177件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

町田市議会 2022-09-13 令和 4年建設常任委員会(9月)-09月13日-01号

△第64号議案下水道所管部分)・第69号議案委員長 第64号議案及び第69号議案一括議題といたします。  第64号議案のうち、下水道所管部分及び第69号議案について一括して提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 それでは、第64号議案 令和年度(2022年度町田一般会計補正予算(第3号)のうち下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  

町田市議会 2022-03-18 令和 4年建設常任委員会(3月)-03月18日-01号

△第7号議案下水道所管部分)・第12号議案委員長 第7号議案のうち、下水道所管部分及び第12号議案一括議題といたします。  本案について、一括して提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 それでは、第7号議案 令和年度(2022年度町田一般会計予算のうち、下水道部が所管する主な予算につきましてご説明申し上げます。  初めに、歳入につきましてご説明いたします。  

町田市議会 2021-09-10 令和 3年建設常任委員会(9月)-09月10日-01号

△第64号議案下水道所管部分)・第69号議案委員長 第64号議案のうち、下水道所管部分及び第69号議案一括議題といたします。  本案について提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第64号議案 令和年度(2021年度町田一般会計補正予算(第4号)のうち、下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  補正予算書16ページをご覧ください。  まず、歳入でございます。  

町田市議会 2021-03-29 令和 3年 3月定例会(第1回)-03月29日-09号

次に、下水道所管部分については、担当者説明をおおむね了といたしました。  質疑終結後、反対立場から、新規に始まる居住支援協議会相談窓口は大変重要な事業だと認識しているし、必要な道路整備や補修、衛生事業下水道事業耐震化促進予算など、市民生活に欠かせない事業がほとんどだということについては、事業を推進していただきたいと考えている。

町田市議会 2021-03-10 令和 3年建設常任委員会(3月)-03月10日-01号

△第29号議案下水道所管部分)・第34号議案委員長 第29号議案のうち、下水道所管部分及び第34号議案一括議題といたします。  本案について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第29号議案 令和年度(2021年度町田一般会計予算のうち、下水道部が所管する予算につきましてご説明申し上げます。  初めに、歳入につきましてご説明いたします。  予算書の31ページをご覧ください。

町田市議会 2021-02-22 令和 3年建設常任委員会(2月)-02月22日-01号

△第1号議案下水道所管部分)・第6号議案委員長 第1号議案のうち、下水道所管部分及び第6号議案一括議題といたします。  本案について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 おはようございます。よろしくお願いします。令和3年(2021年)第1回定例会の第1号議案 令和年度(2020年度町田一般会計補正予算(第6号)のうち、下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  

町田市議会 2020-09-30 令和 2年 9月定例会(第3回)-09月30日-08号

次に、下水道所管部分については、担当者説明を了とし、質疑はありませんでした。  質疑終結後、反対立場から、補正予算の中には、野津田公園費多目的グラウンドの造成への増額について入っているが、第二次野津田公園整備基本計画拡張区域テニスコート及び多目的グラウンド一体で、その民有農地を間に挟み開発整備が進められている事業のため、反対するとの反対討論がありました。  

町田市議会 2020-09-14 令和 2年建設常任委員会(9月)-09月14日-01号

△第69号議案下水道所管部分)・第73号議案委員長 第69号議案のうち、下水道所管部分及び第73号議案一括議題といたします。  本案について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 おはようございます。ご審議よろしくお願いします。  第69号議案 令和年度(2020年度町田一般会計補正予算(第4号)のうち、下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  

町田市議会 2020-03-26 令和 2年建設常任委員会(3月)-03月26日-01号

△第7号議案下水道所管部分) ○委員長 第7号議案議題といたします。  本案のうち、下水道所管部分について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第7号議案 令和年度(2020年度町田一般会計予算のうち、下水道部が所管する予算についてご説明を申し上げます。  初めに、歳入についてご説明いたします。  予算書の31ページをごらんください。  

町田市議会 2019-12-23 令和 元年12月定例会(第4回)-12月23日-08号

次に、下水道所管部分については、担当者説明を了とし、質疑はありませんでした。  質疑終結後、討論はなく、採決の結果、第98号議案のうち、当委員会所管部分については、全員一致をもって原案を可決すべきものと決しました。  次に、第99号議案 令和年度(2019年度町田下水道事業会計補正予算(第2号)について申し上げます。  

町田市議会 2019-12-12 令和 元年建設常任委員会(12月)-12月12日-01号

△第98号議案下水道所管部分) ○委員長 第98号議案議題といたします。  本案のうち、下水道所管部分について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第98号議案 令和年度(2019年度町田一般会計補正予算(第3号)のうち、下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  補正予算書14ページをごらんください。  まず、歳出でございます。  

町田市議会 2019-09-30 令和 元年 9月定例会(第3回)-09月30日-08号

次に、下水道所管部分については、担当者説明を了とし、質疑はありませんでした。  質疑終結後、反対立場から、熱回収施設等整備運営事業について、2019年度から2025年度までの債務負担行為についてである。本事業は、DBO方式で全面的に企業に任せていくという事業であり、今回インフレスライド条項が付与される。

町田市議会 2019-09-13 令和 元年建設常任委員会(9月)-09月13日-01号

△第58号議案下水道所管部分) ○委員長 第58号議案議題といたします。  本案のうち、下水道所管部分について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第58号議案 令和年度(2019年度町田一般会計補正予算(第2号)のうち、下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  補正予算書12ページをごらんください。  まず、歳入でございます。  

町田市議会 2019-03-28 平成31年 3月定例会(第1回)-03月28日-09号

次に、下水道所管部分については担当者説明をおおむね了としました。  質疑終結後、反対立場から、本予算には、にぎわいのまちづくりのための4つの公園整備が同時並行して盛り込まれている。1つ1つ丁寧に進めていくべき事業であり、また多額な費用の必要な事業となる。こうした事業が並行して盛り込まれているという点で、1つの部署に集中する事業としても進め方としても問題であり、賛成できないと考える。

町田市議会 2019-03-13 平成31年建設常任委員会(3月)-03月13日-01号

△第7号議案下水道所管部分) ○委員長 第7号議案議題といたします。  本案のうち、下水道所管部分について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第7号議案 平成31年度(2019年度町田一般会計予算のうち、下水道部が所管する予算についてご説明を申し上げます。  初めに、歳入についてご説明いたします。  予算書の31ページをごらんください。  

町田市議会 2019-02-20 平成31年建設常任委員会(2月)−02月20日-01号

△第1号議案下水道所管部分) ○委員長 第1号議案議題といたします。  本案のうち、下水道所管部分について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第1号議案 平成30年度(2018年度町田一般会計補正予算(第4号)のうち、下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  まず、歳入でございますが、補正予算書14ページをごらんください。  

町田市議会 2018-09-12 平成30年建設常任委員会(9月)-09月12日-01号

△第75号議案下水道所管部分) ○委員長 第75号議案議題といたします。  本案のうち、下水道所管部分について、提案者説明を求めます。 ◎下水道部長 第75号議案 平成30年度(2018年度町田一般会計補正予算(第2号)のうち、下水道部が所管する予算についてご説明申し上げます。  補正予算書10ページをごらんください。  まず、歳入でございます。