195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2021-02-26 令和 3年都市環境委員会( 2月26日)

3番では、交通インフラに対する支援の充実などが盛り込まれてございます。  この裏面を御覧いただきたいと思います。  裏面交通事業者との意見交換のメモでございまして、東京ハイヤータクシー協会、そして東急バスとのヒアリングの結果でございます。  別紙2が、今現在、先進的な自治体として実証実験が行われております町田市のオンデマンド交通に係る実証実験の資料になります。  

目黒区議会 2020-09-24 令和 2年決算特別委員会(第6日 9月24日)

親の働き方を考慮した子どもたち保育を受ける権利社会インフラとしての保育、安心して産み育てられる社会を望んでおります。現在の子育て支援事業について、子育てふれあいひろばや園庭開放など、現在の状況の確認と今後どのように取り組んでいくかを確認いたします。  2点目、病後児保育についてお聞きします。

目黒区議会 2020-09-18 令和 2年決算特別委員会(第4日 9月18日)

この事業については、公益財団法人東京観光財団区市町村観光インフラ整備支援補助金を活用した事業だと伺っていますが、まずは1点目、質問で、1か所当たりアクセスポイント設置費用と、また1か所当たりアクセスポイント維持費について、目黒区が負担する金額について伺います。  また、各アクセスポイント設置場所の現在の利用状況について、緊急事態宣言前の実績を伺えればと思います。  以上です。

目黒区議会 2020-09-17 令和 2年決算特別委員会(第3日 9月17日)

一方で、委員御指摘のとおり、その後、インフラが徐々に復旧してくる、また一時、避難所に避難した方も徐々に御自宅に戻られる、そういった状況の中でどういった形で情報提供に努めていくのか、また戻られた自宅の中でもやはり不足するもの、困ったこと、そうしたものが生じてくるということもございます。  

目黒区議会 2020-09-15 令和 2年総合戦略・感染症対策等調査特別委員会( 9月15日)

そして、この陳情者の方の陳情事項三つありますけれども目黒区でもそういったスーパーシティ構想を推進するための推進責任者専門家を起用してくださいということ、二つ目国家戦略特区会議体を設置し、首長はもちろん推進責任者を含めスーパーシティ目黒版を作成していただきたいということ、最後三つ目インフラ整備に当たっては、国の主導による予算確保を要望しつつ、官民連携ファイナンス手法で取り組んでいただきたいという

目黒区議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2日 9月 8日)

一方、欧米諸国にある納税者権利憲章にあるように、「適切に納税する権利がある」「納税自体権利である」と、そういう考えや意識が重要と言われておりまして、社会保障行政サービス社会インフラなどを平等に享受できる権利であると私は考えているわけでございます。  ここで言いたいのは、決して私は税に対して強制徴収信者ではありません。

目黒区議会 2020-05-15 令和 2年目黒区総合戦略等調査特別委員会( 5月15日)

その対象も、街のインフラ大きな、補助計画で一番大きいのは都市計画マスタープランというのがございます。  そのように、地域をどういうふうにハード的に変えていくかという大きなものから、今委員がおっしゃったように、インフルエンザのときのBCP、例えば新型インフルエンザが出たときに行政の業務をどう展開するかとか、職員参集をどうするかというマニュアル的なレベルのものまであります。

目黒区議会 2020-05-13 令和 2年都市環境委員会( 5月13日)

また、今回新型コロナということで、委員会の構成についても新たな体制で今回臨んでいますけれども、こうしたことにおいて、都市整備環境清掃においても、様々都市インフラとか、環境の状態についてとか、様々関わりがあると思ってます。そういったことからも、これからもしっかりと取り組んでいただくように切にお願い申し上げて、副委員長からの挨拶とさせていただきます。本当に1年間ありがとうございました。

目黒区議会 2020-04-10 令和 2年目黒区総合戦略等調査特別委員会( 4月10日)

今村学校ICT課長  学校施設更新計画との関係でございますけれども学校施設更新は今後行っていく必要性があると教育委員会では認識しておりまして、情報ネットワークというのは、電気ですとかそういったインフラと同等というものでございますので、もし仮にネットワーク整備を今後進めていくに当たって、ネットワークやりましたというところが、急に更新計画があって、その学校が改築されちゃうとかそういうことがないように

目黒区議会 2020-03-13 令和 2年予算特別委員会(第6日 3月13日)

しかし、都市整備、土木、公園では、住民のためのインフラ整備を担うためには一定人数を堅持しなければならないとして、職員の削減はあったものの、一定の全体人数を定め、その人数の中で、退職者があれば新たな採用を行ってきました。一昨年は2人、昨年は2人、今年は1人を採用したということです。  ところが、保育園の給食現場では15年以上新規採用は行っていない状況です。

目黒区議会 2020-03-12 令和 2年予算特別委員会(第5日 3月12日)

こうした課題を踏まえまして、他区事例なども参考にいたしますと、標準的な手法といたしましては、ちょっと横文字を使って恐縮ですけれども、バーチャル・デスクトップインフラストラクチャー、VDIというふうに言われてますけれども、こうした手法を導入するのが必要であると認識しております。  

目黒区議会 2020-03-09 令和 2年予算特別委員会(第2日 3月 9日)

区内生活インフラ整備がおざなりになっておりませんか。目黒区の将来を見据えて、未来に投資していく必要がありませんか。  ここのところ、東京都からの都市計画交付金を活用しての事業が見当たりません。都市計画事業を実施するためには、多額の経費と時間を要します。また、都市計画を行うには、地域の方から意見を頂き、将来を見据えた専門家の知識・意見をまとめる作業に時間を要します。

目黒区議会 2020-03-02 令和 2年目黒区総合戦略等調査特別委員会( 3月 2日)

財源として、公益財団法人東京観光財団区市町村観光インフラ整備支援補助金を活用し、次のとおりに整備するものでございます。  (1)交通拠点につきましては、区内駅周辺駅前広場など)は全て整備するものでございます。  (2)文化観光スポットにつきましては、ホール、美術館、著名な建築物など、区が保有する主要な文化観光施設等整備するものでございます。  

目黒区議会 2020-02-19 令和 2年第1回定例会(第2日 2月19日)

今や生活インフラとも言えるLINEを、区長は使っていますでしょうか。使っているとしたら、どういう使い方で、どの程度の頻度で使っていて、その利便性をどのように受け止めているのでしょうか。  LINE利活用は象徴的な一例ですが、今の目黒区を客観的に見てみると、新しさに欠けるどころか、区長のリーダーシップの欠如や判断の遅さにより、特徴がないまちに成り下がってしまっています。

目黒区議会 2019-12-11 令和元年都市環境委員会(12月11日)

補助46号につきましては、補助26号からバス通り、洗足のバス通りのところまでは大分進んできましたけども、当然そこから自由が丘まで通る、結構現道もないところもございますので、なかなか5年、10年という形では当然整備は進みませんけども延焼遮断帯の形成とか、やはり都市インフラにおいて都市計画道路は大変重要な役割を担っておりますので、これはやはり東京都と協働しながら進めていかなければならないということで

目黒区議会 2019-09-30 令和元年第3回定例会(第4日 9月30日)

インフラの復旧や食糧等提供が残念ながら進まなくても、今どういう状況にあるのか、家族の安否はどうなっているのか、それがわかれば私たちは落ちついて行動ができるし、支援や受援は進んでいきます。  自助としての手回し充電ラジオの普及についても伺いましたが、一番求められるのは、やはりスマートフォンが使える環境、そのためには電波と電源の確保が必要です。

目黒区議会 2019-09-24 令和元年決算特別委員会(第6日 9月24日)

川原委員  質問に入ります前に、本当に台風15号の発生の後の防災・水害対策、またさまざま、私ども会派の各委員からインフラの修繕等含めて、対応を迅速にしていただいている都市整備部の各課の皆さんに心から感謝を申し上げたいなというふうに思っております。  それでは質問に入りますが、私からは296ページの土砂災害対策についてお伺いします。  

目黒区議会 2019-09-13 令和元年目黒区総合戦略等調査特別委員会( 9月13日)

4ページから14ページまでは、昨年度行った課題整理部分でございまして、区民センターがこれまで果たしてきた役割や機能、また建物、設備周辺施設周辺インフラ設備等の現状や課題、見直しにかかる各種手法等整理を行っておりまして、詳細な説明については省略をさせていただきます。  15ページをお開きください。  

目黒区議会 2019-09-12 令和元年企画総務委員会( 9月12日)

これにつきましては、国の関係でございますが、笹子トンネルの事故以来、これは平成24年12月にございましたが、平成25年11月にはインフラ長寿命化計画ということの中で、メンテナンスを確実に実行するための組織、人員を適正に配置するようにというふうに求めてございまして、私ども道路舗装維持管理方針、それと橋梁の長寿命化修繕計画、あわせまして公園施設長寿命化計画ということで、国の計画に基づきまして、そういう

目黒区議会 2019-07-10 令和元年都市環境委員会( 7月10日)

構想案としてはよくまとめて、それからパブコメもとってあって、こういうのができればいいなと私も関心はしてるんですけど、やはり今、河野委員のほうからも出ましたけれど、これに関しましてインフラをもう一回整備もしなきゃいけないようですし、財源が非常に大変だなと。こういう地区でやるとなると一般財源入れないと、という部分もこれだけの構想をすると、かかってくることだと思うんですけれども、その辺の見通し。