33778件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵野市議会 2003-05-21 平成15年第1回臨時会(第3号) 本文 開催日: 2003-05-21

毎年6億円から7億円前後の収入があるわけでございますが、この法律は人口30万人以上の市に課税権があることが1つ。並びに武蔵野市のように人口30万人以下ではありますが、首都圏整備法に基づいて指定されている地域というのは武蔵野市と三鷹市があるわけですが、東京都内においては。

千代田区議会 2003-05-20 平成15年第1回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2003-05-20

こうした中で、本区は、定住人口の回復をはじめ、まちづくりの推進、福祉施策の展開、地域活性化教育や環境問題への取り組みなど、重要かつ緊急な課題を抱えております。区議会といたしましても、執行機関と緊密な連携を図り、これらの諸課題の解決に向けて積極的に取り組むとともに、開かれた区議会を目指し、区民の負託に応えていかなければならないと強く感じておるところでございます。  

町田市議会 2003-05-15 平成15年保健福祉常任委員会(5月)-05月15日-01号

それから、基本計画の当初では510床だったんですけれども、この変更を見ますと470床程度ということになっていますけれども、例えば在院日数状況、将来人口推移、あるいは周辺の医療機関状況等々を検討した結果、町田市民病院として470床程度が適当であるという判断なのかどうかですね。どうしてこういう40床減になったのか、その辺をお伺いしておきたいと思います。  

台東区議会 2003-05-14 平成15年第1回臨時会-05月14日-付録

   清 水 恒一郎              伊 藤 征 輝   杉 山 光 男              茂 木 孝 孔   金 田   功              田 口 治 喜   堀 江 達 也              伊 藤 萬太郎   木 村   肇              杉 山 全 良   小 玉 高 毅  東京台東議会議長  堀 江 達 也 殿 (提案理由)  台東区の総人口

羽村市議会 2003-05-14 平成15年第2回臨時会(第1号) 本文 2003-05-14

社会面においては、今後の少子・高齢化の進展に伴う社会構造変化により、労働人口の減少や保険年金財政などの影響が懸念されます。こうした変化に対応するため、今後ますます女性の社会進出を支援するための保育施策子育て支援策保健医療施策などのほか、高齢者が生き生きと暮らせるための施策や、だれもが支障なく社会活動に参加できるためのユニバーサルデザインまちづくりなどが、行政課題の重点となっております。  

港区議会 2003-04-09 平成15年4月9日建設常任委員会−04月09日

「暮らし」といたしまして、「「駅まで10分」エリアに住む人口割合バス路線整備などで、現在の8割から9割以上に向上」させる、こういった整備目標を掲げてございます。  5ページ目でございますが、ここには将来道路ネットワーク検討フローが示されており、6ページにかけてそれぞれの項目の検証の仕方が記載されてございます。

西東京市議会 2003-03-28 西東京市:平成15年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2003-03-28

住民基本台帳カード交付想定枚数は2%程度、具体的には15歳以上の方の人口を想定しており、その約2%を想定している。したがって、ほぼ3,000枚である。ICカードに係る将来的な観点からのセキュリティ対応では、インターフェース等については、偽造防止対策等がなされているISO/IEC14443タイプ等の仕様を満たしているものを発注すると考えている。カード利用年限は10年が想定されている。

多摩市議会 2003-03-28 2003年03月28日 平成15年第1回定例会(第8日) 本文

第四次総合計画で推計した人口予測に既に乖離が生じており、今後も大幅な増は期待できない上に社会的不安材料も多く、多摩市の特殊な人口構成から来る急速な高齢化が目前に迫っているのです。加えてバブル期に計画して建設した大型豪華公共施設が多く、今後、その維持補修費などをどう確保していくのかも深刻な問題となってきます。

狛江市議会 2003-03-28 平成15年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2003-03-28

現在無秩序に開発行為が進められていますが,第3次基本計画人口予測の誤謬を早目に修正し,上限8万人という人口管理を進めるための手だてを講じないと,狛江市は非常に住みにくい町に成り下がります。また,保育園・幼稚園に入園できない子供たちが増加していると聞く中で,若年ファミリー層の把握など緻密にすべきで,子育て教育施策や住環境,ごみ行政などにも悪影響が出てくると思われます。

東久留米市議会 2003-03-28 平成15年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2003-03-28

東久留米市では高齢化が16%と、全国平均である18%より若干低い水準にありますが、今後、急速な高齢化が進むと予想され、人口11万3000人中、高齢者が毎年1000人ずつ増加し、平成19年には高齢化率が20%に達する見込みであり、より一層の財源基盤の強化が叫ばれております。  

八王子市議会 2003-03-28 平成15年_第1回定例会(第6日目) 本文 2003-03-28

人口1万人当たりで見てみますと、1.95ヵ所。全都平均では2.98ヵ所ですから、全く少なく、三多摩平均の2.36ヵ所よりも少なくなっています。  ところが、 1,500グラム、 2,500グラムほどの体重で産まれてくるいわゆる低体重児は、平成8年には 281人、平成11年には 373人とふえています。まさに一分一秒を争う命との戦いです。

八王子市議会 2003-03-28 平成15年_第1回定例会〔 説明省略部分 〕 2003-03-28

本市人口の34%が加入している当事業は、国民皆保険制度の根幹をなすものであり、市民医療福祉向上に欠くことのできないものであるが、高齢化による医療費の増大、景気低迷影響などを受けた低所得者層の増加などにより、構造的に財政基盤が脆弱化しており、その運営は、非常に困難なものとなっている。  

日野市議会 2003-03-28 平成15年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2003-03-28

昭和47年当時は、70歳以上の人口は2,311名で、高齢化率は2.17%と大変低い状況でございました。そういう中で、高齢者福祉施策整備も今から比べると随分低い状況の中で、家族介護を担っていた時代でございます。その当時は、福祉としては現金給付的制度が最もよい制度と言われてきた時代でございます。  

福生市議会 2003-03-28 平成15年第1回定例会(第4号) 本文 2003-03-28

これに対しましては理事者側から、市民国保加入率ですけれども、ことしの1月で人口比39.9%、ほぼ40%ですが、国保加入をしている。平均的な加入世帯では世帯当たり約1.8人、2人未満ですが、1.8人というふうに考えている。また限度額50万円になる場合の年収は、4人家族で1300万円ということになるという答弁がありました。  

世田谷区議会 2003-03-28 平成15年  3月 定例会-03月28日-05号

一%程度の建物、そして人口比にして五%ぐらいしかまだ住んでいない。そこに三十メートル、四十五メートルという高さ制限を持ってきても、逆にそちらに誘導することはあっても、今の環境を守れないというふうに思います。  私は、世田谷区というのは、東京の中で住宅地域として非常に注目されてきた地域だと思います。この住宅地域の中で新しい政策を打ち立てない限りは、東京を変えることはできないというふうに思います。  

八王子市議会 2003-03-27 平成15年_第1回定例会(第5日目) 本文 2003-03-27

この経緯は、特に40年代後半、人口急増、そしてまた、本市人口抑制等々、当時、教育委員会では学校建設が間に合わない、そのような形の中で子どもの急増にどう対応したらいいか。そのようなことから人口抑制問題が常にその話題となっておりまして、当時、マンション建設など、開発行為を抑制するための開発申請を受理しない、このような経過がございました。  

稲城市議会 2003-03-27 平成15年第1回定例会(第10号) 本文 開催日: 2003-03-27

問い、稲城市は26市の中で人口はまだ7万人しかなくて、この経済情勢の中、本当に中庸でいいのか。今後、医師会との契約単価のあり方について相対的な見直しを含めて、英断をもって対応する考えは。答え、引き下げによって26市中14番目という、過去、医師会との協議の中でも、多摩地区中庸値基準に合意されてきており、今回、人事院勧告標準額基準に、合意をいただいている。