板橋区議会 2023-12-01 令和5年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号
また、ワーキンググループにつきましては、副区長の1名と特別区の企画・財政担当部長会から2名、財政課長会から2名という主な構成になっておりまして、そのうちの1名を私が担当することになりましたので、より詳細な議論の内容というのは、例えば今後の当初算定であるとか、議会に報告する際にはお知らせしていきたいと考えております。 ○委員長 本件につきましては、この程度でご了承願います。
また、ワーキンググループにつきましては、副区長の1名と特別区の企画・財政担当部長会から2名、財政課長会から2名という主な構成になっておりまして、そのうちの1名を私が担当することになりましたので、より詳細な議論の内容というのは、例えば今後の当初算定であるとか、議会に報告する際にはお知らせしていきたいと考えております。 ○委員長 本件につきましては、この程度でご了承願います。
16番 石黒照久君 17番 前田善信君 18番 沖野清子君 19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(17名) 市長 山崎泰大君 副市長 石川浩喜君 教育長 池谷光二君 企画財政部長
16番 石黒照久君 17番 前田善信君 18番 沖野清子君 19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(17名) 市長 山崎泰大君 副市長 石川浩喜君 教育長 池谷光二君 企画財政部長
16番 石黒照久君 17番 前田善信君 18番 沖野清子君 19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(16名) 市長 山崎泰大君 副市長 石川浩喜君 教育長 池谷光二君 企画財政部長
○議長(田口和弘君) 企画財政部長。 ◎企画財政部長(神子武己君) お答えをいたします。 チャットボットもいろいろな種類があるようでございまして、例えば選択形式で進むもの、あとは完全フリーワード対応ということで、プラスオプションもあるようでございます。
19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.不応招議員(1名) 1番 長堀 武君1.出席議員(応招議員に同じ)1.欠席議員(不応招議員に同じ)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(18名) 市長 山崎泰大君 副市長 石川浩喜君 教育長 池谷光二君 企画財政部長
○議長(田口和弘君) 企画財政部長。 ◎企画財政部長(神子武己君) お答えをいたします。 レベル3のアスベストの人体への影響ということでございますが、まず今回の関係では厚生労働省のほうにも確認をしてございます。昨日回答がございました。
────── ─ ─────────── 欠席議員( 1名) 5番 三 宅 まこと 議 員 ─────────── ─ ──────────── ─ ─────────── 出席説明者 市 長 松 原 俊 雄 君 副 市 長 平 林 浩 一 君 教 育 長 柏 原 聖 子 君 企画財政部長
選択 51 : ◯ 企画財政部長
篤君 16番 石黒照久君 18番 沖野清子君 19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(1名) 17番 前田善信君1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(15名) 市長 山崎泰大君 副市長 石川浩喜君 教育長 池谷光二君 企画財政部長
市といたしましても、この通知を踏まえて、福祉部門、企画財政部門で協議して適切に対応してまいりたいというふうに考えてございます。 以上でございます。
○議長(田口和弘君) 企画財政部長。 ◎企画財政部長(神子武己君) お答えをいたします。 PFOSもしくはPFOAに関しての5市1町の関係でございますが、毎年度、横田基地に対して総合要請をしてございます。
篤君 16番 石黒照久君 18番 沖野清子君 19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(1名) 17番 前田善信君1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(17名) 市長 山崎泰大君 副市長 石川浩喜君 教育長 池谷光二君 企画財政部長
────── ─ ─────────── 欠席議員( 1名) 3番 高 木 さとこ 議 員 ─────────── ─ ──────────── ─ ─────────── 出席説明者 市 長 松 原 俊 雄 君 副 市 長 平 林 浩 一 君 教 育 長 柏 原 聖 子 君 企画財政部長
289: ◯ 企画財政部長(高橋 良典君) 官民データ活用推進基本法において,国及び地方公共団体は,オープンデータに取り組むことが義務づけられたところとなります。
篤君 16番 石黒照久君 18番 沖野清子君 19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(1名) 17番 前田善信君1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(16名) 市長 山崎泰大君 副市長 石川浩喜君 教育長 池谷光二君 企画財政部長
────── ─ ─────────── 欠席議員( 1名) 3番 高 木 さとこ 議 員 ─────────── ─ ──────────── ─ ─────────── 出席説明者 市 長 松 原 俊 雄 君 副 市 長 平 林 浩 一 君 教 育 長 柏 原 聖 子 君 企画財政部長
113: ◯ 企画財政部長(高橋 良典君) 定員管理調査による正規職員数から算出しました職員1人当たりの人口の推移でお答えいたします。
────── ─ ─────────── 欠席議員( 1名) 3番 高 木 さとこ 議 員 ─────────── ─ ──────────── ─ ─────────── 出席説明者 市 長 松 原 俊 雄 君 副 市 長 平 林 浩 一 君 教 育 長 柏 原 聖 子 君 企画財政部長