865件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2021-03-01 令和 3年企画総務委員会( 3月 1日)

陳情者が聞きたいのは、唯一の被爆国に生まれた人間として、この陳情についてどう考えるのか。党や会派の枠を超えて、個の人間としてどう考えるのかを聞きたいということでありました。委員の皆様には、こうした点を踏まえて御質疑いただければと思います。  それでは、質疑に入りたいと思います。  質疑をお受けします。 ○鈴木委員  1月22日にこの条約が発効されて、批准したのは52か国です。

目黒区議会 2021-03-01 令和 3年都市環境委員会( 3月 1日)

そういうようなことが、じゃ、本当にそれがその論文が本当なのか、もう木をたくさん植えていくのが本当にいいのかというところも、ちゃんと調べた上でないと、2050年に目黒区でゼロカーボンを目指すんであれば、人間からも二酸化炭素は排出されていますから、人間いなくなれっていう話にはできないでしょうから、そういうところで少なくしていく、再生可能エネルギー太陽光パネルとかいろんなことを使ってやっていくんだという

目黒区議会 2021-03-01 令和 3年文教・子ども委員会( 3月 1日)

また、生活面においても、生徒相互人間関係が深まりやすいということであったり、また、教員が一人一人の生徒に目が行き届きやすくなり、きめ細かな指導が行いやすいという意味で効果があるというふうに考えてございます。  以上でございます。 ○関学校統合推進課長  少人数学級に関する統廃合の御質問ということで、私のほうからお答えいたします。  

目黒区議会 2021-02-26 令和 3年都市環境委員会( 2月26日)

通学路とか、例えば小学校単位でPTAさんと、あと区の人間例えば国道が絡んだら国の人間、都道が絡めば東京都の人間も入れて、要は警察も来て、まち歩きをしてます、今は。それは教育委員会がそういう考え方の指針もありますし、うちのほうも先ほども言った裏通り、通学路、やっと一応300万円ですが出ましたから、それで一緒に回って、その際にやっぱり委員おっしゃるように分からないんですよ、細かい点は。

目黒区議会 2021-01-22 令和 3年総合戦略・感染症対策等調査特別委員会( 1月22日)

次に、(4)の基本目標1、学び合い成長し合えるまち部分素案4ページの上段になりますけれども、ここにつきましては、豊かな人間性を育むという視点を入れてほしいというような御意見でございまして、この御意見に対しましては、素案のページの構成で申し上げますと、(1)基本目標部分記述の2段落目、将来の担い手というような記述がございますが、こちら将来の担い手というものだけではなくて、子どもたち人間性豊かな

目黒区議会 2021-01-13 令和 3年文教・子ども委員会( 1月13日)

(3)上記ア自閉症者としての様態は、対人関係形成に見られる困難として、視線が合わない、名前を呼んでも振り向かない、人を意識して行動することや人に働きかけることが見られないなど、コミュニケーションが難しい、または一定の人間関係にある人とのみコミュニケーションが成立する状況にあるものとする。  

目黒区議会 2020-12-09 令和 2年文教・子ども委員会(12月 9日)

そこで、私が思うには、3番目の友人とか生徒数が多いというお答えに対してなんですけど、やっぱり中学生、お子さんにとっては、学業であれスポーツであれ人間力の形成であれ、やっぱり友達との出会いとか多様性、刺激というのがとても貴重な財産になると思うんですね。人数が少ないとそういったものが損なわれていくと。

目黒区議会 2020-11-27 令和 2年企画総務委員会(11月27日)

ちょっと私もとある政党に所属しておりまして、そこの党の党首、私どもの党主と桜井さんがちょっとウェブ上、インターネット上でちょっといろいろやり合っている動画も見ているんですが、目黒区長ではございませんが、うち党首と私とは別人格の人間でございますし、NHK問題以外は私の発言も自由とされていますので、ちょっと申し上げることがあるんですけれども、今回、目黒区民の方からの陳情でございまして、殺害予告が、これ

目黒区議会 2020-11-27 令和 2年文教・子ども委員会(11月27日)

そこで、最後に質問したいのは、やっぱり東京都も児童相談所いいですよと、権限は手放したようなんですけれども、そこにいわゆる権限だけじゃなくて、人間財源が伴わなければ、以前、部長も御答弁されたように、なかなか難しいということなので、やっぱり改めて東京都にもそうした、ちゃんと財源と、ちゃんと人もよこしてくれというような取組は必要だと思うんですけれども、いかがでしょうか。

目黒区議会 2020-11-26 令和 2年企画総務委員会(11月26日)

これはうがった見方をすれば、人間の受皿のように聞こえてしまったものですから、そういった質問もさせていただきました。これ予算等が当然盛り込まれてくるのか、これ対外的に分かるものであればいいんですけれども、先ほど人事のほうのこれ計画とおっしゃいましたが、計画というものは本当に必要なものなんですか。

目黒区議会 2020-11-10 令和 2年文教・子ども委員会(11月10日)

②の相談できる友達がいないという生徒が2年生と3年生で増加していることから、身体的距離を保ちながらも、生徒同士人間関係を築くことができるような教育活動を工夫していくことが必要であると考えております。  昨年度と比較しまして3ポイント以上の増減の変化がある項目については太線で囲んでおりますが、③の1年生と⑩の2年生の2項目が大きく減少しております。  

目黒区議会 2020-10-14 令和 2年生活福祉委員会(10月14日)

委員おっしゃいますように、総合的な視野を持って対応するというのが非常に重要なことだと考えておりまして、ソーシャルワーク機能の向上、我々はその方、相談者の方の人間が一面ではなくてトータルに生活を支えるというところに視点を置きまして、机の上とか書類だけではなくて、現場にも出ていき、窓でもお話を聞きながら、また同じ職員、それから外部の研修も含めて技術、スキル、それから考え方、資質を向上していきたいというふうに

目黒区議会 2020-09-30 令和 2年第3回定例会(第4日 9月30日)

区長としての前に、一人の仕事をする人間として、仕事に対して不誠実です。  もし青木区長が当選していなかったら、その後に情報漏えい事故を報告しなかった責任を誰に押しつけるつもりだったのでしょうか。担当所管でしょうか、それとも後任の区長でしょうか。一体誰に申し送りをするのでしょうか。それとも、まさかなかったことにするつもりだったのでしょうか。

目黒区議会 2020-09-25 令和 2年決算特別委員会(第7日 9月25日)

それから、事務所の中で仕事をしている人間であるとか、ふだんは排出指導、それから環境学習等に従事して収集に当たらない職員というのがおるんですけれども、こういう者も投入していく。それから、どうしてもということであれば車付雇上車、これは事故等ですと駄目ですけれども、車付雇上車臨時増車であるとか、アルバイト雇用とか、いろいろと策は考えてございます。  

目黒区議会 2020-09-23 令和 2年決算特別委員会(第5日 9月23日)

これを一つの目安として、話を進めさせていただきますが、正直私のような20代の人間からすると、もう回覧板必要性というのは1ミリも感じないんですね。ただ、個人的な感情は置いておいて、あくまで虚心坦懐に、これからの時代、回覧板にこれだけの経費740万円かける意義が果たしてあるかということについて、区の考えを伺っていきたいんですが、私まず回覧板必要性を三つの論点から考えてみました。