新宿区議会 2021-03-17 03月17日-04号
新宿区職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する| 条例 | 日程第5 第11号議案 新宿区非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一| 部を改正する条例 | 日程第6 第12号議案 新宿区職員定数条例の一部を改正する条例 | 日程第7 第13号議案 新宿区住居表示審議会条例
新宿区職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する| 条例 | 日程第5 第11号議案 新宿区非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一| 部を改正する条例 | 日程第6 第12号議案 新宿区職員定数条例の一部を改正する条例 | 日程第7 第13号議案 新宿区住居表示審議会条例
年度新宿区一般会計補正予算(第12号) --+ [委員会審査報告]--+ 日程第4 第10号議案 新宿区職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 日程第5 第11号議案 新宿区非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 日程第6 第12号議案 新宿区職員定数条例の一部を改正する条例 日程第7 第13号議案 新宿区住居表示審議会条例
8 第8号議案 令和2年度新宿区介護保険特別会計補正予算(第4号) 9 第9号議案 令和2年度新宿区後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 10 第10号議案 新宿区職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 11 第11号議案 新宿区非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 12 第12号議案 新宿区職員定数条例の一部を改正する条例 13 第13号議案 新宿区住居表示審議会条例
同じく37年には、千代田区住居表示審議会条例を制定しております。この審議会は、昭和38年8月から54年6月までの間、26回開催されているという記録が残っております。
│(内容) 1)実施区域は全域 2)住居表示の方法は「街区方式」 │ │ │ │ │ │ │ │●千代田区住居表示審議会条例制定
───────┼──────┼──────┼──────┤ | |個人情報保護審議会委員 |1名|2年|個人情報保護条例第31条 |寺沢文子 | | | | ├──────────────┼──┼──┼────────────────────┼──────┼──────┼──────┤ | |住居表示審議会委員 |3名|1年|住居表示審議会条例第
第7条、昭島市住居表示審議会条例につきましては、委員「16人以内」を「14人以内」と改正し、市議会議員5人にかえて学識経験のある者3人を選出する内容となってございます。また、あわせて補欠委員の選任規定を設けてございます。 第8条、昭島市特別土地保有税審議会条例につきましては、委員の再任、補欠委員の選任、会議の公開を規定し、あわせて会議の運営についての規定を整備してございます。