豊島区議会 2010-09-29 平成22年第3回定例会(第13号 9月29日)
そこで、この国土交通省の官民連携の事業提案募集についてと、レベニュー債の情報、そして民間で運営事業とする事業試案の動きについて、区はどのような姿勢で捉えているのでしょうか。公共交通の快適性をコンパクトシティの魅力に加えて考えるというタウンマネジメントの観点からお伺いさせていただきます。
そこで、この国土交通省の官民連携の事業提案募集についてと、レベニュー債の情報、そして民間で運営事業とする事業試案の動きについて、区はどのような姿勢で捉えているのでしょうか。公共交通の快適性をコンパクトシティの魅力に加えて考えるというタウンマネジメントの観点からお伺いさせていただきます。
(3)西神田三丁目北部地区及び神保町一丁目南部地区の状況について 1) 西神田三丁目北部地区の状況 元年4月に設立された市街地再開発準備組合は、区が提示した再開発基本計画を基に、施設計画案 の作成あるいは個別の事業試案の作成等の事業計画案の検討作業や勉強会・見学会の開催等の活動を している。