整備常任委員会-07月06日-01号

こちらもあくまで調査ですので、誘致する事業者を決定するものではなく、今後、この対話を基本設計施設誘致公募要領作成に生かしていく考えでございます。なお、調査結果は九月に公表する予定でございます。  (2)調査対象は、先ほど御説明した二施設です。  (3)周知方法記載のとおりです。  三ページに移ります。

板橋区議会 2022-06-08 令和4年6月8日企画総務委員会-06月08日-01号

先ほど委員のおっしゃられた話の中で補助金の話がありましたけれども、私どもが今回の公募要領で把握しておりますのは、モデル事業に選ばれますと、普及啓発等経費として上限1,500万円、それ以外の事業実施経費として上限1,000万円、合わせると2,500万円というのが上限だというふうな理解をしておりますが、事業経費の1,000万円のほうは2分の1が補助になりますので、区の持ち出しが2分の1あると。

世田谷区議会 2022-01-31 令和 4年  1月 区民生活常任委員会-01月31日-01号

◎納屋 産業連携交流推進課長 今おっしゃられた事業者というのは、この施設全体を管理する運営事業者理解をした上で申し上げますと、これまで御提示していた各種機能であったり、これからいただく様々な御指摘などを踏まえた上で、我々のほうで公募要領を作成いたしまして、それを達成できる、十分な取組ができるという事業者からの提案をいただいて、その上で選定委員会選定をしていくというふうな、そういった手順で事業者

日野市議会 2021-12-03 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-12-03

令和2年6月29日、第1回選考委員会にて公募要領等を確認いたしました。  令和2年7月に、たまだいら保育園民営化事業者公募要領を制定し、こちらを公開いたしまして、募集を開始しました。  その後、令和2年8月7日応募期限を迎えまして、業者のほうは2者、手を挙げていただきました。その2者を選考委員会を行い、1者を選定したものでございます。  保護者への説明を果たしたかということでございます。

板橋区議会 2021-10-14 令和3年10月14日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月14日-01号

子育て支援施設課長   私ども民営化を進めるに当たりまして、その公募要領の中で最低3名を受け入れる体制を確保するですとか、あるいは新規開設に当たりましても受け入れるようにということでお願いをしているところでございますので、そういったことでも要支援児の方の受入れに万全を期すようにしていきたいと思っております。