6541件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

調布市議会 2001-09-28 平成13年 第3回 定例会−09月28日-04号

また、子育て支援につきましては、次代を担う子供成長子育て家庭の育児不安や孤立化の解消を図り、年々増加しております児童虐待等を未然に防ぐものとして、子育て支援拠点施設となる子ども家庭支援センター開設準備、さらに、子供健全育成事業として地域児童館が一体となって児童館まつりやスポーツ、健全な遊びによる事業が展開されておりますことは、地域との積極的な協力、協働関係が推進されていることがうかがえるものであります

練馬区議会 2001-09-27 09月27日-04号

今、児童虐待池田小事件など、子どもが生きる権利さえも保障されない社会だから起きていると言っても過言ではないと思います。このことを子どもたちは敏感に感じているのです。子ども社会の一員と位置づけて、子どもの生きる権利や育つ権利を保障するために、子ども権利条例をつくる必要があると思いますが、いかがでしょうか。 子ども権利条例が多くの自治体で採択されてきています。

大田区議会 2001-09-27 平成13年 第3回 定例会-09月27日-01号

このため、ある家庭の中で児童虐待が起きても、家族以外の他者の介入がないとなかなかおさまらず、ドメスティックバイオレンスについても同様です。児童虐待防止に関しては、近年社会関心が高まり、東京都の児童相談所での虐待に関する相談件数は、10年前は104 件だったのが、5年前には484 件、それが昨年は1700件、また、昨年の11月の法施行後は、さらにそれを上回る相談件数が報告されています。

板橋区議会 2001-09-27 平成13年第4回定例会−09月27日-01号

児童虐待に対する件数はますます増え、残虐な犯行に心が痛みます。虐待を受けた子どもは親から分離する必要がありますが、その場合には、親や家庭にかわって子どもをケアする場所が保障されなければなりません。  子ども権利条約第20条では、代替的養護の1番目に「里親委託」が挙げられ、施設への収容は「必要な場合には」という条件つきで最後に例示されています。

板橋区議会 2001-09-27 平成13年第4回定例会−09月27日-目次

…………………112     5.男女平等推進について……………………………………………………………113     6.教科書採択について………………………………………………………………114     7.住民基本台帳ネットワークについて……………………………………………115    今井健二議員     1.児童安全対策について……………………………………………………………125     2.児童虐待

新宿区議会 2001-09-21 09月21日-11号

福祉費におきましては、あみみの家サービス評価モデル事業老人保健施設整備事業者の選定、子ども家庭支援センターでの児童虐待防止モデル事業保育所等非常通報体制整備に要する費用等1億 5,132万円を計上するものでございます。 衛生費におきましては、国庫支出金返納金 385万 3,000円を計上するものでございます。 

町田市議会 2001-09-21 平成13年 9月定例会(第3回)−09月21日-付録

本年5月には、本市において児童虐待による痛ましい事件も発生しており、こうしたことを二度と繰り返さないためにも、そして、子どもたちの命と人権を守るためにもあらゆる問題に対応できる体制作りが急務です。  よって、町田市議会町田児童相談所の設置を強く求めるものである。  以上、決議する。

足立区議会 2001-09-20 平成13年 第3回 定例会−09月20日-03号

そこでは児童虐待に関しては、児童相談所と同等の権限は持っていないにしろ、その存在には大いに期待するものであります。保育園や学校、また医療機関その他公的機関、そして子育て支援にかかわるスタッフの方々との連携プレーなどを通して、子どもたちの発するSOS、ときには無言のSOSを素早く察知するなど、中間施設的な役割を担うものと理解しております。  

新宿区議会 2001-09-20 09月20日-10号

児童虐待防止法を例にとると、法律が施行されるや否や、今まで家庭内に隠されていたケースが次々と表面化し、相談件数が1年間で 10.56倍に急増しました。しかし、受け入れ態勢の方は施設の定員も相談員の数もほとんどふえていないという心もとない現実が問題になっています。そこへ、さらにDV防止法が加わるわけです。相談が急増するでしょうし、相談抜きで直接駆け込んでくる人もふえるに違いありません。

調布市議会 2001-09-20 平成13年 9月20日厚生委員会−09月20日-02号

また、次代を担う子供自身の健やかな成長子育て家庭に対する支援が緊急の課題となっておりますが、子育て家庭交流機会の増大や、年々増加しております児童虐待等を未然に防ぐものとして、子育て支援拠点施設となる子ども家庭支援センター開設準備を初め、児童館拠点とした子育てひろば相談事業、全児童館で開館時間を延長して中高生の居場所づくりに開放するなど、対象者の拡大など幅広い施策の展開がされております。

調布市議会 2001-09-19 平成13年 9月19日厚生委員会−09月19日-01号

◆八木 委員   ということは、要するに児童虐待なら児童相談所というのが入ったりできるけれども、老人の場合はそういうシステムもないので、実際受けてもどうしようもないというのが実情なんですか。 ◎西田 高齢福祉課長   基本的には、今の老人福祉法の中ではきちっと明示はされていないというのは事実でございます。

日野市議会 2001-09-18 平成13年第3回定例会(第9日) 本文 開催日: 2001-09-18

何としても必要なのは、まずは児童虐待の現況をしっかりと皆さんにとらえていただく。児童虐待が何なのかということを、まず皆さんに知っていただくということが大切だと。  それから2番目には、この昨年の5月24日でしょうか、児童虐待等防止法が国会を通って、そうして11月20日にこれが施行されたわけです。

目黒区議会 2001-09-18 平成13年第3回定例会(第2日 9月18日)

我が国において子供を守る立場の親による児童虐待教育者による犯罪が多発して、大きな社会問題になっているということは、この条約の第十九条が守られていないということではないでしょうか。特に少子化が進んでいる目黒区は、子供の健やかな成長を保障するために、子供権利を本気で考えるときであると思います。  

目黒区議会 2001-09-17 平成13年第3回定例会(第1日 9月17日)

まず、第一点目、子供の命と権利を守ることについての第一問、児童虐待への対策についてでございますが、児童虐待については全国的に増加傾向にあり、深刻な社会問題となっております。都内の児童相談所が受けた虐待相談件数では、平成十一年度の一千三百十五件から十二年度には一千九百四十件へと増加しております。  

西東京市議会 2001-09-14 平成13年厚生委員会 本文 開催日: 2001-09-14

本日皆様のお手元に配付のとおり、日程を11月20日、21日の両日とし、「児童虐待防止市民ネットワーク会議」について伊丹市を、「明石文化博物館」については明石市を視察することを御提案いたします。  お諮りいたします。  ただいま御提案いたしましたとおり決することに御異議ありませんか。      

立川市議会 2001-09-14 09月14日-13号

児童福祉費児童福祉総務費児童虐待防止ネットワーク事業に要する経費は、東京児童虐待防止ネットワーク事業モデル都市として、児童相談所子ども家庭支援センター保育所等関係機関検討組織を設け、児童虐待防止地域連携指針及び関係機関との連携対応マニュアルの作成を東京都の委託を受けて行うもので、その所要経費を補正計上するものであります。 

青梅市議会 2001-09-14 09月14日-05号

このことから、子供をペット化したり、私物化したり、放任したりする親・家族子供のしつけに無関心であったり、学校や他人任せにする無責任な親、さらには育児放棄児童虐待に走る親の出現など、豊かな人間性の発達が阻害され、物を得るための苦労、我慢、創意工夫をするなどの経験も乏しくなり、家庭での教育の低下も発生しております。 

八王子市議会 2001-09-13 平成13年_第3回定例会(第4日目) 本文 2001-09-13

国は、平成11年12月、新エンゼルプランでさらに支援を進める中、公明党が強く推進してまいりました児童手当が拡充され、児童虐待防止法も成立されました。東京都においても、この10月より、乳幼児医療費給付限度額も引き上げられました。また、一方、このように制度の拡充とともに、本市においては、子育ての現場で悩み、孤立化しやすい母親を支援するソフト面での整備も進められております。

港区議会 2001-09-13 平成13年第3回定例会−09月13日-12号

次に、児童虐待防止策についてお尋ねいたします。  先月、兵庫県の尼崎市の運河で小学校一年生の男の子の遺体が見つかった事件は、その後、傷害致死容疑でその子の両親が逮捕され、問題の深刻さにびっくりいたしました。この事件に限らず、児童虐待に関わる悲惨な事件が多発している最近の状況は、本当に憂慮すべき事態であります。