1622件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

練馬区議会 2011-10-14 10月14日-06号

このような財政状況の中、区民生活の維持・向上を図ることは、極めて重要な課題であり、東日本大震災という未曾有の事態に直面した社会経済情勢中、区政に対する区民からの期待は一段と高まっております。 補正予算では、第1に、東日本大震災発生に伴う施策として、約2億9千万円を計上し、震災関連経費節電熱中症対策および放射能対策が推進されております。 

大田区議会 2011-09-28 平成23年 第3回 定例会−09月28日-03号

このような中、区議会議員が多額の公費を使って行う海外視察については、1人で勉強に行くのは大変だ、海外に行った人と行かない人は違う、費用対効果が十分にあるという議論ではとても区民の理解が得られません。また、緊急に海外に行ってまで視察する課題もありませんし、報告書の盗用問題も区民説明がありません。大田区議の海外視察を中止し、その費用大震災の復興・救援にあてることを求める陳情の採択を求めます。  

世田谷区議会 2011-09-22 平成23年  9月 定例会-09月22日-03号

今後も、さらに買い物弱者対策災害時に頼れる商店街など、商店街が果たす新たな公共的な役割への期待が高まっておる中、区としましても、商店街組織強化を促進していくことは重要な課題であると認識しております。  区は、これまでも商店街人材育成経営力強化に向けた取り組み支援をするほか、商店街振興組合を対象に安心安全事業に必要な人材活用への支援を行うなど、商店街組織強化を進めてまいりました。  

世田谷区議会 2011-09-21 平成23年  9月 定例会-09月21日-02号

こうした中、区では、現在、地球温暖化対策地域推進計画の策定を進めております。この計画で、低炭素社会世田谷の実現に向け、二〇五〇年までに二酸化炭素排出量を、一九九〇年度より六割から七割の削減目標としており、当面の基幹目標として、今後二年間でエネルギー使用量、一世帯当たりでは二〇〇八年度比五%、一事業所では八%の削減を目指しているところです。

大田区議会 2011-09-20 平成23年 9月  都市・環境委員会−09月20日-01号

このような中、区としましては、開発事業者でもあります立正中・高と東京都交通局並びに都立大田桜台高校の三者で、通学路問題の協議につきまして、昨年12月から定期的に進めてまいったところでございます。  協議の内容としましては、西馬込駅の出入り口の混雑対策並びに駅周辺の国道1号線の歩道が狭いという点。

港区議会 2011-09-15 平成23年第3回定例会−09月15日-10号

そこで、三月十一日に発生した東日本大震災円高による影響により、区財政を取り巻く状況が不透明さを増す中、区財政状況を的確に把握し、区民に対する説明責任を果たすとともに、安定した行財政を行っていくためにも、新たな公会計制度をさらに根づかせ、発展させて、そして複式簿記システムを導入することが何よりも重要と考えますが、区長の見解をお伺いいたします。  

練馬区議会 2011-09-14 09月14日-04号

こうした中、区では、今年度から民間のフィットネスクラブと連携した個別支援型のメタボリックシンドローム予防事業を開始しました。利用者からの評判もよく、今後の事業拡大期待しているところです。これからは、これまでの健康増進事業実施に加えて、仕事や子育てで多忙な成人期区民が参加しやすい効果的な健康づくり事業実施が必要です。 

台東区議会 2011-09-12 平成23年第3回定例会-09月12日-01号

こうした状況中、区では、電力需要がピークとなる夏の期間使用最大電力の20%削減目標として、各施設における節電に取り組んでまいりました。また、区民皆様区内事業所皆様におかれましても節電に対するさまざまな取り組みを行っていただき、皆様のご協力に感謝申し上げます。  国は、電力需給のバランスが改善されていることから、先週9月9日に電気の使用制限を解除いたしました。

目黒区議会 2011-09-12 平成23年生活福祉委員会( 9月12日)

本多区民生活部長  1点目の役割を終えたという表現、課長のほうは役割を一定果たしたと、そういうことですので、全くないというような意味ではないんですが、やはり今こういう社会状況中、区財政が厳しい中で、一定程度役割を果たしてきているので、さらなる高額な改修費を投入して、これを継続するというのは非常に難しいんだと、そういう判断に至ったということで、御理解いただきたいというふうに思います。  

杉並区議会 2011-09-07 平成23年第3回定例会−09月07日-12号

また、閉鎖期間中、区で回収されたごみは他区の清掃工場へ搬入されることになると思いますが、収集・運搬体制はどのようになるのか、お伺いいたします。また、その体制により、区民にはどのような影響が生じますか、お答えください。  3月11日の東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故は、日本における電力の問題を顕在化させ、エネルギーのあり方について改めて考えさせる事態となっています。

足立区議会 2011-06-23 平成23年 第2回 定例会-06月23日-02号

こうした動きが広がる中、区は、今月14日になって、区内752カ所の学校保育園公園等放射線量測定実施すると発表しましたが、安心のためには、更にきめ細かな測定とデータの周知徹底が求められており、以下質問します。  第1に、学校のプールです。  区は、委託業者放射能が付着していると思われる汚れを洗い流し、今は安全基準を確保している金町浄水場の水道水を使えば安全性は確保されていると言います。

練馬区議会 2011-06-17 06月17日-06号

そのような中、区は、災害救急車両優先ガソリンスタンドを2か所指定し、看板の設置と警備員の配置を行い、対応されたことを高く評価いたします。 はじめに、登録し利用された事業者は今回どれぐらいいたのか、またその際、どのような意見が寄せられたのかお伺いします。 災害発生当初は、指定のガソリンスタンドを確保することに苦慮したとも伺っております。

杉並区議会 2011-06-16 平成23年第2回定例会−06月16日-10号

しかし、大震災を受けて国会議員歳費カットが決まる中、区議の報酬について区民の厳しい目が向けられておりますし、区の支出を抑制する必要があるものと考えます。  現在、正副議長、各委員会の正副委員長報酬は、一般議員報酬にいわゆる役職手当分が加算されることが条例に定められております。