794件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

国立市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会(第6日) 本文 2024-06-26

◯1番【上村和子君】 確かに、お金をするというだけ、それだけ切実な状況があるので、涼みどころというんですか、いろんな自治体でもやっているけど、ちょっと調べたら、涼みどころに水を置いてあったりとか、冷たいタオルを置いてあったりとか、単に涼しくしているだけじゃなくて、工夫している自治体もあるみたいなんですよ。

昭島市議会 2024-06-17 06月17日-02号

その通知の中にも、やはり男女別検査とか健診を行うですとか、あと、さっき部長おっしゃったように、体操服とかタオルで隠せるようにしたりとか、検査診察の会場は最小限にして見られないようにするですとか、診察時に立ち会う教員は、女子児童・生徒の場合は女性教員が立ち会うなどなど、結構細かくこの通知の中に入っておりますので、そういったことがなされているのかなと感じておりますけれども、しかし、これがあったとしても

青梅市議会 2024-06-13 06月13日-02号

救急隊到着までの間は、養護教諭等エアコンの効いた保健室において、衣服を緩め、氷水で濡らした複数枚のタオルを全身に乗せて順次交換することに加え、扇風機を併用したり、氷やアイスパックなどを頸部、わきの下、足の付け根など太い血管に当てて追加的に冷やすなど、可能な方法を組み合わせて対応することとしております。

北区議会 2024-06-01 06月10日-09号

入浴サービスを例に挙げてみますと、入浴は、ただ高齢者がお風呂に入ってもらうだけでなく、介護事業所職員衣服の着替え、皮膚の健康確認、浴室にて洗身、洗髪、タオルで拭いて髪の毛を乾かす。介護職員は、真夏の暑い中でも汗だくで作業しております。 北区では、要支援者入浴サービス訪問サービスをお断りする事業者が増えていると私は聞いております。なぜそうなるのでしょうか。

町田市議会 2024-03-12 令和 6年健康福祉常任委員会(3月)-03月12日-01号

それとは全く別に要支援者名簿というのが存在しておりますので、地域においては、地域にそういう方がいらっしゃるということを、極めてオープンというわけにはいきませんが、しっかりと把握をしていただいて、何かのときにはお声かけをいただくとか、黄色いタオルという話もありますし、安全を確保していただく、そういうための目配りをしていただく、そこが一番大きな役割かなというふうに、我々が期待しているところでもございます

町田市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月11日-04号

実は私が所属する忠生中央町内会において、2月18日に自主防災訓練があり、朝の8時に、この「無事です」と書かれた黄色いタオルを玄関や郵便ポストに掲げ、班長さんが1軒1軒確認して回るという訓練がございました。災害時には、発生した直後の初動体制として安否確認がとても大事です。生死を分けると言われています。  そこでお聞きします。  

港区議会 2024-03-04 令和6年度予算特別委員会−03月04日

生活衛生課長鈴木雅紀君) 区が設置しているAEDには、はさみやタオルなどが入ったAEDレスキューセットのほか、防寒シート2枚を併せて配備しております。三角巾ではありませんが、女性AEDを使用する際、必要に応じて防寒シートを目隠しとして活用できると考えております。  女性に配慮したAEDの使い方のリーフレットについては、現在入れておりませんが、今後、配備に向けて検討してまいります。

港区議会 2024-03-01 令和6年度予算特別委員会−03月01日

見えないように、例えばバスタオルとかもっと回りにいろいろあれば囲えばいいのではないかとか、例えば望ましいことがいろいろもっとあったのかもしれませんが、緊急にはかせようとしている介護職員の方からすると、恐らくそういう異論が出てくるのではないかと思います。  

板橋区議会 2024-02-22 令和6年2月22日災害対策調査特別委員会−02月22日-01号

間違えておりまして、水やおかゆやライスクッキー、その他、食料以外にも紙おむつ、介護タオル、ボックストイレ簡易トイレなどの物品を備蓄させていただいております。 ○委員長   以上で質疑を終了いたします。  これより、各委員意見を求めますので、理事者の方は自席にて待機していただいて結構です。  それでは、委員会としての提言のまとめに向け、各委員意見を求めます。

北区議会 2024-02-01 02月27日-03号

東京教職員研修センターが平成二十四、二十五年度に、早稲田大学と共同で行った研究では、姿勢をよくするために体幹を鍛える必要があり、実践プログラムとして、授業前後の起立礼を応用したものや、ケンケン相撲タオル体操などが挙げられます。 また、令和四年度、五年度の東京体力健康教育推進校に指定されている滝野川第五小学校については、滝五小しせいストレッチを毎週水曜日の朝活動に取り入れています。

青梅市議会 2023-12-21 12月21日-12号

また、寝床や体温調節のための毛布タオル、病院へ連れていくゲージ、餌代以外にも、様々な場面で費用がかさみます。東京都のペット殺処分ゼロの取組を青梅市においても今後も継続して推進していくべく、ボランティア団体さんたちに交付している市の補助金を増額するべきと考えますが、見解をお伺いいたします。 ○議長島崎実) 市長。    

板橋区議会 2023-11-28 令和5年第4回定例会-11月28日-01号

布団ですと、シーツタオル類を週末に持ち帰り、洗濯し、週明けには持ってきてシーツをかけるという作業が発生します。雨の日の週明けは、シーツ類を濡らさずに持ってくるだけでも大変なものですが、コットの導入によってその負担を大きく減らすことができます。3つ目は、保育士負担軽減になるという点です。コット布団よりも軽く、簡易に重ねられますので、午睡の準備や片づけが容易になります。

板橋区議会 2023-10-20 令和5年10月20日決算調査特別委員会-10月20日-01号

この報告書の中では、事故当時にあおむけ寝が徹底されていなかったこと、また、バスタオルが抱き枕のように使用されてきたことも、明らかになっています。さらに、事故当時にはゼロ歳児6名を1人の保育士が対応していたこと、これは国の配置基準は満たしているけれども、区の基準は満たせておりません。行政は、保育施設での事故を未然に防がないといけません。

北区議会 2023-09-01 09月12日-10号

コンビニのドリンクの品出しや、おそば屋さんでネギを切るだけ、銭湯でお風呂おけを洗うだけ、タオルを畳むだけなど、業務が集中する特定の時間帯に既存の労働者生産性を阻害している細々とした業務を短時間労働者が担っており、私も実際に働いている様子を見学したことがあるのですが、指示がなくてもスムーズに業務を遂行されており、今まで働くことができないとされていた人が自信を持って働くことができるようになったと同時に

町田市議会 2023-09-01 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月01日-02号

訪問の際、熱中症予防のポイントとして、小まめに水分、塩分を補給すること、シャワーやタオルで体を冷やすこと、窓を開けて部屋の風通しをよくすることなどをお伝えしております。このほか、高齢者支援センターが行う介護予防教室や市が主催するイベントなどにおいて、熱中症予防についての啓発チラシを配布し、広く呼びかけを行っております。