1件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(1件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

あきる野市議会 2020-03-05 令和2年第1回定例会3月定例会議(第5日目)  本文(一般質問)

223: ◯市長村木英幸君) 現在ある福祉の基金でありますが、それは介護保険事業が、特別会計が安定するための基金でありますので、そういったことには使うことは考えておりませんで、新たに安心安全まちづくり基金というのが七千数百万円あるかと思いますが、その中でブロック塀の分だけは残しておいて、あとはそのような形で、介護予防、そして介護新規就労者、外国人就労者、そういった介護労働者を支援する、就活の支援

  • 1