21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

目黒区議会 2024-03-12 令和 6年予算特別委員会(第5日 3月12日)

これは、住居表示が同一の建物が複数存在する区域において、誤配を防ぐために、申請いただいた方に対して、現在の住居番号表示板末尾に、何々の1、何々の2みたいな形で補助番号プレートを交付するという取組です。  分かりやすく申し上げますと、例えば、目黒区役所住所でいうと、目黒区上目黒2の19の15の末尾に、1とか2とか加えるという制度ですね。

大田区議会 2019-06-14 令和 1年 第2回 定例会−06月14日-02号

こうした中、青い縦型プレートの街区表示板建物ごとにつける横型プレート住居番号表示板は、まちの道しるべとしての役割も担っております。住居番号表示板については、区民の方が新築された場合にお渡しし、門柱や玄関などの主要な出入り口付近通行人から見やすい場所に取りつけていただくようお願いしているところです。

千代田区議会 2018-11-29 平成30年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018-11-29

(スクリーンを写真画面に切り替え)  ここに写っているものは、正確に言いますと街区表示板、これより小さな表示をするものに町名表示板住居番号表示板があります。事務事業概要の記載によりますと、千代田区においては昭和39年12月から順次住居表示が実施されましたが、昭和55年1月の紀尾井町以降は行われておらず、住居表示板設置千代田区全域に至っていないとしています。  

羽村市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 2018-03-01

この場合、ここの地域建物新築した場合は、建物その他の工作物新築届を市に届け出る必要があり、市は、羽村市住居表示に関する条例などに基づき、新しい住所決定し、住居番号表示板作成してお渡しするということになっています。条例では、この「住居番号表示板通行人から見やすい場所表示しなければならない」としております。  これ以外の地域は、地番住所が一致しています。

狛江市議会 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2018-02-22

東京都民生委員制度創設100周年記念事業として,要支援者マップ作成及び要支援者の自宅へ住居番号表示板を掲示し,迅速な支援と見守り活動を強化いたします。また,活動用ポロシャツ作成し,民生委員児童委員の存在を周知するものでございます。  92ページをお願いいたします。  説明欄17,障がい者就労生活支援でございます。

羽村市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(第3号) 本文 2016-03-03

条例では「住居番号表示板表示しておかなければならない」としていますが、先ほど申しましたように、新築家屋を中心に表示のないものがたくさんあります。この背景にはスマートフォンなどの普及によって表示必要性が薄れてきていることや、個人情報保護意識が浸透していることも一因と考えられますが、表示がないことについて市の認識を伺いたいと思います。  

板橋区議会 2009-03-10 平成21年3月10日予算審査特別委員会 区民環境分科会−03月10日-01号

戸籍住民課長   同じ地番については街区表示板というよりも、各建物ごと町名住居番号表示板がありまして、それによって区別しております。 ◆まとば栄一   そうすると、同じ地番はないということなんですか。 ◎戸籍住民課長   地番の話なんですけど、地番については各町丁ごとに街区表示板がありまして、それについてはダブるところがございます。 ◆まとば栄一   表示板じゃなくて、実際の住所です。

武蔵野市議会 2008-09-22 平成19年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2008-09-22

経費の主なものは、街区表示板住居番号表示板等の消耗品費武蔵野市全図の印刷製本費案内板盤面取替等の委託料でございます。なお、執行率が低かった理由は、武蔵野市全図の印刷製本が見込みより安く契約できたこと、案内板の新設や破損等による取りかえ工事がなかったこと等によるものでございます。

小平市議会 2004-12-03 12月03日-04号

また、住居表示方法についてですが、街区符号表示板住居番号表示板というのがありますが、これが小さくて見にくいという苦情とか問題はないのでしょうか。 4点目、住居表示がなぜおくれているのか。また、おくれていることによる不便さ、郵便等の誤配、配達に手間取るなど、いわば経済的な損失等について市ではどう評価しているのでしょうか。 大きく3点目の質問でございます。もし小平市が100人の村だったら。 

武蔵野市議会 1999-11-26 平成10年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 1999-11-26

2点目は、これも一般質問で言ったことと関連しますが、住居表示住居番号表示板これを私は整備してきちんとやるべきだと申し上げたんですが、市長の御回答ですと、市民からそういう要望がないんでやらないんだというような趣旨の答弁があったわけです。これは住居表示に関する法律、昭和37年制定かな、第8条で所有者に義務づけているわけです。

武蔵野市議会 1999-11-15 平成11年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 1999-11-15

まず、第1点目として、住居表示に伴う住居番号表示板についてであります。御存じのように、現在の住居表示が実施される以前は、土地の番号である地番町名地番として、そのまちの番地になっておりました。そのため、同一番地が多数存在することになり、住居がわかりにくく、大事な冠婚葬祭に間に合わなかったり、郵便電報等の遅配を生じたりしていたそうであります。

武蔵野市議会 1999-11-15 平成11年第4回定例会 目次 開催日: 1999-11-15

敏男君)… 11   公立学校への入学減等について(5番 小美濃安弘君)………………………………………… 21   ムダのない透明な行政等について(1番 松本 清治君)……………………………………… 31   「子どもを守る家」等について(6番 与座  武君)………………………………………… 42   地域情報化推進等について(4番 島崎 義司君)…………………………………………… 49   住居番号表示板

港区議会 1991-11-30 平成3年度決算特別委員会-11月30日

執行概要説明書よりますと、住居表示案内板の建てかえが22基、同じく補修が50基、そして清掃が141基と、街区表示板の取りつけが1,504枚、町名表示板住居番号表示板があわせて3,879枚と、実に多くの住居表示板等補修や取りつけが行われているわけですけども、ご承知のようにここ数年間、地価高騰、あるいは地上げなどで、区内でも多くの区民が住み続けられなくなって、区外に転居していってしまったわけです。

  • 1
  • 2