世田谷区議会 2020-02-10 令和 2年 2月 議会運営委員会-02月10日-01号
議会の委任による専決処分の報告(世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修工事)。契約件名、世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修工事。契約金額、変更後、三億一千三百十三万七千円。相手方、ハザマ・エンジニアリング株式会社。変更理由は、記載のとおりです。専決処分日、令和二年一月十四日。 同じく、電気設備工事、契約件名、世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修電気設備工事。
議会の委任による専決処分の報告(世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修工事)。契約件名、世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修工事。契約金額、変更後、三億一千三百十三万七千円。相手方、ハザマ・エンジニアリング株式会社。変更理由は、記載のとおりです。専決処分日、令和二年一月十四日。 同じく、電気設備工事、契約件名、世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修電気設備工事。
世田谷区玉川総合支所新庁舎等用一般什器、備品等)の取得 21 財産(区立小学校教師用指導書)の取得 〔専決〕 ① 専決処分の承認(世田谷区立多摩川二子橋公園災害復旧工事) 〔報告〕 ① 議会の委任による専決処分の報告(退職手当の支払遅延に係る損害賠償額の決定) ② 議会の委任による専決処分の報告(世田谷区立世田谷福祉作業所改築工事委託) ③ 議会の委任による専決処分の報告(世田谷区立総合福祉センター
議会の委任による専決処分の報告(世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修工事)、同じく電気設備工事。 議会の委員による専決処分の報告(世田谷区立特別養護老人ホーム上北沢ホーム改修工事(平成三十一年度))、同じく電気設備工事、同じく機械設備工事。 議会の委任による専決処分の報告(世田谷区梅ヶ丘拠点整備事業に係る開発工事及び仮称区複合棟新築工事)。
平成三十一年三月三十一日の世田谷区立総合福祉センターの廃止に伴いまして、今年度からは公益財団法人世田谷区保健センター事業としましては、保健センター事業のみとなってございます。 一枚目の表、1、保健センター事業、(1)の公益目的事業でございます。区民の健康保持増進を図ることを目的として実施いたします。
八 号 平成三十年度世田谷区後期高齢者医療会計補正予算(第二次) 第 四 議案第 九 号 平成三十年度世田谷区介護保険事業会計補正予算(第二次) 第 五 議案第 十 号 世田谷区組織条例の一部を改正する条例 第 六 議案第 十一 号 世田谷区手数料条例の一部を改正する条例 第 七 議案第 十二 号 仮称世田谷区営豪徳寺アパート一号棟新築工事請負契約 第 八 議案第 十三 号 世田谷区立総合福祉センター
・ 議案第 八 号 平成三十年度世田谷区後期高齢者医療会計補正予算(第二次) ・ 議案第 九 号 平成三十年度世田谷区介護保険事業会計補正予算(第二次) ・ 議案第 十 号 世田谷区組織条例の一部を改正する条例 ・ 議案第 十一 号 世田谷区手数料条例の一部を改正する条例 ・ 議案第 十二 号 仮称世田谷区営豪徳寺アパート一号棟新築工事請負契約 ・ 議案第 十三 号 世田谷区立総合福祉センター
八 号 平成三十年度世田谷区後期高齢者医療会計補正予算(第二次) 第 十 議案第 九 号 平成三十年度世田谷区介護保険事業会計補正予算(第二次) 第十一 議案第 十 号 世田谷区組織条例の一部を改正する条例 第十二 議案第 十一 号 世田谷区手数料条例の一部を改正する条例 第十三 議案第 十二 号 仮称世田谷区営豪徳寺アパート一号棟新築工事請負契約 第十四 議案第 十三 号 世田谷区立総合福祉センター
世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修工事請負契約。契約方法、一般競争入札。契約金額、二億八千五百十二万円。相手方、ハザマ・エンジニアリング株式会社。工期、平成三十二年二月十四日。 三ページをごらんください。同じく電気設備工事請負契約。契約方法、一般競争入札。契約金額、二億七千九百十八万円。相手方、旭・大新建設共同企業体。工期、平成三十二年二月十四日。
平成三十年度世田谷区一般会計補正予算(第四次) ⑦ 平成三十年度世田谷区国民健康保険事業会計補正予算(第二次) ⑧ 平成三十年度世田谷区後期高齢者医療会計補正予算(第二次) ⑨ 平成三十年度世田谷区介護保険事業会計補正予算(第二次) ⑩ 世田谷区組織条例の一部を改正する条例 ⑪ 世田谷区手数料条例の一部を改正する条例 ⑫ 仮称世田谷区営豪徳寺アパート一号棟新築工事請負契約 ⑬ 世田谷区立総合福祉センター
世田谷区立総合福祉センター後利用施設改修工事請負契約、同じく電気設備工事請負契約。 世田谷区立特別養護老人ホーム上北沢ホーム改修工事(平成三十一年度)請負契約、同じく電気設備工事(平成三十一年度)請負契約、機械設備工事(平成三十一年度)請負契約。 地域行政部、世田谷区出張所設置条例の一部を改正する条例。 世田谷区立区民会館条例の一部を改正する条例。 裏面をごらんください。
平成三十一年三月末でのセンター廃止及びその後の梅ヶ丘拠点への機能・業務の円滑な移行を図るため、区との連携によりまして、この三月に策定した世田谷区立総合福祉センター個別事業移行計画に沿って丁寧な移行作業を進めております。この移行作業の一環として、梅ヶ丘拠点への機能・業務移行に関する利用者説明会をこの七月一日から九日にかけて延べ九回実施いたしました。
世田谷区では、世田谷区立総合福祉センター、障がいが入る、入らないの違いはあるんですけれども、そういった中に障がい者の施策が入れられてるということで、あと、それからこの委員会で、2年前でしたっけ、去年か。去年でしたか。
一方、区立総合福祉センターでは、平成三十一年三月の総合福祉センターの廃止及び梅ヶ丘拠点への計画的かつ円滑な機能移行を図るため、区との連携により策定した世田谷区立総合福祉センター機能業務移行計画に沿って取り組んでいるところでございます。
(4) 平成三十年四月一日付け組織改正(案)について (5) 世田谷区公共施設の共通使用手続に関する条例に伴う、関連条例の一部改正について (6) 調布市との予防接種相互委託協定の追加締結について (7) 上用賀四丁目障害者施設の整備スケジュール変更について (8) せたがやノーマライゼーションプラン一部見直し及び第五期世田谷区障害福祉計画(案)について (9) 世田谷区立総合福祉センター
世田谷区出張所設置条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 第 五 議案第 百七 号 世田谷区清掃・リサイクル条例の一部を改正する条例 第 六 議案第 百八 号 世田谷区の福祉に関する事務所設置条例の一部を改正する条例 第 七 議案第 百九 号 世田谷区立保健福祉センター条例の一部を改正する条例 第 八 議案第 百十 号 世田谷区立保健センター条例の一部を改正する条例 第 九 議案第百十一号 世田谷区立総合福祉センター
辻 佳織 副所長 伊藤美和子 ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 本日の会議に付した事件 1.議案審査 ・ 議案第 百八 号 世田谷区の福祉に関する事務所設置条例の一部を改正する条例 ・ 議案第 百九 号 世田谷区立保健福祉センター条例の一部を改正する条例 ・ 議案第 百十 号 世田谷区立保健センター条例の一部を改正する条例 ・ 議案第百十一号 世田谷区立総合福祉センター
議案第 百七 号 世田谷区清掃・リサイクル条例の一部を改正する条例 第 七 諮問第 三 号 人権擁護委員候補者推薦の諮問 第 八 議案第 百八 号 世田谷区の福祉に関する事務所設置条例の一部を改正する条例 第 九 議案第 百九 号 世田谷区立保健福祉センター条例の一部を改正する条例 第 十 議案第 百十 号 世田谷区立保健センター条例の一部を改正する条例 第十一 議案第百十一号 世田谷区立総合福祉センター
改正理由、世田谷区立総合福祉センターの廃止に伴い、世田谷区立保健センターの事業を拡充するため。改正内容、世田谷区立保健センターの拡充事業について定める。施行日、平成三十一年四月一日。 障害福祉担当部、世田谷区立総合福祉センター条例を廃止する条例。廃止理由、世田谷区立総合福祉センターを廃止するため。施行日、平成三十一年四月一日。 子ども・若者部、世田谷区学童クラブ条例の一部を改正する条例。
意見書をあげることを要望する陳情 ・ 平二九・一〇号 市民参加を前提にした実効性のある世田谷区の地域包括ケアシステムの構築を求める陳情 2.報告事項 (1) 第四回定例会提出予定案件について 〔議案〕 ①世田谷区の福祉に関する事務所設置条例の一部を改正する条例 ②世田谷区立保健福祉センター条例の一部を改正する条例 ③世田谷区立保健センター条例の一部を改正する条例 ④世田谷区立総合福祉センター
障害福祉担当部、世田谷区立総合福祉センター条例を廃止する条例。 子ども・若者部、世田谷区学童クラブ条例の一部を改正する条例。 都市整備政策部、世田谷区立特定公共賃貸住宅及び世田谷区立ファミリー住宅条例の一部を改正する条例。 世田谷区営住宅管理条例の一部を改正する条例。 世田谷区立高齢者借上げ集合住宅条例の一部を改正する条例。 土木部、世田谷区自転車条例の一部を改正する条例。