港区議会 2023-09-12 令和5年第3回定例会-09月12日-13号
本年度からは、体温計測の完了を音と振動で伝える、聴覚障害者向けの振動型体温計を新たに追加するとともに、電気式のたんの吸引器の支給要件の拡大や文書の読み上げ装置の基準額の引上げなどを行っております。今後も日常生活用具の給付については、障害者本人の利便性の向上や介護者の負担軽減につながるよう、最新の開発状況や障害者本人等の意見なども踏まえ、給付種目の見直しを積極的に行ってまいります。
本年度からは、体温計測の完了を音と振動で伝える、聴覚障害者向けの振動型体温計を新たに追加するとともに、電気式のたんの吸引器の支給要件の拡大や文書の読み上げ装置の基準額の引上げなどを行っております。今後も日常生活用具の給付については、障害者本人の利便性の向上や介護者の負担軽減につながるよう、最新の開発状況や障害者本人等の意見なども踏まえ、給付種目の見直しを積極的に行ってまいります。
感染予防については、国から咳エチケットや手洗い、アルコール消毒による感染経路を断つことのほか、職員の出勤前の体温計測、利用者との面会の制限など留意事項が示されており、区ではその周知徹底を図っています。感染が確認された場合には、保健所の指示に従い、他の利用者の体調の確認、濃厚接触者の確定、施設の消毒などを行うよう指導し、感染拡大の防止に向け適切に対応してまいります。