45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

狛江市議会 2022-03-30 令和4年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2022-03-30

多摩川住宅にある旧第四小学校跡地利用についての庁内検討が始まっているようですが,今後もこのような大規模な公共施設事業については,狛江市の市民参加市民協働推進に関する基本条例の基本的な考え方にあるように,「まちの主体である市民が自らの責任と役割を自覚して行う活動に積極的に参加するとともに,市民公益活動を自主的に行う様々な団体と行政組織が対等な立場でまちの発展のために取り組むことが求められます」,このように

板橋区議会 2022-01-18 令和4年1月18日企画総務委員会−01月18日-01号

返していただくときについては、建物については譲渡してございますけれども、土地は区が保有して、将来の周辺公共施設事業等に充てることも想定されますので、更地にして返していただけるような形で公募については考えていきたいというふうに考えてございます。 ◆内田けんいちろう   それでは裏面にいきまして、ナンバー7、西台いこいの家についてお尋ねします。

町田市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会(第4回)-12月03日-02号

また、第二次町田環境マスタープランでは、公園道路などの公共施設、事業所、宅地における雨水貯留浸透施設設置推進しております。今後、現在策定中の第3次町田環境マスタープランの中で、レインガーデン的なものも含めて雨水浸透貯留を検討してまいりたいと考えます。 ○議長熊沢あやり) 10番 木目田英男議員。 ◆10番(木目田英男) ありがとうございます。

板橋区議会 2020-05-14 令和2年5月14日都市建設委員会−05月14日-01号

そういった中で、取組みの方針としてその中にありますのは、幾つかある中で、やはり3つの密を避ける行動及び不要不急外出自粛を要請していくというようなことと、あと公共施設事業における感染防止対策の徹底ということがうたわれております。  そういったような方針が変更されていくということがまず第一義になってくるのかなというふうに考えております。

千代田区議会 2018-09-28 平成30年企画総務委員会 本文 開催日: 2018-09-28

39: ◯小枝委員 それは決算委員会でもやれるとは思いますけれども、もう行政には、相当財政的にはお金がなくなっていく、平成39年は、最悪の場合300億の赤字になるとすると、新たな公共施設事業というものを位置づけていくのが極めて困難になる可能性が高いということを考えると、だから、これはもう課長に聞いても仕方がないんですけれども、そこも含めて、総合調整能力、今の段階

武蔵村山市議会 2016-03-03 03月03日-03号

それから、この道路整備を初め公共施設事業は、市民の協力なくしては進まないわけですが、この拡幅整備についての説明会を行っているとのことですが、参加者人数やどのような意見、要望があったか伺います。 ○議長高山晃一君) 建設管理担当部長。 ◎建設管理担当部長鈴田毅士君) お答えいたします。 説明会は5回開催しておりまして、関係地権者延べ人数は340名に対し、出席者は170名となっております。

港区議会 2014-09-17 平成26年9月17日総務常任委員会−09月17日

施行地区概要、整備する公共施設、事業施行期間資金計画概要となってございます。  補正予算補足資料についての説明は以上でございます。 ○委員長七戸淳君) お疲れさまでした。それでは、質疑と採決はあしたということで、また本日審査できなかった議案7件、請願9件、発案1件につきましては、本日継続としたいと思いますが、よろしいでしょうか。                 

小金井市議会 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第6号) 本文 開催日: 2014-06-09

再生可能エネルギー普及啓発節電意識の高まり、地球温暖化防止対策にもつながるこの取組を是非水戸市を参考にして、市内家庭公共施設、事業所などの太陽光発電の実態を一体として把握し、ホームページで市民に公表してみませんか。これについてどうお考えかご見解を伺います。

瑞穂町議会 2012-03-01 03月01日-01号

国や地方自治体の多くの公共施設、事業所や学校などでは、積極的なPPS導入が進んでいます。必要な電力をどこから購入するのか。私たちが選ぶ時代に移り変わったわけです。 PPSは電気の安定供給に支障がなく、しかも、発電原発由来ではありません。自然エネルギー由来です。安価で費用削減にも大きな効果があらわれています。

港区議会 2011-12-26 平成23年12月26日総務常任委員会−12月26日

あと3点目、法律上では公共施設事業運営権という表現になりますが、通常コンセッション方式と言われているものです。これはサービスの内容施設利用料金などを民間事業者が決定できる、その権利を民間事業者に与える仕組みがあります。その他細かいものもございますが、大きくこの3点が今回の改正の内容かと思っております。

清瀬市議会 2010-06-11 06月11日-03号

市庁舎を含め、公共施設、事業所、家庭での取り組みの重要性共通認識となっております。そうした中、市内各小中学校では、学校施設維持管理経費を削減するための懸命の努力が積み重ねられております。実際に大きな効果も出ていると聞いております。 しかし、学校予算策定の過程の中で、その節約効果が十分評価されず、その努力に対する還元がなされていない現状があるようであります。

あきる野市議会 2010-06-04 平成22年第2回定例会(第4日目)  本文(審議) 2010-06-04

秋川駅南口先行取得用地、代継建設資材用地、牛沼公共施設事業用地西地区開発整備用地森山地区公共用地代替地菅生テクノヒルズS地区用地と、五日市時代都市計画道路秋3・5・2号線の代替地等々残っております。これらも土地開発公社が購入した当時の価格の2倍、3倍と膨らんだ簿価になっています。しかも昨年の公示価格は6.2%落ち込んでいます。  私たち日本共産党市議団は2008年に提案しました。

調布市議会 2009-06-04 平成21年 第2回 定例会−06月04日-04号

まず、今後20年間の学校学校以外の公共施設事業費の試算をどうとらえているのでしょうか。これまで明らかにされてきた議論を踏まえると、今後20年間で約500億円、年度平均で約25億円の経費が見込まれると想定されていますが、ここに教育関連事業費600億円を加えれば1,100億円となります。この数値が出されてから経過しておりますが、現在はどのように把握されているのでしょうか。

福生市議会 2008-03-05 平成20年第1回定例会(第2号) 本文 2008-03-05

今後、導入場面での課題や導入後の効果等データ整理を行い、市内の他の公共施設、事業所、そして住宅などへの普及に弾みをつけるための研究、情報発信を手がけていきます。  また、自動車の利用削減のためにキャンペーンなどの普及啓発のほか、有効な公共交通システムのあり方やルート選定などを進めていくことも必要となる。  

福生市議会 2006-09-29 平成18年全員協議会  本文 2006-09-29

一番下の公共施設事業費1800万円があるのですが、これは交付金1100万円で市負担700万円で1億1000万円───1100万円、それで市負担が700万円ということなのですけれども、これはなに、補正がさっき出ないと言ったけれども、これは直接それとは関係ないということで理解していいのかどうか、ちょっとそこら。

小金井市議会 2006-06-06 平成18年第2回定例会(第4号) 本文 開催日: 2006-06-06

最初の2003年の予算説明のときには、市内公共施設、事業所、駅等設置をするということで予算が成立していて、その年度末につくられていて、2004年の7月には、市役所の中の小金井市男女共同参画施策推進行政連絡会議というところで取り上げられておりますけれども、ここではトイレ設置など、さまざまな施設での設置を呼びかけているということになっているんですが、現状についてどうなっているのかをお伺いしたいと思います