704件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 公共交通機関対策等特別委員会-02月08日-01号

佐藤美樹                青空こうじ  事務局職員    議事担当係長      阿閉孝一郎    調査係主事       小山内沙希  出席説明員    技監          松村浩之   道路交通計画部    部長          青木 誠    交通政策課長      堂薗次男    副参事         丸山寛樹   土木部    部長          工藤 誠    交通安全自転車課長

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

続いて、(イ)の委託作業員履行状況の確認につきましては、学校訪問の際に、校内もしくは交通安全誘導、いわゆる立番の場所において主に確認した内容でございます。  次に、③の児童保護者等への意見聴取でございますが、(ア)児童への意見聴取につきましては、各学校の三年生から六年生の二校合わせて約二十名の児童意見を聞いた内容となってございまして、記載のとおりでございます。

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 公共交通機関対策等特別委員会−12月05日-01号

佐藤美樹                青空こうじ  事務局職員    議事担当係長      阿閉孝一郎    調査係主事       小山内沙希  出席説明員    技監          松村浩之   道路交通計画部    部長          青木 誠    交通政策課長      堂薗次男    副参事         丸山寛樹   土木部    部長          工藤 誠    交通安全自転車課長

世田谷区議会 2022-12-02 令和 4年 12月 福祉保健常任委員会-12月02日-01号

金井えり子 委員 生活者ネットワークは、これには賛成ではありますが、ただ、くれぐれも利用する子どもたちや、また保護者負担軽減に努めていただきますよう、また、通園が遠くなる方もいらっしゃるかもしれませんので、通園の送迎時などの交通安全対策もしっかりとしていただくよう求めまして、賛成といたします。 ◆岡本のぶ子 委員 公明党としましては、この条例改正には賛成いたします。  

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

区といたしましては、引き続き、警察署と連携した取組を進めるとともに、交通安全教室自転車の乗り方教室を実施するなど、自転車関与事故の削減につながるよう、交通ルール周知交通安全啓発に努めてまいります。  次に、電動キックボード安全対策についてです。  現在、電動キックボード道路交通法上の車両に該当し、電動式モーターの定格出力に応じた車両区分に分類されます。

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 公共交通機関対策等特別委員会−11月14日-01号

優子                佐藤美樹                青空こうじ  事務局職員    議事担当係長      阿閉孝一郎    調査係主事       小山内沙希  出席説明員    技監          松村浩之   道路交通計画部    交通政策課長      堂薗次男    副参事         丸山寛樹   土木部    部長          工藤 誠    交通安全自転車課長

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

今後も事故防止に向けて継続的に交通安全講習会を受講する等、安全運転啓発を行ってまいります。  資料、二のほうに位置図現場説明図を記載してございます。  誠に申し訳ございませんでした。  報告は以上になります。 ○津上仁志 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。 ◆菅沼つとむ 委員 これは優先道路はどっちだったの。

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

その他、自転車走行環境の整備による交通安全対策の充実、若者の消費者被害防止に向けた取組強化区立小学校における学校主事業務民営化の是非、不適切なアンケート調査により導入した世田谷ナンバー即時廃止教育現場における障害理解のさらなる促進外郭団体における同性パートナーのいる職員への処遇平等の実現など、多岐にわたっての質疑要望がありました。  

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

工藤 土木部長 現在、各まちづくりセンターでは、身近なまちづくり推進員で組織します部会があり、交通安全などの安全安心に関する活動が行われております。この活動において、自転車教室地域住民との意見交換が催される際には、警察とともに区も参加させていただいております。  

世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月14日-07号

今後も計画に基づきまして、交通安全教室取組や日常的な安全指導を着実に実施してまいります。 ◆ひうち優子 委員 よろしくお願いします。  以上で質問を終わります。 ○宍戸三郎 委員長 以上で世田谷無所属質疑は終わりました。     ──────────────────── ○宍戸三郎 委員長 引き続きまして、Setagayaあらた、どうぞ。

世田谷区議会 2022-09-28 令和 4年  9月 公共交通機関対策等特別委員会-09月28日-01号

◎村田 交通安全自転車課長 では、自転車等放置禁止区域追加指定について説明いたします。  1の主旨です。区は、駅前などの自転車が大量に放置され、または自転車等の大量の放置を引き起こすおそれがある地域世田谷自転車条例第三十七条に基づき、自転車等放置禁止区域に指定し、放置されている自転車原付バイクの撤去を適切に行っております。  

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

自転車交通ルール遵守周知徹底は、九月二十一日から始まりました秋の全国交通安全運動重点項目の一つにもなっております。御指摘の横断歩道での自転車走行ルールにつきましては、横断中の歩行者の通行を妨げるおそれがあるときは自転車に乗ったまま横断歩道を進むことはできないこととなっております。  

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

今後は、御心配いただいている交通安全誘導など小学校特有の課題についても再度調査を行い、児童保護者の声を聞くなどして連絡調整機能強化なども含め見直しを行うなど、丁寧に御説明を申し上げながら進めてまいります。  今年度の委託校についても、学校受託事業者教育委員会の三者で打合せを行い、問題点を洗い出しながら検証を確実に行い、慎重かつ丁寧に進めることといたします。  以上でございます。

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 公共交通機関対策等特別委員会-09月06日-01号

佐藤美樹                青空こうじ  事務局職員    議事担当係長      阿閉孝一郎    調査係主事       小山内沙希  出席説明員    技監          松村浩之   道路交通計画部    部長          青木 誠    交通政策課長      堂薗次男    副参事         丸山寛樹   土木部    部長          工藤 誠    交通安全自転車課長

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教常任委員会-09月02日-01号

③は小学校特有業務である交通安全誘導、いわゆる立ち番校外活動の付添いがこの業務に該当いたしますが、支障なく業務ができていることを確認いたしました。④の非定型的な業務につきましては、災害時など緊急対応として、学校における避難訓練などにも受託事業者作業員が参加し、役割等を把握しているということでございます。  続いて、資料二ページを御覧ください。

世田谷区議会 2022-06-20 令和 4年  6月 公共交通機関対策等特別委員会−06月20日-01号

◎村田 交通安全自転車課長 現状では、二十七名の方に御契約いただいております。 ◆中塚さちよ 委員 ということは、契約している方がここを次に継続するとしたら、二十台になるということで、七人の方はあぶれてしまうということになるんですかね。 ◎村田 交通安全自転車課長 そのとおりでございます。