11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2019-05-29 令和 元年  5月 福祉保健常任委員会-05月29日-01号

続いて、標識配布でございますが、現在も東京都と役割分担を調整中のところはございますが、区の窓口にいらっしゃった場合、都から届いているシール式のものをお渡しいたします。  また、標識配布の三月の欄ですけれども、世田谷受動喫煙防止協力店登録制度廃止とございます。

港区議会 2019-03-01 平成31年度予算特別委員会−03月01日

例えば、当初はシール式スタンプサービスでしたが、現在ではシールと並行してポイントカードタイプも実施され、世田谷区の行政サービスとも連携した取り組みがされています。商店街買い物履歴から、高齢者の見守り、商店街でのペットボトルの拠点回収によるポイントの付与、区営駐輪場利用券との交換などです。このように、えるもーる烏山ではスタンプサービス商店街活動の大きな柱となり、行政とも連携されています。  

港区議会 2017-03-10 平成29年度予算特別委員会−03月10日

区はこれまで、いきいきプラザなどで交通安全のポスターを掲示し、シール式反射材やチラシを配布するなど啓発活動を実施してまいりました。今後、高齢者交通安全対策を一層強化するため、区内警察署と連携し、いきいきプラザでの交通安全教室の開催や、高齢運転者運転免許証自主返納を促す新たな支援策を検討してまいります。  次に、交通少年団活動支援についてのお尋ねです。  

狛江市議会 2005-06-14 平成17年総務文教常任委員会 本文 開催日: 2005-06-14

40: ◎ 市民協働課長 まず自動券売機の券の種類でございますが,これはシール式になっておりまして,今考えておりますのは,役所の食堂にございます券売機,あの大きさをお考えいただければよろしいかと思います。ちょうど電車の昔の切符の大きさでございますね,面積的にはちょっと今正確な数字はわからないんですが,左側が利用券,右側が領収書になっております。

羽村市議会 2002-09-09 平成14年第3回定例会(第2号) 本文 2002-09-09

羽村市でも、輸送された住民票コード通知書が外から透けて見える圧着シール式はがきであったことが、新聞羽村市の広報、また、市長の今回の定例会での所信表明演説で説明がございました。誤配や漏えい等はなかったか。あったとしたら、その対応について伺います。  2点目に、新聞等に、一番問題なのは、私たち一人ひとりが番号によって政府に管理される世の中になりかねないことだ。

武蔵野市議会 1998-09-07 平成10年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 1998-09-07

名前を明らかにする必要と、有料ならば、シール式にすることはできないでしょうか。また、袋の購入場所とダンボールなどを縛るビニールのひもを同じ場所で販売したり、市政センターなどでの販売を考えていただきたいと思いますが、いかがお考えでしょうか。  10点目は、粗大ごみの収集についてです。有料分回収率はどのようになっているのでしょうか。

  • 1