小金井市議会 2009-08-26 平成21年庁舎建設等調査特別委員会(8/26) 本文 開催日: 2009-08-26
そのほかの実績といたしましては、浦安市新庁舎建設PFI導入可能性調査技術支援業務ですとか、一宮市の(仮称)中央図書館整備基本計画策定業務、それから稲城市の(仮称)新文化センター基本計画作成及び事業手法調査委託等を手がけている実績がございます。
そのほかの実績といたしましては、浦安市新庁舎建設PFI導入可能性調査技術支援業務ですとか、一宮市の(仮称)中央図書館整備基本計画策定業務、それから稲城市の(仮称)新文化センター基本計画作成及び事業手法調査委託等を手がけている実績がございます。
新年度に病院駐車場基本計画策定及び事業手法調査委託を予算計上しておりますので、この調査の中で(仮称)健康プラザ利用者の一部利用を含めた駐車台数の確保並びに最適な事業手法を選んでいきたいと考えております。看護師宿舎の解体に伴います宿舎確保につきましては、今後、民間との連携で実施していきたいと考えております。なお、全体的な周辺整備は(仮称)健康プラザ建設時にあわせ行う必要があると考えております。
問い、新文化センター建設事業の事業手法調査委託は、PFI導入可能性調査が入っていると思うが、地元の事業者が入る余地がない。その辺の配慮は。建物と運営を切りながら、できるだけ地元へ返していくという方策も検討できないか。答え、大規模な施設建設に、有力な構成員ということで市内の事業者に参加をいただくということは非常に難しいと思う。
さらに、9月議会におきまして、補正予算では、基本計画作成及び事業手法調査委託が計上されています。こうした中で、下記の件について伺うものでございます。 (1)、公民館運営審議会は、現在、どのような形で委員が選出され、どのような活動をされているか、お伺いします。公民館運営審議会は、市民参加という考えのもと、近年、改革がされていると聞いております。
補正の主な内容といたしましては、国の民間資金等活用事業調査費補助金を導入した新文化センター建設事業の基本計画作成・事業手法調査委託、都の緊急地域雇用創出特別補助金を導入した防犯灯管理台帳作成委託、都の市町村地域保健サービス推進事業補助金で全額負担される養育医療事務など8つの事務移譲経費、若葉台小学校仮設校舎建設に伴う地盤調査委託並びに平成15年度の事業実績確定による福祉関係の国・都支出金の返還金等の