158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青梅市議会 2022-09-06 09月06日-08号

ひとり親家庭自立促進のため、自立支援教育訓練給付金高等職業訓練促進給付金高等学校卒業程度認定試験合格支援給付金支給事業ハローワーク青梅と緊密に連携し、個々のひとり親家庭の方の実情に応じた母子父子自立支援プログラムの策定といった就労支援を行っております。 そのほか東京母子及び父子福祉資金女性福祉資金貸付事業ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業も行っております。 

瑞穂町議会 2022-03-02 03月02日-01号

また児童扶養手当、所得が低い独り親の方につきましては、毎年、年度更新の手続がございますので、その期間中に相談窓口西多摩福祉事務所ハローワーク青梅相談支援員の方がいらっしゃって、瑞穂町の役場の庁舎内に相談窓口を設置しまして、3日間ではございますけれども、予約をしていただいて、相談を受けるような環境もつくっているという状況でございます。

青梅市議会 2021-03-10 03月10日-19号

市ではこれまで、第2期青梅子ども子育て支援事業計画に基づき、ひとり親家庭生活の安定及び経済的な自立促進を図るため、子ども家庭支援センター母子父子自立支援員による相談業務の充実、また、高等職業訓練促進給付金給付母子及び父子福祉資金の貸付け、ハローワーク青梅連携した就労支援などを行い、ひとり親家庭への支援を実施してまいりました。 

羽村市議会 2021-03-10 令和3年度一般会計等予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-03-10

50 ◯産業企画課長河合佐枝子) 市内雇用状況ということでございますけれども、羽村市内のということでは正確な数値がございませんので、ハローワーク青梅管内数値でお答えさせていただきます。令和2年1月からということですと、青梅管内有効求人倍率は1.33倍、東京管内では1.96倍でございました。

青梅市議会 2020-12-01 12月01日-13号

失業者数につきましては、ハローワーク青梅管内の4月から10月までの離職による失業保険申込数は2745件であり、前年同時期を27%上回っているとのことであります。 また、ハローワーク管内有効求人倍率について、本年2月、1.35倍をピークとして、9月では0.81倍となるなど、コロナウイルス感染拡大市内経済においても大きな影響を及ぼしていると捉えております。 次に、市の対策についてであります。

羽村市議会 2019-09-04 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 2019-09-04

次に、「市は、市内事業主に対し改めて法の趣旨、内容について周知し、計画実行促進を働きかけるべきではないか」についてですが、市では、毎年1回、東京労働局ハローワーク青梅、青梅労働基準監督署羽村商工会羽村シルバー人材センターと行政の関係部署で組織する地域雇用問題連絡会議を開催し、各団体との連携を強化する中で、各団体での取組みや情報共有に努める貴重な機会として活用しております。

羽村市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会(第3号) 本文 2019-06-14

青梅公共職業安定所管内有効求人倍率は1.14でありますが、同時期の多摩地域の各公共職業安定所管内有効求人倍率は、町田管内が0.61倍、立川管内が0.84倍、八王子管内が0.85倍、府中管内が0.93倍、三鷹管内が2.06倍であり、羽村市が属する青梅管内数値が極端に低い状況にあるとは捉えておりませんが、市内企業の皆様からは、年々人手不足が深刻化してきているとの声もお聞きしますので、今後もハローワーク青梅

羽村市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第4号) 本文 2018-12-07

40 ◯産業環境部長(橋本 昌) 有効求人倍率と定住と、労働力関係でございますけれども、今、手元の資料で、4月の有効求人倍率、年初に発表しておりますけれども、ハローワーク青梅管内としかわかりませんが、0.97倍でございますので、限りなく1に近いということで、これは常用雇用者でございますので、職種を選ばなければ、全員が正規の職業につけるという状態が今、続

あきる野市議会 2018-09-20 平成29年度決算特別委員会(第2日目) 本文 2018-09-20

その中で、事務報告書168ページの(ア)の相談実績の中のハローワーク青梅職員による月1回の就労相談会をここるので行っておりますけれども、ここるのでの相談時間限定ということなのですけれども、最近の状況を教えていただければと思います。 62: ◯商工振興課長一瀬秀和君) お答えいたします。  

羽村市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第3号) 本文 2018-06-11

次に3点目、「働きたいと思う受給者が働けるように、対応を強化すべきと考えるが、どのような改善を計画しているのか」とのお尋ねですが、市では、これまでも、ハローワーク青梅、生活保護就労支援員生活保護ケースワーカー等連携により、対象者に対する求職情報の提供や関係機関への同行のほか、就労意欲の喚起、履歴書記入方法面接の受け方の指導を行うなど、具体的な求職活動報告書をもとにした支援に取り組んでまいりました

羽村市議会 2018-06-08 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-08

次に4点目、「市内事業者への啓発及び周知をどう図っていくのか」とのお尋ねですが、障害者雇用啓発周知については、主にハローワーク青梅が実施しており、市といたしましては、就労支援センターエール支援員が、個別の職場訪問等を行う機会に、事業者に対して雇用促進に努めていただくよう働きかけております。  今後も引き続き、商工会ハローワーク連携し、周知に努めてまいります。  

羽村市議会 2017-12-05 平成29年第6回定例会(第1号) 本文 2017-12-05

次に、「ハローワーク東京ごとセンター連携し、介護福祉職に限定した人材確保支援の取組みはできないか」についてですが、市では、毎月2回、ハローワーク青梅共同雇用相談窓口を開設しているほか、ハローワーク青梅東京ごとセンター多摩などと連携し、就職セミナー就職面接会などを開催しており、介護施設事業所についても個別に参加をいただいております。  

羽村市議会 2017-09-20 平成28年度一般会計等決算審査特別委員会(第2号) 本文 2017-09-20

6月に行った合同就職面接会のみではなくて、事務報告書の中でも書いておりますが、ハローワーク青梅でありましたり、そのほかの東京ごとセンター多摩とか、さまざまなそういう雇用に対する協力をしている連携機関がございます。ここでいろいろな就職に伴うようなきっかけづくりセミナー等を開催しているところです。この中で最終的に就職に結びついた市内居住者が5名ということが正確なところでございます。  

羽村市議会 2017-09-07 平成29年第5回定例会(第2号) 本文 2017-09-07

次に、「新たな雇用対策仕組みづくりの検討」についてですが、市では、毎月2回、ハローワーク青梅共同雇用相談窓口を開設しているほか、ハローワーク青梅東京ごとセンター多摩等連携し、就職セミナー就職面接会などを開催し、新規雇用に結びつけており、引き続き、これらの取り組みを推進してまいります。  

あきる野市議会 2017-03-03 平成29年第1回定例会3月定例会議(第3日目)  本文(一般質問)

また、毎月第2金曜日になるのですが、その日にはハローワーク青梅職員Bi@Staのほうに参りまして、就労支援を行っているところであります。  別館の3階にありますハローワークあきる野ハローワーク求人情報コーナーと言いますけれども、そちらでは求人情報の紹介ですとか、就職支援セミナーなどを実施しております。