451件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

羽村市議会 1999-12-06 平成11年第6回定例会(第2号) 本文 1999-12-06

4点目の「これまで受けていたサービスより低下しない対策を、必要によっては一般会計から繰り入れてでも充実すべきではないか」とのお尋ねでございますが、従来の福祉は、低所得者階層へは公費の投入によって、自己負担利用上限設定のない制度運営を行ってまいりました。その一方で、負担上限のない制度運用は、その財政負担において、負担と給付のアンバランスを生み、社会保障を支える側の限界が指摘されておりました。

多摩市議会 1999-06-18 1999年06月18日 平成11年第2回定例会(第2日) 本文

その中で、他の利用者との公平性や、障害の種類と個々の生活条件の違いなどについてご議論とご検討をいただき、最終的に一カ月四十時間程度上限設定が妥当であろうとの結論に至ったものでございます。  三の1)についてお答えします。  南北交通の基軸となる多摩都市モノレールがいよいよ来春早々には多摩センターまで乗り入れ、開通する運びとなりました。  

羽村市議会 1998-09-29 平成10年第4回定例会(第4号) 本文 1998-09-29

しかし、ただ反対をする労働側においては、それぞれ携わる組織や職場環境の違いもあり、具体的項目では必ずしも一致をいたしておらず、特に連合は、先ほど申し上げました雇用、労働環境社会情勢を踏まえ、労基法の見直しそのものには反対でなく、政府案の修正を求め、政府与党をはじめ野党にも働きかけを行った結果、特に問題視をいたしました3項目で、深夜労働の就業時間の上限設定への道筋をつけたこと、裁量労働制の導入については

調布市議会 1997-12-05 平成9年 第4回 定例会−12月05日-02号

これに対する所得段階別低額保育料、及び高額介護サービス料による上限設定といった国の示す対策では、救われない層が存在することは理解しております。こうした問題は、本市が単独で実施していくには余りにも大きな問題でございますので、国及び東京都に対し、保険外サービスの充実や低所得者に対する対策を要望していきたいというふうに考えております。  

八王子市議会 1997-09-09 平成9年_第3回定例会(第2日目) 本文 1997-09-09

市で覚書を交わした中では、前半 200億円、後半 200億円というような上限設定もされているとおり建設事業だけでも 400億円が見込まれている、そういうビッグプロジェクトでありますから、建設事業については相当厳正な行政側の対処というものが私は求められるだろうと思うんです。これは決して大学側の善意だけに期待をするというような措置ではやはりまずいんではないかという気がしています。  

立川市議会 1996-12-24 12月24日-20号

それから、2点目の油化の関係でございますが、これらの経費ということで積算したのも9,000万という根拠も私どもの方では、当初はそれぞれの加入してございますクボタ、新日鉄、財団、うちと4分の1程度というような話でいろいろ始まってございましたが、私どもの方ではその9,000万の上限設定等につきましても、当然今谷戸沢に埋め立てる負担金平成7年の3億6,000万、これに対しましてうちが平成7年に投入している

調布市議会 1995-09-12 平成 7年 9月12日政策総務委員会−09月12日-01号

ないしは道路でも橋でもいいんでしょうけども単価基準積算と、それから契約の下限・上限設定がありますよね。そうすると、材料費等単価基準の分野と、それから、その工事を受ける企業の、例えばマージン部分とか人件費部分とか、東京都の工事積算に基づいて一つの工事を発注するときの割り振りというのかな、単価を最終的に決めていく要素はおおむね幾つからになって、どんなふうになっているんですかね。

立川市議会 1993-06-01 06月03日-06号

したがいまして、御質問の各年度の事業予算につきましても、以上の累計残高を超えない範囲を目途といたしまして上限設定をしていく必要があろうかと、このように考えております。 このことによりまして、補助金等に関連をする買い戻しの価格等の問題につきましては、公社の実務的な問題でございますので担当の方から御答弁を申し上げさせていただきます。