世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月14日-07号
キャリア教育は、職業に就き、自立することだけを目的にしているのではなく、子どもたち一人一人が思い描く未来を実現し、自分らしく生きていけるための教育であり、区内の尾山台小学校や富士中学校、三宿中学校の実践が好事例として文科省のリーフレットに紹介されました。 ◆青空こうじ 委員 なるほど。キャリア教育というのは将来の職業を決める教育ではなく、一人一人の思い描く未来を実現していくためのものなのですね。
キャリア教育は、職業に就き、自立することだけを目的にしているのではなく、子どもたち一人一人が思い描く未来を実現し、自分らしく生きていけるための教育であり、区内の尾山台小学校や富士中学校、三宿中学校の実践が好事例として文科省のリーフレットに紹介されました。 ◆青空こうじ 委員 なるほど。キャリア教育というのは将来の職業を決める教育ではなく、一人一人の思い描く未来を実現していくためのものなのですね。
第四に、池尻小学校も体育館があり、斜め前の三宿中学校にも体育館があり、池尻中学校にも体育館があり、狭い地域で三つの体育館が要るのか聞きます。 第五に、池尻小学校の改修工事で、校庭を天然芝化する計画があります。芝の管理は誰がやるのか、また一週間に何日使えるのか聞きます。 第六に、池尻小学校の改修工事で、冬の季節のスポーツ活動時及び活動後の児童の安全確保の観点から照明を設置する計画です。
現状、区では夜間学級、三宿中学校ですが、それがありますけれども、高齢者を中心としたものではなく、学び直しの機会としてはハードルが高いです。
一方で、他会派からもありますが、旧池尻中学校の廃校、新星中学校との統合による現在の三宿中学校創立に至る経過では、地域やPTAなどから多様な意見が出されました。その一つに、統合後の校庭や体育館など学校施設の活用の在り方がありました。それだけに、これまで授業や催し、地域活動を通じて旧池尻中の校庭を利用してきた子どもたちへの配慮、ここが私たちは重要だと感じています。
幼稚園から三宿中学校夜間学級まで、記載のとおりでございます。 次に、2令和四年度入学式日程でございます。こちらも幼稚園から三宿中学校夜間学級まで記載のとおりでございます。 3その他でございますが、今般の新型コロナウイルス感染症対策を徹底するために、幼児、児童生徒の安全を第一に考え、引き続き人数制限などを実施してまいりたいと存じます。
世田谷区では、もう二十年以上前に、日本で初めてのトイレサミットを三宿中学校で行ったんです。お隣の渋谷区に負けてはいられないと思うんですが、渋谷区の先進的な事例に倣い、老朽化したトイレをきれいで誰もが使ってみたいと思うトイレに更新してはいかがでしょうか、お伺いします。
改めて中学校等で学び直すことを希望する方への支援につきましては、きっかけづくりとしてオンライン学習を進めた後に、義務教育を卒業していても、三宿中学校の夜間学級にて受入れが可能であり、学び直す機会が保障されております。 民間施設との連携協力のための情報収集や提供につきましては、現在、NPO法人が参画してオンラインによる学習支援や相談支援等を始めているところでございます。
幼稚園から三宿中学校夜間学級まで、記載のとおりでございます。 次に、2令和三年度入学(園)式日程でございます。こちらも記載のとおり、幼稚園から三宿中学校夜間学級まで記載のとおりでございます。
また、(3)入学式の実施ということで、小学校は六月六日、中学校は六月七日、三宿中学校夜間学級は六月五日と予定しております。
幼稚園、小学校、中学校、そして三宿中学校夜間学級につきまして、記載の日程のとおりでございます。 2令和二年度入学(園)式日程につきましては、幼稚園、小学校、中学校、三宿中学校夜間学級と、これまた記載のとおりでございます。
世田谷区立学校の初めての統廃合として、池尻中学校は新星中と統合され、新星中は三宿中学校と名称変更いたしました。そして、旧池尻中学校後利用の検討を開始しました。区民や民間事業者から寄せられた意見をもとに検討を進め、世田谷ものづくり学校として活用することとなりました。 (2)旧池尻中学校後活用のコンセプトです。
左より、通常の学級が三百八学級、一万四百七十七人、三宿中学校にございます夜間学級が五学級、四十一人、特別支援学級ですが、固定学級が二十三学級、百六十三人で、通級指導学級は四学級、三十一人でございます。なお、特別支援学級につきましては、今年度から通級指導学級(情緒障害等)は特別支援教室に変更し、世田谷中学校を除く全ての中学校に設置しており、特別支援教室は二百三十一人です。
東京都のスーパーアクティブスクールにつきましては、体力向上の施策といたしまして、平成三十年度は尾山台中学校、三宿中学校、船橋希望中学校の三校が指定されてございます。
幼稚園、小学校、中学校、そして三宿中学校夜間学級と、記載のとおりでございます。 なお、塚戸幼稚園におきましては、修了式に引き続いて閉園式を行います。 2平成三十一年度入学(園)式日程につきましても、幼稚園、小学校、中学校、三宿中学校夜間学級と、記載のとおりでございます。
場所は三宿中学校で実施いたしました。 実施の内容ですけれども、大迫選手とコンディショニングトレーナーの方によるトーク、それから陸上のトレーニングということを実施しております。トークでは、大迫選手が中学、高校時代に経験をしたお話を、生徒の方々が熱心にメモをとるという姿がとても印象的な事業となっております。
世田谷区では三宿中学校に夜間学級を設置しており、外国籍の方も含め、さまざまな年代の方が学んでいらっしゃいます。平成三十年十月三日現在、生徒数は六十五名で、通常学級在籍者が四十二名、日本語学級在籍者が二十三名となっております。この中には教育的配慮により中学校を卒業した後に学び直しを希望された生徒も若干名含まれます。また、国籍別で見ると、日本国籍九名、外国籍五十六名となっております。
このほかにも、世田谷区には、例えば夜間学級のある三宿中学校、小中一貫して運営できる芦花小中学校など、特色ある学校があります。あわせて特認校として設置し、子どもたちの教育の場の可能性を広げてみてはいかがでしょうか。見解を伺います。 また、特認校制を活用すれば、今後、新たな特色ある教育の可能性もあります。
(2)中学校の平成三十年度につきましては、通常の学級は三百四学級で、生徒数は一万四百十九人、昨年度に比べ一学級の減、八十一人の減となっており、また、三宿中学校にあります夜間学級は五学級で六十二人でございます。特別支援学級は、固定学級が二十一学級で百四十六人、通級学級が二十五学級で二百十六人となっております。
本年度、三宿中学校では夏季休暇中の課題として、戦争に関する壁新聞づくりを示し、生徒が平和資料館を訪問して、文献や写真資料等をもとに今の自分たちの暮らしと比較し、戦争や平和について考えを深める学習に家庭で取り組んだと伺っています。
さらに、中学校の職場体験では、3Dプリンターなど設置したファブラボ世田谷、誰でもできるものづくりスペースで三宿中学校の生徒の受け入れなどを連携しております。 委員御提案の新才能の芽を育てる体験学習につきましては、今後関係所管と調整をしてまいりたいと考えています。 ◆高久則男 委員 結論から言います。今のこのものづくり学校は場所貸し状態になっていると思います。