230件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2020-09-24 令和 2年決算特別委員会(第6日 9月24日)

区内交通事故件数でございますが、年々減少している一方で、自転車が関与する事故は約4割と横ばいで推移している状況でございます。自転車利用におきましては、信号無視するなどの交通ルール違反、路上での自転車放置など、危険な行為やまちの景観を損ねるなどの行為が多く見受けられております。  

目黒区議会 2020-09-17 令和 2年決算特別委員会(第3日 9月17日)

また、行政職員が業務中に交通事故を起こした場合も、行政機関事故を起こしたときには、まず議会に報告していました。その際は区長が出席する企画総務委員会報告があり、質疑報告の中でどのような対応をすると明確に指針を示してきたと思います。  先日、私が行った一般質問でも取り上げさせていただきましたDV等被害者支援措置対象者個人情報を漏えいした事案も、根幹は情報漏えい事案です。  

目黒区議会 2020-06-23 令和 2年都市環境委員会( 6月23日)

それと、4番のほうで危機管理計画の作成ということですけれども、航空事故関係の場合というのは、一般の車などの交通事故とか自然災害とは違った対応対策を取ることになるのか、ということをお伺いします。  以上3点です。 ○金元環境保全課長  1点目の、よくある御質問、騒音ですとか、ちょっと飛行ルートを外れて飛んでいるんじゃないですかとか、そういった御心配の声を多くいただいております。

目黒区議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第6日 3月 6日)

そのことについて、どのように啓発するか伺う、との質疑があったのに対しまして、交通事故を防止するため、春と秋の全国交通安全運動をはじめ、様々な機会を通して交通ルール運転のマナーの周知に努めている。今後、条例施行に際し、自動車との安全についても啓発方法を検討したい、との答弁がありました。  以上が、質疑の主な内容であります。  

目黒区議会 2020-02-26 令和 2年都市環境委員会( 2月26日)

条例を定めることにより、区内自転車が関与する交通事故発生率が低減するよう対策を講じ、第9次目黒交通安全計画との整合で記載はないが、自動車等との接触事故については、幅員が狭く、坂道や交差点が多い目黒区においては十分注意する必要があり、施行規則、その他多面的な方法事故を未然に防ぐよう発生抑制に努めることを要望する。 ○鴨志田委員長  ほかにございますか。

目黒区議会 2019-12-11 令和元年都市環境委員会(12月11日)

最後の3点目でございますが、自転車利用者、これは全ての自転車利用者に対して言っておりますが、反射材、ヘルメット、その他の交通事故を防止し、交通事故被害を軽減する器具を利用するよう努めるものとするものと記載してございます。  こちらで、真ん中の欄を見ていただきますと、骨子案でございます。  こちらの2枚目のカラー刷りのパンフレットをあわせてごらんいただきながら御説明差し上げたいと存じます。

目黒区議会 2019-11-12 令和元年企画総務委員会(11月12日)

こちらは既にそれぞれ車両の交通事故発生した際に、本委員会事故発生の御報告をしておりましたが、それぞれ相手方と示談が成立しましたので、その処理結果として御報告をするものです。  まず、第1、清掃車による軽ワゴン車への追突事故ですけれども、発生日時、場所等記載のとおりですので、6番の発生状況等を中心に御説明いたします。  昨年4月4日に、清掃車交差点で停車しておりました。

目黒区議会 2019-09-25 令和元年決算特別委員会(第7日 9月25日)

保険者第三者行為による交通事故等により保険給付を受けた場合、保険者は書面による届け出、被害届により、本来第三者が負担すべき治療費保険者が一時立てかえ、医療機関に支払い、後日、第三者から返還してもらう、そういった制度と認識しておりますが、件数ですとか、単価、結構まちまちでございまして、毎年度もちょっと波がありまして、未済額もどのような傾向を捉えていいのかわからない性質を含んでるなと思いまして、収納未済

目黒区議会 2019-09-12 令和元年企画総務委員会( 9月12日)

一方、5月には大津市で保育園児らが死傷した事故以来、保育園児が巻き込まれる交通事故等が後を絶たず、私たち公明党目黒議団は、本年5月24日に通園・園外保育等安全対策に関する緊急要望を提出しました。その後、保育士へのアンケート調査安全対策の進捗、本補正での対応について、区の見解をお伺いいたします。  最後6点目として、都市施設サービスの充実について伺います。  

目黒区議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会(第2日 9月 6日)

大きな社会問題となっている高齢ドライバーによる交通事故を受け、ことし6月、都議会公明党小池知事に対して、アクセルやブレーキの踏み間違いによる事故防止策として、自家用車に急発進防止装置を設置する補助金の創設を要望いたしました。東京都は、すぐに警察や関係団体と協議、検討し、7月31日より都の緊急対策として、高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助制度が開始されております。  

目黒区議会 2019-07-10 令和元年文教・子ども委員会( 7月10日)

あと、園庭がないので、東根公園のほうに地域の中でも書かれてありますけども、これは多分こうやって公園に行くというふうな示してるわけじゃなく、多分近くにありますよという、ここはちょっと交通事故が結構大きなのがあるような地域なので、多分この感じで公園に行くのはちょっと危険じゃないのかななんていうふうに思えますし、そういった部分では緑道のほうを通ったほうが、狭いので、そこも100%安心というわけでもないですけども

目黒区議会 2019-07-10 令和元年企画総務委員会( 7月10日)

大野総務課長  警備員側としては、向こうの勤務中の事故ではございますけれども、自動車と人の接触事故の場合、交通事故対応として、基本的に車側に非があるということで、こちらの区側損害賠償対象ということにはなっております。今後、まだ治療中なので、医療費も確定しておりませんけれども、保険対応として、区側相手側との賠償割合が確定していくというものでございます。  以上です。