国立市議会 2024-06-17 令和6年総務文教委員会 本文 2024-06-17
◯【土方食育推進・給食ステーション所長】 これ、改定に用いる指標から基礎数値、資料を出しているんですが、この指標というのが消費税の影響を除く、企業向けサービス価格指数、これ日本銀行調査統計局が出しているものなんですが、その資料を基に出しているので、消費税抜きの金額が記載されているというふうな認識をしております。 ◯【青木淳子委員】 分かりました。
◯【土方食育推進・給食ステーション所長】 これ、改定に用いる指標から基礎数値、資料を出しているんですが、この指標というのが消費税の影響を除く、企業向けサービス価格指数、これ日本銀行調査統計局が出しているものなんですが、その資料を基に出しているので、消費税抜きの金額が記載されているというふうな認識をしております。 ◯【青木淳子委員】 分かりました。
具体的には、消費者物価指数、企業向けサービス価格指数を基に基準以上の変動がある場合は、光熱水費、人件費分のサービス対価に反映させることにしており、光熱水費や人件費の高騰がPFI事業者側のリスクにはなりません。 なお、町田市の給食事業では、食材費は保護者からの給食費としてお支払いしていただいております。PFI事業者は食材費を負担しないため、食材費高騰がPFI事業者側のリスクにはなりません。
そこで、プール管理運営費の変動費の支払いに関しまして、第1に14年度、15年度の企業向けサービス価格指数及び変動費支払いの実績額、2つ目に基本利用者数の確定についての基本的な考え方についての見解を求めるものであります。さらに、現時点で行政当局が把握をされている今後への改善点があるとすれば、あわせてお答えをいただければ幸いであります。 以上、答弁の方をよろしくお願いいたします。