11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(11件)千代田区議会(1件)港区議会(2件)新宿区議会(0件)台東区議会(1件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(2件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(1件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(2件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(1件)国分寺市議会(1件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

  • 1

三鷹市議会 2020-06-11 2020-06-11 令和2年 総務委員会  本文

最初に、図の左側、共同住宅フロア入力法を御覧ください。現在は、建築物エネルギー消費性能基準に適合している旨の認定を行う際、1戸1戸の住戸ごと省エネ評価を行っておりましたが、新たに各階ごと省エネ評価を行う方法追加されました。このことにより、省エネ計算するときの入力項目が減り、簡易計算ができることになりました。  また、図の右側、一戸建て住宅モデル住宅法を御覧ください。

国分寺市議会 2020-06-05 令和2年 建設環境委員会 本文 開催日: 2020-06-05

これは戸建て住宅に係るものとしてモデル住宅法、具体的には簡易計算シートを用いて評価する方法と、共同住宅に係るものとして、従来は1住戸ごと評価していたものを、複数の住戸があるワンフロアを1住戸とみなして評価するフロア入力法という新たな評価方法追加されました。  2つ目としましては、共同住宅共用部分を除外し、専有部分のみを評価する方法追加されたものでございます。  

台東区議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会-03月23日-付録

│  │   │  │     │     │     未満のもの 196,000円 │  │   │  │     │     │    ニ 当該部分床面積合│  │   │  │     │     │     計が5,000平方メートル │  │   │  │     │     │     以上のもの 281,000円 │  │   │  │     │     │   (二) フロア入力法

港区議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会-02月21日-03号

 │        │   │        │上一万平方メー │        │  │        │上五千平方メー │        │   │        │トル以下のもの │        │  │        │トル未満のもの │        │   ├────────┼────────┼────────┤  │        ├────────┼────────┤   │フロア入力法

世田谷区議会 2020-02-04 令和 2年  2月 都市整備常任委員会-02月04日-01号

②につきましては、住宅に係る簡易省エネ性能評価方法追加といたしまして、フロア入力法モデル住宅法追加でございます。  それでは、資料1の一ページ目の上の部分の目的の記載をごらんいただきたいと思います。住宅省エネ基準適合率につきましては六〇%となってございます。これは省エネ計算できない中小工務店建築士などの事業者が約半数であることが原因とされてございます。

世田谷区議会 2020-02-03 令和 2年  2月 企画総務常任委員会-02月03日-01号

左のほうの図の共同住宅フロア入力法という評価方法追加されてございます。  改正前ですが、改正前につきましては、現行ですけれども、住戸単位一つ一つで、この省エネ性能評価プログラムへの入力が必要だった。計算するプログラムがもう組まれておりまして、フォーマット化されていて、そこに入力していくと計算がされるというものでございます。

  • 1