1237件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2022-09-02 西東京市:令和4年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-09-02

令和2年から妊娠出産子育てコンシェルジュいこいこ」が開設され、子育て分野における包括支援体制がスタート。今後は、情報システム等を活用して関係各課情報共有連携を強化し、迅速かつ漏れのない支援が求められます。そこで「いこいこ」、地域子育て支援センター子ども家庭支援センターでどのような手法で情報を共有し、相談支援につなげているのかお聞かせください。

武蔵野市議会 2022-09-02 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 2022-09-02

ゆりかごむさしの面接や保育コンシェルジュ予約など、市役所保健センターに来庁することなく申請できるよう、電子申請オンライン予約も可能としています。今後も、個人情報保護を図りながら、児童手当など各種手当医療費助成保育園の入所申込み、一時保育初回利用登録など、できるところから随時電子申請オンライン予約導入を進めてまいります。  4の1についてです。

西東京市議会 2022-08-30 西東京市:令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-08-30

これらの地域にある居場所やサロンで紹介されたチラシコンシェルジュのテーブルには老若男女の多くの市民方々が集い、ほっとネットステーション地域福祉コーディネーター推進員方々が本当に地道な努力を積み重ねて地域資源を育ててこられた御努力を思い返し、頭が下がる思いを抱きました。また同時に、中間支援の大切さというものも実感いたしました。

足立区議会 2022-07-01 令和 4年 7月 1日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-07月01日-01号

23ページのところ、空き定員対策として、抑制ということを触れられていますけれども、これも、当事者としてこういう報告を見ると怒りしか湧いてこないのですが、途中で生まれる子どものことを全く考慮されていないなということで、私も保育コンシェルジュに行ったのですが、そこで聞くと、年度途中に仕事復帰などで保育を必要とする人に、「4月まで待てば入りやすいですよ」とおっしゃっていて、その人の家庭の事情だったり、いろいろなことを

町田市議会 2022-06-30 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月30日-08号

地域福祉コーディネーター自身は様々な経験を積みながら事例を蓄積して動いていくので、まずは、様々な事例を重ねて、その上で、コンシェルジュのような動きをしていく。例えば、その方はどういった課題を抱えているのか、その課題を整理して専門機関につないでいく役割を担うので、様々な分野の制度を認識しているというところが大事だと思っている。

足立区議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日区民委員会−06月27日-01号

令和3年度あだちスポーツコンシェルジュ相談実績報告についてでございます。相談実績は23件と、コロナ禍相談件数が低迷しております。その中でもスポーツ活動のできる場所に関する相談15件中7件は、トランポリン教室水泳教室サッカー教室へと活動先がつながり、定期的に活動に参加していただいております。  

町田市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月22日-07号

③また、保育コンシェルジュ訪問の際にも確認すべきと考えるがどうか。  項目番号5です。小中学校荷物が重すぎる問題について。  (1)小中学校に通う子どもたち荷物が重いという相談をよくいただきます。置き勉のリスト作成など現場の先生にも工夫をしてもらってはいますが、そもそも何キロまでが許容範囲なのかの目安がないため、置き勉のリスト内容にはクラスによって差が出てしまいます。

足立区議会 2022-06-21 令和 4年 第2回 定例会-06月21日-02号

区の保育コンシェルジュも、「4月まで待ってはどうか」と、仕事子育ての両立を軽視するかのようなアドバイスでしかありませんでした。  子ども預かり・送迎支援サービスか、高額な民間ベビーシッター、若しくは無認可施設利用するかという選択になるかと思います。  一時預かりではなくフルタイム、毎日の預かりをそれらでカバーすることは困難です。

足立区議会 2022-06-20 令和 4年 第2回 定例会−06月20日-01号

区は、スポーツに親しむ機会が少ない障がい者に対して、令和2年9月から開始したあだちスポーツコンシェルジュへの相談件数、見えてきた課題を踏まえ、今後どのようにスポーツにつなげていこうとしているのか。また、既にスポーツ活動を行っている障がい者に対しても、区内の総合型地域クラブ等活動を継続できるような支援が必要と思いますが、併せて伺います。  

町田市議会 2022-06-15 令和 4年文教社会常任委員会(6月)-06月15日-01号

保育幼稚園課担当課長 今ご指摘いただいた部分につきましては、1次、2次と駄目で入れなかったという方につきましては、保育コンシェルジュという者がおりますので、まず、その者から、こういった方々お話をさせていただきまして、入れなかったんですが、どういったことができるのかというところでのお話をまずお伺いさせていただいているところでございます。

渋谷区議会 2022-06-15 06月15日-10号

セルフサービスとなっても、申請者端末操作に戸惑うことなくスムーズに手続ができるよう、コンシェルジュの配置を要望する。 今後の展開として、本交付申請についても、非来庁型の行政サービスとして発展させていくことを期待する等の意見がありました。 本委員会は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと全員一致をもって決定いたしました。 以上、総務委員会報告といたします。

青梅市議会 2022-06-13 06月13日-02号

利用予約制で、専門コンシェルジュ手続に当たってくれるそうです。効率的に進むので多くの方が90分で手続は終わるそうで、利用された市民満足度も高いと聞いています。立川市でも昨年10月から市役所1階におくやみコーナーを設置し、事前予約制導入しています。年金や国民健康保険手続を来庁した遺族とともに確認し、各部署事前連携を強化し、スピードアップに努めているそうです。

日野市議会 2022-06-08 令和4年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-06-08

4点目は、市役所1階にお悔やみコンシェルジュとも言うべきスタッフが対応するおくやみコーナーの開設を真剣に検討すべきと思いますが、いかがでしょうか。  最後に5点目は、お悔やみ手続デジタル化についてです。煩雑なお悔やみ手続について、タブレットを使ってデジタル支援している自治体が出てきました。  

町田市議会 2022-06-02 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月02日-01号

保育の質の向上にあたっては、専門的知識を有するコンシェルジュが市内の教育・保育施設を定期的に訪問し、助言を行うなど保育士をサポートしてまいります。また、保育士等現場での困りごとを、法的な面からも相談できるよう、保育士サポートロイヤーを配置して、安心して保育に専念できる環境を整えてまいります。  

荒川区議会 2022-06-01 06月21日-01号

保育課の窓口においても、保育コンシェルジュ等の職員保護者の御希望や子どもの特性を踏まえ、求められている保育を的確に把握する中で、保育ママの紹介を行っております。 保育ママの条件の一つとしている保育専念義務につきましても、預かる子どもが一人もいない間は、ほかの保育ママ補助員として働いたり、ほかの仕事に従事することを可能とするなど、柔軟に対応しているところです。