3372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2021-12-09 西東京市:令和3年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2021-12-09

近くに信号機横断歩道があり、歩道橋階段上り下りはしんどいなどの理由で利用者が減っているようです。しかしながら、通学路としてなくすことのできない歩道橋があることも事実です。東京都では、撤去を検討する際の3条件を次のように定めています。1、通学路の指定がないこと。2、利用者が少ないこと。3、近傍に信号機を伴う横断歩道があること。

町田市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会(第4回)-12月06日-04号

そこでもう一つ、現在町田市民病院付近東京都が整備中の橋梁は上り下りの車線で構造が分かれていて、真ん中が空いているという、よく高速道路にあったりしますけれども、隙間が空いている構造になっているんですが、その隙間モノレールのいわゆる橋桁というか柱が立つことを想定しているのではないかと考えているわけですけれども、このことからも、現在整備中の3・3・36号線にモノレールが来るというふうに考えてよろしいのでしょうか

町田市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会(第4回)-12月03日-03号

多分赤塚副市長はそのことをご存じかと思いますけれども、同じような発想で、地下を1回下りたものを、そのままデッキ上、上り線のホームのほうに行かれれば、若干の高低差もあるかもしれませんけれども、そんなに大きなものではないと思いますので、私、何回もあそこを通るときに見るんですけれども、ぜひ検討していただきたいんですが、今のところ、東急に確認したけれども、予定はないと。  

世田谷区議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会-11月30日-02号

区といたしましては、引き続き見守りにより入居者状況を把握しながら、エレベーターのない住宅におきましては、階段上り下りの厳しい現状からも、まずは一階の住居や高齢者住宅に移転していただくなど、ソフト面での対応を図りつつ、他事例の研究を進め、入居者が快適に健康に生活できるよう取り組んでまいります。  以上でございます。

板橋区議会 2021-11-29 令和3年11月29日健康福祉委員会−11月29日-01号

なので、やはりエレベーターということになるのか、階段昇降機ということになるのかということはありますけれども、2階が集会所地域振興課ということにはなると思いますけれども、そこはよく庁内で話し合っていただき、区民の方が本来いこいの家として残してほしかった場所がそうならないというケースでの陳情ですから、どういうふうにして階段上り下り皆さんが使っていただけるようなという視点を持つ必要があると思うんですが

日野市議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021-11-25

上り方面日野発分倍河原行きと、日野発高幡不動行きの2路線下り方面高幡不動発日野駅行きの1路線となっております。  これら路線バスにおける日野バイパス上の税務署前バス停における令和2年度の年間利用者数についてでございます。  路線ごとに述べますと、上り方面日野発分倍河原行きは、平日朝方に1日1本が運行され、年間利用者数は521名。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

この通りは、西徳通りの起点から上り坂となり、交差点はカーブの先にあるため、スピードも上がりがちです。そして、ときわ通りにぶつかる終点まで1か所も信号がありません。地域町会長、小学校長保育園長と連名で、令和2年、令和3年と2度にわたり信号機設置スクールゾーンを求める要望書高島平警察署に提出しております。

足立区議会 2021-11-16 令和 3年11月16日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-11月16日-01号

鈴木あきら 委員  女子医大の式典と内覧会行ってきまして、当然皆さん方も見ていただいたと思うんですけれども、バス停の関係も、もちろん含めてですけれども、かなり段差も、13段とか15段とかあって、私も写真撮ったり、自分で実際何回か上り下りしてみたんですけれども、またロータリーの部分屋根がついている部分と、それからもう一つのぐるっと回る距離というふうに見ても、当然ながら見たときに、隣の区の青戸の女子医大

北区議会 2021-11-01 11月22日-15号

重症から軽症への病状変化に機敏に対応した、上り下り病院間の転院等の連携・調整が功を奏したとも言われています。今後の参考として、ぜひつかんでおきたいものであります。 また、病院設置状況区ごとに異なるため、平時はブロック別の第二次医療圏病床調整をしていますが、今回はそれを取り払い、東京都全体で入院調整をしたとのことですが、十分機能しなかった面があるやに聞きます。

足立区議会 2021-10-12 令和 3年決算特別委員会-10月12日-06号

当時は日暮里・舎人ライナーは、朝、上りは混雑したってしようがないけれども、下りが全然来ないと。足立区にもっと人を呼べないか、利用してもらえないかなんていうことも話題になっていたと思います。そういうこともあり、いろいろな施設の誘致だとか、また、様々な期待の声、また、要望があり、今日に至っております。  

足立区議会 2021-10-07 令和 3年決算特別委員会−10月07日-03号

また上り急行線高架化されるときには、昨年、コロナ禍ではありましたけれども、まちづくり連絡会皆様方対象高架化直前急行線見学会が行われたと思いますが、今回、駅と共にまた上り下り緩行線高架化という形になりますが、使う前という形になると思うんですけれども、区民皆様方に新駅を見てもらう、そういうイベントというのは考えていらっしゃるんでしょうか。

足立区議会 2021-09-24 令和 3年 第3回 定例会−09月24日-02号

幸い、上り切る直前で体のほとんどがエスカレーターから離れた平らな床にあったので、擦り傷程度で済みましたが、エスカレーターの途中だったり、下に落ちたり、ほかの人を巻き込んでしまっていたら取り返しがつかないと、大反省をしています。もともとエスカレーターは立ち止まって乗ることを前提に造られています。歩かずに手すりをつかんで、正しい乗り方をすることを是非足立から広めていきませんか。  

渋谷区議会 2021-09-13 09月13日-11号

本区には入り組んだ狭い道や、私でも上り下りがつらいような坂道が多く、高齢者や障がいのある方、妊婦などの移動に大きな障がいになっており、「買物に行くのも一苦労よ」との切実な声を聞いています。そういった細かいルートはハチ公バスでカバーし切れないので、モビリティを使ったライドシェアを行うことはできないでしょうか。

日野市議会 2021-09-08 令和3年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2021-09-08

逆に、高松行と羽田空港行きが出る上りバス停に行きますと、ここは実は屋根もベンチもないわけですね。ということは雨でも降ろうものなら、スーツケースを抱えてバリアフリーという概念とは程遠い急な階段を上がって、傘を忘れた日には濡れながらバスを待つという状況になってしまいます。京王電鉄だからやまない雨はないなんて言うのかもしれませんけれども、問題は今日の雨ですよね。  

板橋区議会 2021-08-26 令和3年8月26日都市建設委員会-08月26日-01号

歩行速度につきましては、85メートル/分、階段につきましては42.5メートル/分、これは上りの平均なんですけれども、あとは自転車速度が10.5メートル/分、こういったもので移動時間短縮の計算をしてございます。  それと、歩行者移動サービス快適性の向上につきましては、1人当たり20円/人という形で計算して、それを通行する人で換算して、それを50年分計算したということでございます。

大田区議会 2021-06-18 令和 3年 6月  交通臨海部活性化特別委員会−06月18日-01号

実際に、このナビマークどおりに2台、上り下りですか、通った場合、車は通れないのではないかという苦情が出たのです。実際にこれをやってしまうと、もう道路幅が狭いので、車が通れないから止まっているよと、無事に通過するまで、という意見があったのです。大田区としては、このナビマーク・ナビラインというのは、やはり必要だし、推奨していくという考え方でよろしいのですか。