17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒川区議会 2022-09-01 09月12日-01号

三年前、政府は、消費税増税に伴っての消費を落ち込ませないため、最大五パーセントのポイント還元が行われるキャッシュレス・消費者還元事業を行いました。併せて、公明党の強い推進軽減税率導入したこともあり、心配されたような消費の低下には至らずに済みました。しかも、キャッシュレス決済を使えるお店と使える人が格段に増えたということは、商店デジタル化が進んだ証拠であります。

世田谷区議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会-06月16日-03号

しかしながら、二〇一九年からの丸々ペイと言われたそのブームは記憶にも新しく、キャッシュレス推進協議会が公表した実績によれば、コード決済の二〇一八年の年間取扱金額は千六百五十億円の水準でしたが、一年後の二〇一九年のキャッシュレス・消費者還元事業による政策的な追い風にも乗り、二〇二〇年は一月から九月までの九か月ベース取扱金額は二・八兆円に到達し、年間ベースでは四兆円、二〇一八年と比較すると実に二十倍に

瑞穂町議会 2021-03-03 03月03日-02号

東京都関係の補助金ということでございますが、確かに国のほうで、消費税が上がるときに、キャッシュレス消費者還元事業ということで、事業者に対してはキャッシュレス決済導入機器、そういうような機器導入するに対しての補助事業等はございました。私も調べられる範囲で調べたんですけれども、自治体に対しては、国もそうですが、東京都の補助金でも、導入に対する補助等はないということでございます。 

墨田区議会 2020-06-17 06月17日-03号

さて、この6月末をもってキャッシュレス・消費者還元事業が終了すると聞いています。墨田区では商店街連合会を中心に、いち早くスマートフォンにインストールしたアプリに表示されるQRコードやバーコードを使って決済をするシステム導入しましたが、その効果はどうだったのでしょうか。オリンピックパラリンピックに向けてキャッシュレス決済は時代の流れであり、国策でもあります。 

大田区議会 2020-02-21 令和 2年 第1回 定例会−02月21日-02号

次に、消費税率引き上げに伴う需要平準化対策として実施しましたキャッシュレス・消費者還元事業ですが、大田区におきましても約3900店が登録しております。キャッシュレス決済普及は、東京2020オリンピックパラリンピック競技大会を控え、外国人観光客を受け入れる環境整備が求められる中、必須の取り組みであります。

台東区議会 2020-02-17 令和 2年第1回定例会-02月17日-03号

その中で、経済産業省は本年6月までの期間限定で、キャッシュレス決済による支払いで、最大5%キャッシュバック対象となるキャッシュレスポイント還元事業を行っており、その調査VISAカードMMD研究所の共同で昨年12月に行った、キャッシュレス・消費者還元事業における利用者実態調査において、キャッシュレス決済が実用的であり、日常的に使用したいという前向きな消費者がふえていると示されました。  

練馬区議会 2020-02-06 02月06日-02号

はじめに、キャッシュレス・消費者還元事業についてです。 本事業区内登録店舗数は、昨年10月時点で2,199店舗でしたが、1月現在、4,606店舗になっており、約2,400店舗増えています。この事業は6月に終了しますが、国はマイナポイント事業実施に伴い、7月から事業者へのキャッシュレス決済端末導入支援事業を行う考えを示しました。こうした国の動向を踏まえ、今後必要な対応策を検討してまいります。 

武蔵村山市議会 2019-12-10 12月10日-24号

キャッシュレスポイント還元事業加盟店が少ない理由ということでございますが、各商店営業形態等による、それぞれの個店営業判断ということになるわけですが、市内商店会や、商店からお話を伺うような機会がございましたので、そういったところで伺ったお話ですと、キャッシュレス導入については、ある商店街では3店舗程度しか対応していないが、お客様からそういった要望は特にないという声ですとか、キャッシュレスは国のキャッシュレス消費者還元事業

新宿区議会 2019-09-20 09月20日-10号

また、その消費増税負担軽減策として経済産業省では、中小小規模事業者対象としたキャッシュレス・消費者還元事業が行われることになっております。 還元事業対象となる決済手段は、電子的に繰り返し利用できる決済手段対象となり、クレジットカードやデビットカード電子マネーQRコードモバイル決済によるものです。 

立川市議会 2019-09-19 09月19日-15号

キャッシュレス化対策につきましても、それら国の取り組みの一環といたしまして、キャッシュレス化によるメリットの説明キャッシュレス消費者還元事業いわゆるポイント還元事業等についてのセミナーが実施されており、商工会議所では4回行われ、延べ57人の参加者商店街振興組合連合会では定例の理事会の後に役員を対象に行われたと伺っております。 

新宿区議会 2019-09-19 09月19日-09号

9月5日現在、国のキャッシュレス・消費者還元事業加盟店登録申請数全国で約58万件あり、事務局の審査を通過し登録された店舗が28万件、うち新宿区は2,013件となっており、一定程度登録が進んでいます。 レジ導入補助については、新宿商店会連合会が行っている支援には、御指摘のとおり20件程度の問い合わせがあったと聞いています。

練馬区議会 2019-09-05 09月05日-02号

現在、国のキャッシュレス・消費者還元事業に登録申請した店舗は、区内で約500か所であり、登録申請期限の来年4月に向けて、引き続き区商連等と連携して、説明会の開催など、商店会への制度周知を図っていきます。 次に、国の景気対策終了後の対応についてです。 今回のプレミアム付商品券事業は、国が全額経費を負担し、全国自治体で実施されるものです。

昭島市議会 2019-09-04 09月04日-03号

本市取り組みにおけますキャッシュレス決済に関する市民への説明ですが、市内中小小規模事業者に対しましては、消費税率引き上げに伴う需要標準化対策として、令和元年10月1日から令和2年6月までの9カ月間、国において実施されるキャッシュレス消費者還元事業等の説明会を昭島市商工会、多摩信用金庫本市における共催セミナーとして実施し、キャッシュレス化の解説と紹介を行います。 

大田区議会 2019-03-04 平成31年 3月  予算特別委員会-03月04日-01号

商店会等対話をする中では、国のキャッシュレス・消費者還元事業や、レジシステム補助金について、活用を図ることで金銭管理の手間が省けて、生産性向上が見込めるなどの意見も頂戴をしているところでございます。  今後も、様々な機会を通じまして、商店街等との対話をする中で、丁寧に対応してまいりたいと思っております。

  • 1