115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会-03月05日-04号

いたばしボローニャ子ども絵本館を併設し、ボローニャギャラリーを両都市の友好あかしとして設置し、絵本魅力発信するとしています。教育委員会においても、絵本まち板橋の普及、魅力発信重要性が話し合われています。まずは、区内外への絵本まち板橋可視化が重要と考えます。  公明党区議団で、平成29年に、鳥取県境港市の水木しげるロードを視察いたしました。

板橋区議会 2021-01-21 令和3年1月21日文教児童委員会-01月21日-01号

中央図書館長   ボローニャ子ども絵本館の頃から取組として続けてきたものの中で、外国語絵本の読み聞かせというのもございます。英語、またボローニャとの関係もあるのでイタリア語、それから参加者の中には、区内には中国韓国の方も多くお住まいですので、中国語韓国語、1回そちらの言語で読み聞かせをして、そのページごと日本語で読んでと、そういった進行で実際行っております。

板橋区議会 2020-12-03 令和2年12月3日文教児童委員会−12月03日-01号

まず、1番、改正理由といたしましては、新しい中央図書館移転改築に伴い、中央図書館といたばしボローニャ子ども絵本館の位置、定期休館日等変更するための改正となります。  2番、改正内容でございます。  1番、第2条に関係するところです。  名称の変更でございます。いたばしボローニャ子ども絵本館については、「子ども」の記述を除きまして、いたばしボローニャ絵本館変更いたします。

板橋区議会 2020-11-27 令和2年第4回定例会-11月27日-02号

絵本まちについてのご質問ですが、いたばしボローニャ子ども絵本館では、区内商業施設や店舗の協力を得て絵本を置かせていただき、絵本を手に取り読んでもらう、小さな絵本館取組を実施しているところです。絵本まち板橋充実に向け、区民絵本を身近に感じ、手に取って読める環境を広げていくことは必要なことだと認識し、今後も推進してまいります。  いただきました教育に関する質問答弁は以上でございます。

板橋区議会 2020-10-15 令和2年10月15日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月15日-01号

中央図書館長   こちらの取組の中では、連携のお話もありましたが、ボローニャ子ども絵本館で所蔵しております外国語絵本を活用しまして、会場に何冊か持ち込ませていただいて、実際に母語と日本語を対照した資料などを見てもらったりする機会も設けました。そういった場面、資料も生かしながら、連携などができればと考えております。

狛江市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会(第13号) 本文 開催日: 2020-09-11

私は2月から図書館視察キャンペーンというものを前も御紹介しておりましたが,例えば武蔵野プレイスとか大和市のシリウスなどというのはちょっと置いておいて,当然行きますけど,荒川区と北区の中央図書館,例えば板橋区立板橋ボローニャ子ども絵本館,渋谷区のこもれび大和田図書館あと大和市は中央林間図書館荒川区と北区では一般書児童書は完全に分離されています。  

狛江市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2020-02-27

荒川区と北区の中央図書館板橋区立のいたばしボローニャ子ども絵本館,渋谷区のこもれび大和田図書館。  あと2月上旬に,中でも一番注目したのは荒川区立図書館,ゆいの森あらかわです。3年前にオープンで,全体で38万冊で荒川区のフラッグシップなのですが,その1階に絵本館というのが造られています。蔵書数が3万冊で,創作絵本や昔話から,例えば布の絵本とか紙芝居とか外国語絵本まで幅広く所蔵されていました。

板橋区議会 2020-01-23 令和2年1月23日文教児童委員会-01月23日-01号

令和2年度中に集中して引っ越し作業等を行うために、中央図書館及びボローニャ子ども絵本館を一時休館することとなります。このことについて報告するものです。  なお、利用者、また関係者の方へは、周知は、この報告を踏まえ進めてまいりたいと思います。  次いで2番です。  現中央図書館、現いたばしボローニャ子ども絵本館休館までのスケジュールになります。  1番、現中央図書館です。  

板橋区議会 2019-12-04 令和元年12月4日文教児童委員会-12月04日-01号

中央図書館長   旧板橋第三小学校の旧校庭、交流広場ということになりまして、板橋総合ボランティアセンターがこの交流広場利用については施設管理をしておりまして、旧板橋第三小学校全体としては、小学校内にありますいたばしボローニャ子ども絵本館、中央図書館が所管しておりますが、こちらが施設管理業務委託契約を結んで管理をしておりました。

板橋区議会 2019-03-14 平成31年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

備品購入施設の内装につきましては、併設するボローニャ子ども絵本館エリアに、ボローニャ建造物であるポルティコをイメージしましたボローニャギャラリーを設置するほか、新しい図書館が目指してきた施設のにぎわいや緑と文化の象徴、あるいは滞在型としての機能を具現化できるように考えてまいります。

板橋区議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会−03月06日-03号

1階のエントランスホールからすぐの中央図書館の顔とも言えるエリアに、絵本まち板橋を象徴するボローニャ子ども絵本館エリアが配置されます。ぜひ絵本まち板橋を強く打ち出していただきたいと考えます。そこで伺いますが、区はどのように絵本まち板橋魅力情報発信を行っていくおつもりでしょうか。

板橋区議会 2018-10-16 平成30年第3回定例会−10月16日-03号

いたばしボローニャ子ども絵本館を併設するなど、乳幼児のころから親子絵本児童図書に親しむ環境を整備するとともに、公園の緑と融合した快適な読書空間を提供いたします。また、絵本まち板橋をPRするため、子どもたちの豊かな感性を育み、想像力を伸ばす読書への取り組みとして、絵本テーマ親子で楽しめるイベント、とびだせ!としょかん!

板橋区議会 2018-09-28 平成30年9月28日文教児童委員会−09月28日-01号

新たな中央図書館の1階には、児童図書エリア、またいたばしボローニャ子ども絵本館を併設し、絵本まち板橋を目指して、世界絵本魅力発信などを考えております。また、絵本子どもだけではなく、大人にとっても魅力的な図書と言えます。そのような魅力絵本まち板橋を展開する中で広げていきたいと考えております。  

板橋区議会 2018-03-19 平成30年3月19日予算審査特別委員会−03月19日-01号

◆小林おとみ   旧板橋第三小学校も長い間課題になってきて、この個別整備計画では、今入っているいたばし総合ボランティアセンターや、あるいは公文書館や、それからいたばしボローニャ子ども絵本館などはそれぞれ移転をして、暫定利用が終わったら民間活用だというのが個別整備計画計画でしたけれども、やはりこういう大きな行政需要が生まれる中で、大きく計画変更になるわけですよね。

板橋区議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会−03月07日-03号

さらに、科学資料充実教育科学館との連携事業の実施に加え、ボローニャ子ども絵本館海外絵本を紹介するなど区独自の魅力区内外発信し、各地から利用者が訪れる図書館を目指してまいります。  いただきました教育委員会に関する質問答弁は以上でございます。 ○議長(大野はるひこ議員) 以上で、高橋正憲議員代表質問を終了いたします。  次に、高沢一基議員。 ◆高沢一基 議員  議長