331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵野市議会 2022-09-02 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 2022-09-02

2、岸田首相は、次期介護保険制度改定に向けて、介護ロボットや見守りセンサーといったICT機器の活用などで、国が定める人員配置基準を現行の3対1(入所者3人に対して職員1人)から4対1に引き上げる検討をしています。これに対し、東京都内特別養護老人ホームの9割が反対していることが、都社会福祉協議会高齢者福祉施設協議会──以下、「高齢協」と呼びます──の調査で明らかになりました。

武蔵野市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第7号) 本文 開催日: 2021-06-22

介護保険制度ショートステイは、利用したいときに空いていれば利用できる。また、介護保険ショートステイは要介護認定が必要であるが、緊急ショートステイ事業は要介護認定を必要としないのが特徴である。4)緊急ショートステイ事業の昨年の利用実績は、実人数11人、延べ116日ということだが、この方々が今回の値上げの対象になるのか。答え、このうち、おおむね6名の対象者が影響を受けることになる。

武蔵野市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2021-03-26

2000年の地方分権一括法の下、介護保険制度導入を機に、社会福祉法第107条に基づき、地域福祉計画策定自治体の義務となり、同法の第109条では、この実行計画である地域福祉活動計画社会福祉協議会が策定することを定め、住民参加福祉まちづくりがスタートし、福祉支え合いのコミュニティ政策に取り組む自治体も増えました。

武蔵野市議会 2019-09-26 平成30年度決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2019-09-26

第3項介護納付金分は、介護保険制度現役世代が支えるため、東京都が社会保険診療報酬支払基金を通じて介護保険運営している市町村に支出するための原資として都に納付するものでございます。  第4款保健事業費は、被保険者健康保持増進に要した経費で、執行率は93.8%でございます。  第1項特定健康診査等事業費は、特定健康診査及び特定保健指導に係る一般会計繰出金に要した経費等でございます。  

武蔵野市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2018-03-12

介護保険制度は、3年間で均衡をとって還元するのがベストとの考えに基づき、1年目は黒字、2年目は収支が同程度、3年目は赤字としてサイクルを回している。2)入所施設は、必要であればつくるしかないと考える。設備は足りていないのではないか。答え、武蔵野市の特養は全国・都に比べ1.34倍多く、充足している。介護保険会計の中で特養関連が5分の1を占めている。

武蔵野市議会 2017-03-01 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2017-03-01

2点目として、テンミリオンハウスは2000年の介護保険制度開始をきっかけに開始され、各施設では高齢者の居場所として、地域のボランティアや地域団体の大変な努力と協力により地域に深く信頼が築かれ、地域高齢者にとっては欠かすことのできない施設となっています。開始以来、約17年が経過する中、施設運営で御苦労されている運営に携わっている方からさまざまな御意見や御要望をお聞きする機会がありました。

武蔵野市議会 2016-05-17 平成28年 厚生委員会 本文 開催日: 2016-05-17

また2番目に、平成27年度介護保険制度改正の中で、ちょうど真ん中の図の1でございますけれども、ここの丸で囲ってあるところでございますが、地域包括ケアシステム推進のために、国では従来の地域包括支援センターの業務に加えまして、地域ケア会議充実ですとか、在宅医療介護連携、また認知症施策推進、それから今回、生活支援コーディネーター等生活支援サービス体制整備等地域包括支援センターの機能の充実分ということで

武蔵野市議会 2016-02-24 平成28年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2016-02-24

介護保険制度改正を受け、本市では昨年10月より、介護保険予防給付サービスの一部が介護予防日常生活支援総合事業、新しい総合事業に移行し、市の事業として実施しています。互助を基本とした、多様な主体による介護予防事業健康増進事業充実を図るため、在宅介護支援センター生活支援コーディネーターを段階的に配置します。

武蔵野市議会 2015-09-18 平成26年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2015-09-18

介護保険制度も始まる前でございますし、例えばケースワーカーは非常に苦労しておりますが、今申し上げましたように、単純に1人当たりのケースワーカー基準というものだけではなくて、精神障害者については、健康管理支援員という形で精神保健福祉士を別に配置しておりますし、それから年金の調査員、先ほどもありましたけれども就労支援員とかありまして、そういう配置がなかった時代の件数でございます。  

武蔵野市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2015-06-11

1点目で、東町にテンミリオンハウスを拡充することについてということで、介護保険制度改正に伴うテンミリオンハウスの役割の重要性等について見解ということでございます。この4月から介護保険制度改正になっております。御案内のとおり、要支援1・2の方への予防訪問介護予防通所介護介護保険給付から市町村の行う事業に、いわゆる新しい総合事業へ移行されたわけでございます。

武蔵野市議会 2014-06-18 平成26年 総務委員会 本文 開催日: 2014-06-18

短期的な課題といたしましては、今後介護保険制度改定なども見据えますと、軽度の要介護者に対する事業展開、これが必要になってくるのではないかなと思います。統合の手法については、先ほど申し上げたとおりでございます。  13番の社福武蔵野見直し案としては、中長期的に自立をしていただきたい。

武蔵野市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第5号) 本文 開催日: 2013-12-09

ただし現在は、介護保険制度においても、心疾患に限らず、見守りの必要な方に対し定期巡回随時対応型訪問介護看護等サービスが設けられている。これらのサービスを組み合わせながら高齢者の安全・安心を見守る体制を整えているが、今後実施する高齢者実態調査等において重層的にニーズを把握したい。3)テンミリオンハウスについて、登録者数が減少している施設も見られるが、新規利用者を呼び込む対策について伺う。