18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(18件)千代田区議会(6件)港区議会(1件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(4件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(2件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(1件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(2件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(1件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(1件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2022-02-02 令和 4年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月02日-01号

庁舎等施設管理につきましては、設備点検保守運転監視清掃保安警備等の各業務を包括した総合管理業務委託を導入いたします。  (2)新庁舎等における個別委託総合管理委託の比較につきまして、下記のとおり、お示しをしております。左の図に示していますとおり、個別委託の場合は、業務ごと事業者が異なり、指示系統業務間の連絡調整が複雑化いたします。

板橋区議会 2019-08-27 令和元年8月27日健康福祉委員会-08月27日-01号

それから、あとプライバシー保護等の目隠しとか、そういった点も全てが東京都任せではなくて、そのあたりは区のほうできちっと対応してということになるんではないかと思うのと、あと保安警備そのあたりの、防犯カメラの設置も何か要望で出されていたかなと思うんですけれども、そのあたりも板橋区のほうでやっていかれる中身なのかなと思うので、その辺も実現に向けてやっていくということでの確認でいいのかというのと、それから

三鷹市議会 2015-12-11 2015-12-11 平成27年 文教委員会  本文

建物保安警備、建物設備保守清掃等中身がそこに説明が書かれているところでございます。  それから、次のページにまいりまして16ページ。16ページで、市の委託を受けて実施している事業について書かれております。これは三鷹の森アニメフェスタ2015ということで、3月7日に実施をしたところでございます。それから、5番ですね。

世田谷区議会 2013-02-04 平成25年  2月 文教常任委員会−02月04日-01号

(2)委託内容等ですが、保安警備、窓口受付、それから学校施設開放業務などを実施いたします。委託時間ですが、平日は十六時から二十二時、土日休日は八時から二十二時になります。  (3)平成二十五年度委託予定校ですが、中里、尾山台、奥沢、船橋、希望丘の各小学校、計五校になります。  2、中学校学校主事業務委託でございます。

千代田区議会 2009-10-26 平成21年生活福祉委員会 資料 開催日: 2009-10-26

│ │      ├───────────────────────────────────────────────┤ │      │大星ビル管理株式会社                                     │ │      │ ビルやオフィスの設備管理保安警備、清掃のほか、設計・施工監理各種工事オーナー代行業 │ │      │務までトータルに事業展開している。

狛江市議会 2008-12-11 平成20年総務文教常任委員会 本文 開催日: 2008-12-11

それから狛江市体育施設のトレーニングジム及び教室事業管理業務プール管理業務,本施設スポーツ事業企画運営業務,本施設備品等保守管理業務維持管理に関する業務,これは建築物保守管理建築設備保守管理施設管理保全計画業務清掃業務保安警備業務が入ります。また,施設受付日常会計庶務業務についても東京アスレティッククラブが担うことになります。

千代田区議会 2008-09-29 平成20年生活福祉委員会 資料 開催日: 2008-09-29

千代田万世会館                                         │ │  ┌────┐      ┌───────┐     ┌───────────────────┐  │ │  │ 館長 ├──────┤ 管理員1名 ├─────┤会館管理受付業務          │  │ │  └────┘      └───────┘     │設備機器運転保守管理保安警備

千代田区議会 2007-10-01 平成19年生活福祉委員会 資料 開催日: 2007-10-01

時間体制 ──────┴────────────────────────────────────────   ◎千代田万世会館   ┌────┐      ┌───────┐     ┌──────────────────┐   │ 館長 ├──────┤ 管理員1名 │-----│会館管理受付業務         │   └────┘      └───────┘     │設備機器運転保守管理保安警備

千代田区議会 2005-03-07 平成17年予算特別委員会区民生活環境分科会 本文 開催日: 2005-03-07

あと保安警備業務ですが、昌平童夢館につきましては2,000万円で、神田さくら館につきましては2,200万円、麹町につきましては、ここは麹町の区民館との複合施設になってございますので、私どもの方が計上いたしますのは学校休業日における保安業務分だけですので、80万円弱というふうなことになってございます。

千代田区議会 2004-10-05 平成16年決算特別委員会 本文 開催日: 2004-10-05

508: ◯小林(た)委員 安全・安心の学校づくりの中で、昌平童夢館保安警備について。昌平童夢館保安警備については、昌平童夢館敷地内を保安警備するという業務委託をなさっておられます。なのに、昌平童夢館というのはピロティがありまして、そこは敷地内なんですけれども、土日とか夜に住所不定者が中に入りまして寝泊まりをしております。

板橋区議会 2003-03-06 平成15年3月6日予算審査特別委員会 健康福祉分科会−03月06日-01号

生きがい推進課長   生きがい推進課委託料につきましては、特に大きいのがみどりの苑の運営委託3億6,844 万 9,000円、いずみの苑の運営委託が4億 7,005万 7,000円、それから主なところでは敬老の集いということで芸能委託 163万 1,000円、それから業務委託いこいの家につきましては、シルバー人材センターの方に業務委託をしておりまして、いこいの家の管理業務委託、あるいは保安警備委託等

  • 1