台東区議会 2013-02-13 平成25年 2月子育て支援特別委員会-02月13日-01号
◎柴崎次郎 児童保育課長 B団体につきましては、23区内でこどもクラブ、学童クラブ等を運営している実績がございますけれども、実際のプレゼンテーションに当たりましては説明の内容等が少し事務的であったかな。こどもクラブに対する熱意ですとか地域の事情を酌み取るとか、そういったところで少し弱いというような評価がございました。 以上でございます。 ○委員長 秋間委員。 ◆秋間洋 委員 株式会社ですか。
◎柴崎次郎 児童保育課長 B団体につきましては、23区内でこどもクラブ、学童クラブ等を運営している実績がございますけれども、実際のプレゼンテーションに当たりましては説明の内容等が少し事務的であったかな。こどもクラブに対する熱意ですとか地域の事情を酌み取るとか、そういったところで少し弱いというような評価がございました。 以上でございます。 ○委員長 秋間委員。 ◆秋間洋 委員 株式会社ですか。
◎上村 保育課長 B2の世帯は、当該年度の所得税が非課税で、当然その年度の住民税も非課税になってくる可能性があるわけなんですけれども、その場合は前年の住民税というのが最新の情報でございますので、その前年の住民税が非課税ということです。ですから、一年前の収入が、住民税が非課税になるほど少なかったとう世帯だというふうに考えています。 ◆村田義則 委員 何かよくわからない。
○古庄保育課長 B欄の「養護(生命の保持及び情緒の安定)に関わる事項」ということで、記載でございますけども、ここの点につきましては、養護とは何かということの説明も含めて、今後子どもの保育士が援助として養護教育も含めて、そういう活動や体験を支えるような、そういう記載事項があればということで記載するものでございます。 ○木村委員 ちょっとよくわからないんですが。
、この世帯収入額はおおよそだから」「ざっくりと」「すごいざっくりなんだ」「幅があるから」などと発言する者あり) 66: ◯水越保育課長 B
227: ◯水越保育課長 B型の保育の基準につきましても、大体認可と同じような基準で、ゼロ歳児3名とか、1歳児以降の年齢についても定めがあります。職員の配置につきましては、常勤ということで、事業計画の方はこひつじ園の方から出されております。
◎保育課長 B型への移行については、何せ相手のあることでございまして、しかも今の場所ではこの認証基準を満たさないということで、というところもございまして、ちょっと来年どうなるかというのは、確実にB型へ移行というのはちょっと言えないかなというふうに思っております。
◎保育課長 B階層を現在徴収しているところがあるかということでございますけれども、板橋区も現行ではB階層からは徴収していないと。で、前回の改定が23区ほぼ統一でございます。一、二区違うところがございましたけれども。現在B階層から徴収しているという区はございません。 ◆佐藤 やっぱり、そういうことであるとですね、やはりこの問題、かなり非常に慎重な議論が必要かなと思います。
125 【竹内保育課長】 B経費についてはそういう経緯があります。