狛江市議会 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2021-02-26
337: ◯ 福祉保健部長(小川 正美君) 従来のワクチンは,生ワクチンと不活化ワクチンに大別されますが,このうち生ワクチンは病原性を限りなく弱くした細菌やウイルスそのものが利用されるものであり,不活化ワクチンは病原体をホルマリン等で不活化して製造するものや病原体の産生する毒素を不活化して製造するものがございます。
337: ◯ 福祉保健部長(小川 正美君) 従来のワクチンは,生ワクチンと不活化ワクチンに大別されますが,このうち生ワクチンは病原性を限りなく弱くした細菌やウイルスそのものが利用されるものであり,不活化ワクチンは病原体をホルマリン等で不活化して製造するものや病原体の産生する毒素を不活化して製造するものがございます。
4社中3社のそれぞれの組成を全部見ましたけれども、4社中3社のものにホルマリン、いわゆるホルムアルデヒド、それからチメロサール、これは水銀ですね。こういったものが含まれています。こういったことは、これを打つ人は知って打っていますか。 ○文化スポーツ担当部長兼健康・保険担当部長(篠宮智己) ワクチンにつきましては、今、水銀というお話がございました。
ホルマリンガスとか有毒なガスをわっとまいて何とかきれいにすると。 ちょっと調べていたら、2001年の9.11のときに炭疽菌がまかれて、まかれたというか封筒の中に入っていて、テロで事故が起きて、そのときには、その送られてきた建物をきれいにするのにかなりの時間とお金がかかっているなんていう記事が出てきました。
それから、家庭用品のホルマリン検査、これは理化学ですよね。でも、細菌でというところでの委託が、おしぼり検査とレジオネラと。で、申しわけないんですけど、プール水等の水質検査は直営でやると。プール水等の水質検査は直営で、なぜレジオネラの検査のほうは委託になるのかと。
その多くにホルマリン、要するに防腐剤が配合されている場合がある。それでも、それは、その防腐剤っていうのはどっちかっていうとがんになるっていう。もう自分がそういうふうになったから、一生懸命そういうの調べて言うんだけど、そのワクチン接種っていうのは、今でも同意して、そのワクチンをやるっていうことは許されてるわけですか。
さらに、ワクチンの製造過程でゼラチンやアルミニウム塩、抗生物質などが、そのほかにも、ウイルスが活動しなくするためのホルマリンや、免疫増強剤アジュバントといった添加物も加わります。人間の体には異物を排除するメカニズムがあり、水溶性の死んだ病原体を入れても、免疫抗体ができる前に排出してしまいます。
会社がつくったビームゲンの添付文書、説明書ですが、それには水酸化アルミニウム、ホルマリン、チメロサールなどの記載があり、また、ヘプタバックスの添付文書にはアルミニウム、ホウ砂の記載があります。規定量ですが、有害な物質が添加されていることがわかります。また、添付文書の重大な副反応として、アナフィラキシーショック、多発性硬化症、急性散在性脳脊髄炎、ギラン・バレー症候群などの記載があります。
◆6番(須藤博君) 例えばホルマリン、これが年間70キログラムですね、液体のものですけれども。液体が気体にかわるということで70キログラム。あるいはエチレンオキサイド、こういったものは爆発性があります。それから放射性元素というものも多量に使います。1年間にここで使用される、消耗されるという不適切な言葉かもしれませんが、動物は何匹ぐらいだと思いますか、つかんでおりますか。
次に、「病理診断科の部屋の空気中のホルマリン濃度が非常に高いため、職員の健康が心配されるが、改善したかを伺う」との質疑には、「ホルマリンが入っている検体が持ち込まれるので、なかなか改善されないが、壁面に吸収剤を塗ったり空気清浄機を導入するなど研究している」との答弁。
従来の日本脳炎ワクチンは、日本脳炎ウイルスを感染させたマウスの脳の中でウイルスを増殖させ、高度に精製し、ホルマリン等で不活化させたものでございました。今回のVero細胞を用いて製造させるのは、国内では初めての医薬品となり、使用に当たっては重篤な副反応に関するデータの収集及び評価を行うこととされております。
理科室と言われて思い出すのは、筋肉と内臓がむき出しになった不気味な人体標本や骸骨の模型、得体の知れないものが入ったホルマリン漬けのガラス容器などが並ぶ薄暗い部屋。気味が悪く、夏になると肝試しの場所になっていました。さすがに現在では準備室と実験室に分かれてはいますが、相変わらず危険、暗い、殺風景と、旧態依然としたままであります。
死亡すれば遺体を解剖し、内臓を抜き取り、ホルマリン漬けの標本にして本国に送り、胎児の標本もつくられました。被爆者が治療を制限され、実験材料、モルモットにされていることを知ったとき、その絶望ははかり知れません。被爆者は、人間として生きることを許されなかったのです。私は、広島市比治山でこの施設を見ています。
少ない展示は資料室か倉庫と化しており、ホルマリン漬けの標本やピンで刺された昆虫標本には、その生態系の説明もなく、ガラスケースに鎮座しているだけです。プラネタリウムのプログラムはいかがでしょうか。プラネタリウムドームの周囲にあるギャラリーは、プラネタリウム上映時以外は電源が入っておりません。天体望遠鏡はどの程度のグレードのものなのでしょうか。
この中に、合成樹脂またはホルマリン処理物質の飼料への混入禁止についてという通達があります。中身が短いので読ませていただきます。「最近一部に合成樹脂、またはホルマリン処理物質を飼料に混入することが考えられているようであるが、これらは消化吸収が著しく不良であり、飼料的価値は認められず、またホルマリンによる害も考えられる。
インフルエンザワクチンにも安定剤としてホルマリン、B型肝炎のワクチンにはアルミニウム、微量であるけれども入っていると書かれております。 私も昨年インフルエンザのワクチンを打ったんですけれども、その予防接種の中には、インフルエンザのHAワクチンの中にはホルマリン、チメロサールが0.1ミリグラム、0.5ミリグラムの有機水銀が混入されていると。この有機水銀というのは、有名なのが水俣病ですよね。
ホルムアルデヒドというのは、ちょっとご説明しますと、いわゆる私どもの一番身近なところではホルマリンという理科かなんかの実験で昆虫か何かをつけたのがあるんですが…… (「今はフグだよ」と言う人あり) ◎学務課長 養殖のフグに使われているという話もございますが、要はそういう物質でございまして、水に非常に溶けやすいような物質でございます。
(「ホルマリンもそうです」と呼ぶ者あり)ホルマリンは特に密封状態で……。(「ホルムアルデヒドです」と呼ぶ者あり)ホルムアルデヒド、同じですか。化学式ですからね。
あともう1つには、これは参考になるかどうか、我々は参考にしているんですけども、その4物質につきましては、特にホルマリンについては夏場に数値が上がると。先ほど御案内ありましたように、それが10年ぐらい続くと。あと、トルエンに関しましてはいわゆる施工直後、それが一番数値が高いということで、また、それは夏場についても同じようなことと。
それと、もう1つは、ホルマリン関係の物質がその部屋に薬剤としてかなり保管されてるということが現実実態としてありますけども、それにつきましては、その数値を下げるということが大原則でありますから、まず1つには、子供に対するプライバシーの資料につきましては他の場所へ保管するということと、換気の励行をお願いしていくということに今しております。 ○安部 委員長 いいですか。──ほかにございませんか。
◎小原茂 生活衛生課長 一般的に、エンバーミングという処置を施すというようなときには、もともとこの目的が腐敗防止というような側面もございますので、一般的にホルマリンというように言われている毒劇物関係の薬品を使うということで言われております。 ○委員長 木下委員。 ◆木下悦希 委員 ということは、当然、毒劇物の管理者を置かなくちゃいけないとか、そういうことになりますよね。 ○委員長 生活衛生課長。