目黒区議会 2024-08-07 令和 6年生活福祉委員会( 8月 7日)
平 野 スポーツ振興課長 保 坂 健康福祉部長 (福祉事務所長) 大 塚 健康福祉計画課長 佐 藤 健康推進部長 (保健所長) 香 川 健康推進課長 5 区議会事務局 中 野 議事・調査係長 (1名) 6 議 題 地域振興、保健衛生
平 野 スポーツ振興課長 保 坂 健康福祉部長 (福祉事務所長) 大 塚 健康福祉計画課長 佐 藤 健康推進部長 (保健所長) 香 川 健康推進課長 5 区議会事務局 中 野 議事・調査係長 (1名) 6 議 題 地域振興、保健衛生
大 塚 健康福祉計画課長 (福祉事務所長) 相 藤 高齢福祉課長 櫻 庭 障害施策推進課長 佐 藤 健康推進部長 香 川 健康推進課長 (保健所長) 滝 川 参事(感染症対策課長) 5 区議会事務局 中 野 議事・調査係長 (1名) 6 議 題 地域振興、保健衛生
央 殿 厚生委員長 望 月 翔 平 記 1.地域福祉について 2.高齢者及び介護保険について 3.障害者(児)について 4.生活保護について 5.地域医療、医療保険及び国民年金について 6.健康づくり、保健衛生
防犯について 18 市税及び市税に係る税外収入について 19 戸籍及び住民基本台帳について 20 商工業及び農林漁業の振興並びに観光について 21 消費者の保護について 22 市会計について 23 監査委員、選挙管理委員会、農業委員会及び固定資産 評価審査委員会について 24 他の常任委員会の所管に属さない行政事務について 健康福祉常任委員会 1 地域福祉について 2 生活福祉について 3 保健衛生及
訪問介護基本報酬引き下げの見直しを求める意見書の厚労省への提出を求める陳情 〃 第13 〃 第56号 エアコン購入費及び設置費等の助成を求める陳情 〃 第14 〃 第58号 高島平ふれあい館に関する陳情 〃 第15 〃 第59号 身体障害者手帳・愛の手帳の申請窓口に関する陳情 〃 第16 〃 第61号 地域医療を守るために、2024年度診療報酬改定の年度内見直しを国に求める陳情 〃 第17 高齢福祉、保健衛生及
4款 衛生費、1項 保健衛生費、目2 予防費、大事業14 予防接種事業は2億3961万7000円の増で、新型コロナウイルス感染症が予防接種法でB類疾病に位置づけられたことに伴い、新型コロナウイルスワクチン定期接種助成金を活用し、新型コロナウイルスワクチン接種を令和6年秋から定期予防接種として実施するものでございます。 続きまして、歳入について御説明させていただきます。
第15款、国庫支出金、第2項、国庫補助金、第3目、衛生費国庫補助金の説明欄、母子保健衛生費の170万円の増額につきましては、乳幼児健診等の記録の電子化に係る補助金でございます。 第16款、都支出金、第2項、都補助金、第3目、衛生費都補助金の説明欄、母子保健支援事業費の85万円につきましては、乳幼児健診等の記録の電子化に係る補助金でございます。
15ページまでの第4款衛生費、第1項保健衛生費につきましては、新型コロナウイルスワクチンの定期接種化に対応すべく2億460万円を増額計上するものであります。 第10款教育費、第3項中学校費につきましては、インフレスライドによる工事費の増額に対応すべく、昭和中除湿温度保持機能復旧工事950万円を増額するものであります。 4ページにお戻りください。
款4衛生費、項1保健衛生費です。新型コロナウイルスワクチン定期接種を実施するため、予防接種委託料を追加するものでございます。補足説明は以上でございます。よろしく御審査のほどお願い申し上げます。 ◯【石井めぐみ委員長】 説明が終わりました。歳入歳出一括して質疑に入りますが、質疑の際には、補正予算書の該当するページを発言していただきますようお願いいたします。それでは、質疑を承ります。ありませんか。
事業内容につきましては、第2款総務費、3項戸籍住民基本台帳費の戸籍住民基本台帳事務費、第3款民生費、1項社会福祉費の電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金給付事業費、第4款衛生費、1項保健衛生費の新型コロナウイルスワクチン接種事業費、第8款土木費、4項都市計画費の都市計画道路3・4・11号線整備事業費の4事業でございます。
◎保育・幼稚園課長 町田市の保育士等キャリアアップ補助金に関してですけれども、今回の計上に当たりましては、東京都がキャリアアップの取組を一層促進することを目的に、現行の制度に比べて、食育、アレルギー対応や保健衛生、安全対策等の職務分野別のリーダーを配置した場合の処遇改善につきまして、国の制度である処遇改善等加算Ⅱに上乗せして補助を行うことを2024年度から決定したというところでございます。
健康推進部長 (保健所長) 香 川 健康推進課長 藤 田 生活衛生課長 田 中 保健予防課長 滝 川 参事(感染症対策課長) 齋 籐 碑文谷保健センター長 5 区議会事務局 松 下 局長 中 野 議事・調査係長 (2名) 6 議 題 地域振興、保健衛生
生活支援臨時給付金支給事業)(89頁) (2)令和5年度東京都板橋区一般会計予算繰越明許費に係る繰越計算書について (新型コロナウイルスワクチン接種事業)(90頁) (3)障がい者福祉センター及び区立福祉園への委託事業に係る消費税の取扱いについて(72頁) (4)健康福祉委員会関係補正予算概要について(75頁) (5)所管事務概要について(91頁) 6 調査事件について 高齢福祉、保健衛生及
◯6番(遠藤ちひろ君) そうしましたら、保健衛生費の補助金で新型コロナワクチン定期接種補助金10分の10と、2億2,000万円ほどついていますけれども、財源ですとかこの費用の詳細、まずそこから伺いたいと思います。 ◯議長(三階道雄君) 金森健康推進課長。
歳出におきましては、教育費にて小中学校費を減額する一方で、総務費にて総務管理費、民生費にて児童福祉費、衛生費にて保健衛生費及び清掃費、商工費にて商工費、消防費にて消防費を増額しております。その結果、歳入歳出それぞれ9億4,455万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1,802億2,698万1,000円とするものでございます。 10ページをご覧ください。
生活福祉委員会は地域振興、保健衛生、社会福祉及び文化スポーツ等についてということで、区民生活に非常に密着した委員会だと思っております。 皆様の御協力を得まして円滑に委員会進行していきたいと思いますので、1年間どうぞよろしくお願いをいたします。(拍手) ○西村委員長 それでは、これより副委員長の互選を行います。
櫻 庭 障害施策推進課長 山 内 障害者支援課長 佐 藤 健康推進部長 香 川 健康推進課長 (保健所長) 藤 田 生活衛生課長 滝 川 参事(感染症対策課長) 齋 藤 碑文谷保健センター長 6 区議会事務局 林 議事・調査係長 (1名) 7 議 題 地域振興、保健衛生
健康推進部長 (保健所長) 香 川 健康推進課長 藤 田 生活衛生課長 田 中 保健予防課長 滝 川 参事(感染症対策課長) 齋 藤 碑文谷保健センター長 5 区議会事務局 松 下 局長 林 議事・調査係長 (2名) 6 議 題 地域振興、保健衛生
央 殿 厚生委員長 望 月 翔 平 記 1.地域福祉について 2.高齢者及び介護保険について 3.障害者(児)について 4.生活保護について 5.地域医療、医療保険及び国民年金について 6.健康づくり、保健衛生
初めに、議案第42号、寺村豊通氏でございますが、昭和62年4月に昭島市立多摩辺中学校の学校歯科医に就任以来、28年にわたり、児童・生徒の保健衛生の向上に寄与され、その功績は誠に顕著なものがございます。