193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

◎野元 スポーツ施設課長 せたがやPayにつきましては、実は検討しているところでございますけれども、現在、やはりコードを読み取って、こちらで金額を打って支払うという方法になっています。券売機なので、なかなかその辺の部分で、今調整がつかないような状況でして、今後、せたPay事業者とも調整をして、何とかこちらも使用できるような形には持っていきたいと思っています。

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

今後、システムは、国の標準化などで必要とする枠組みの法改正に当たっても、こう直すんだというふうな通知が来たり、入れ替えたりすることで、区独自でいじるという余地は大分少なくなるのかと思うんですけれども、一方で、これからDX推進する中で、ノーコードとか、ローコードとかで、職場ごとシステムを活用して事務改善が可能になって、それが求められる時代になっているのに、そのチェック体制の確立というのは大前提で、ここはしっかりしなきゃいけないというふうな

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号

また、マイナンバーカードの取扱いに関しては、まちセンでという話もありましたけれども、マイナンバーカード取扱窓口拡充というのをまず一部のまちセンで進めるということで、それを並行して活用していくということと、あとは、今後のシステム標準化の中では、マイナンバーカードを持たない方でも、転出証明書を、例えば二次元コードを使って転入手続を簡略化するようなことも予定されているということなので、関係所管とも連携

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

次に、②便益サービスの拠点となる施設につきましては、民間事業者を誘致する上で、事前にデザインコードを設定し、公園の景観に調和したものとしていきます。また、民間事業者に対しては、買い物不便地域であることなども踏まえまして公募を行ってまいりますが、あまりピンポイントの業態での募集を行うと成立自体が難しくなることから、広く飲食店物販店として公募していく考えでございます。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

調査方法につきましては、すぐーるによる配信保護者用依頼文により周知し、二次元コードの読み取りによるインターネット回答としております。調査項目につきましては、文部科学省が実施した令和二年度不登校児童生徒実態調査項目に準じ、一部、区独自の調査項目を加えております。回収結果につきましては、記載のとおり、児童生徒回答数が六千八百九十一名で、有効回答率一八・四%となっております。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

中山みずほ 委員 今、基本計画のほうの審議会も進んでいて、そこに区民検討委員というのがいらっしゃって、何名かが今の審議会にも入っていらっしゃるんですけれども、引き続き、その区民検討会が終わっても、今のコード・フォー・ジャパンのデシディムでしたか、いわゆる区民の意見をデジタルによって集約していくというプラットフォームを使っていらっしゃると伺っているんですが、これこそ自ら提案し、交流をデザインするとか

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月05日-01号

なお、区公式LINEは、右上に表示されている二次元コードから御覧いただけます。  三ページを御覧ください。1概要です。十二月二十一日より機能拡充を行い、世田谷区のアカウントを開いたときのメニューが変わり、くらしと子育ての二つのメニューが新たに加わります。左側の画像は現在のメニュー、右側が新しいメニューのイメージです。

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

①昨年、区教委は私の質問に、区立図書館で配布する障害者サービスしおりは、音声コードの誤った位置等を修正し、早急に差し替えるとしましたが、実現したのは今月です。私の質問を察知してからの対応であり、全く早急ではありません。  ②同しおり音声版点字版の作成にも取り組むとしましたが、完成していません。  ③点字図書も、データベースに掲載し、検索できるようにする答弁も実現していません。  

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-11月14日-01号

システムが複雑になったり大型コードになっていけばなっていくほどバグってなかなか見つからないものが残るのが当たり前で、ゲームにしても何にしても、たくさんのユーザーがいろんな使い方をする中でバグを洗い出していくというのがシステムをつくっていく上での常識だと思うんですが、そういう長く残っていたバグで間違えました、すみませんみたいな事態が起こって、そのときにテストで見つけられなかった私たちが悪いんですみたいな

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

また、浴場側番台等タブレットと二次元コードリーダーを設置し、試作の事業者用アプリを用意しました。利用者は、黒丸の1二次元コードリーダー決済用のカードのQRコード部分をかざしますと、黒丸の2ですけれども、タブレットの画面に表示された決済内容を確認、具体的に言いますと、利用しますかという問いに対して、はいのボタンを押すと一回分の利用が決済される仕組みです。  

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

また、調査票に二次元コードを付しまして十二言語に翻訳した調査票データもアクセスできるようにいたしました。回答は、郵送またはウェブでの回答で実施いたしました。  3の「実態調査調査項目でございます。主に回答者の属性、言葉、日常生活行政サービス交流活動について記載質問数内容を伺っております。  二ページを御覧ください。「実態調査回収結果でございます。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

現在、証明書を発行する方法としては、従来どおり区に申請して紙の証明書を取得するほか、昨年十二月二十日以降はマイナンバーカードを用いて、スマートフォンアプリで二次元コードを取得する方法や、現在では一部のコンビニエンスストアで紙の証明書を取得する方法など取得方法拡充されております。  

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

僕この場から、地域ごとハザードマップをしっかりとつくって地域人たちに渡すべきだっていう話をしてきましたけれども、外から新しく入ってくる、転入されてくる方たちに対しては、例えばQRコードとかを渡して、そのQRコードの中にその地域防災事情、その地域の地震のときの防災ハザードマップであったり、水害の集中豪雨のときの防災マップであったり、そういった様々な情報あと在宅避難情報も入れていいと思いますけれども

世田谷区議会 2022-09-28 令和 4年  9月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-09月28日-01号

移行後の標準準拠システムは、データのレイアウトや連携方法について、国の標準の仕様に準拠して構成されるため、このままデータ連携を行っていくためには現行システム側の改修が必要となってしまいますので、標準準拠システム現行システムの間に連携基盤と呼ばれるような仕組みを構築し、データ形式ですとか文字コードなどの差異を変換しまして、スムーズにデータ連携が行えるように、今こちらの連携基盤検討を進めているところでございます

世田谷区議会 2022-09-26 令和 4年  9月 区民生活常任委員会-09月26日-01号

利用可能なキャッシュレス決済の種類でございますが、表記のとおり、クレジットカードが六種、電子マネーが六種、二次元コードが八種としております。  対象となる手数料窓口でございますが、別紙として取り扱い事務手数料一覧がございますので、そちらで御確認ください。  2の運用開始日ですが、明日、九月二十七日からとしております。  

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

今後は、チラシ配布等、既に行っている啓発活動拡充に加え、動画配信、二次元コード付チラシ配布など、デジタルコンテンツを積極的に活用するなど、様々な手法を用いて、幅広い年代層や立場の方に取組の理念実践方法を周知し、地域猫活動の普及及び理解促進に努めてまいります。  最後に、保健所と他部署との連携についてでございます。  

世田谷区議会 2022-09-05 令和 4年  9月 福祉保健常任委員会-09月05日-01号

区民意識の醸成につきましては、既に行っている啓発活動拡充に加え、区ユーチューブチャンネルデジタルサイネージ、二次元コードつきチラシ配布などのデジタルコンテンツの積極的な活用などにより、様々な手法を用いて本プランの理念考えを広め、飼い主も、そうでない方も安心して暮らせる生活環境を形成します。  (2)は、共生推進に関する助成制度です。