144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多摩市議会 2024-06-03 2024年06月03日 令和6年第2回定例会(第1日) 本文

事業評価する手法として、市が行うインターネット調査のほか、複数の民間事業者調査結果も活用していますが、ある調査では「公共機関」や「公園」といったハード基盤については高評価ですが、「街の活気」、「地域参画」、「街への愛着」といったそ生活ソフト分野評価が下降しています。

板橋区議会 2024-03-15 令和6年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

そうすると、1万5,000人のインターネット調査で、これ中身見てみますと、Q14あなたは東京防災東京くらし防災という書籍を知っていますかという質問に対して、1知っており、全て読んだ、2知っており、一部だけ読んだのこの4,601人の中から、この15番、あなたは東京防災に掲載されている今やろうをどれぐらい取り組んでいますかの1番の日常備蓄を始めようの丸、2,562人。

町田市議会 2024-03-12 令和 6年総務常任委員会(3月)-03月12日-01号

広報課担当課長 まず、1点目の意識調査に関しまして、庁内連携はいかがかというようなお話だったかと思いますが、そちらに関しましては、現在はシティプロモーションの効果の測定に関しましては、ご説明させていただきましたインターネット調査による意識調査、こちらを活用させていただいておりますのと、町田ちょこっとアンケートという機能がございまして、そちらを活用した方法も取らせていただいているところでございます。

港区議会 2024-02-29 令和6年度予算特別委員会−02月29日

みなとリサイクル清掃事務所長阿部徹也君) 食べきり協力店登録店舗数拡大については、現在、委託事業者によるインターネット調査及び港区商店街連合会加盟飲食店などを中心に直接訪問し事業説明を行い、取組への理解と協力店としての登録をお願いしております。  御質問の港区商店街連合会への協力要請も含めて、今後、効果的な周知方法について検討し、店舗数を増やしていくよう努めます。

港区議会 2023-06-16 令和5年6月16日総務常任委員会-06月16日

インターネットでの回答で、郵送の場合は区民の中から無作為抽出という感じで、標本数をある程度決めて、多分、前回と同じ1,600ぐらいになるのですけれども、大抵の役所だと、2,000、サンプル数が出てくるのが常なのですけれども、それはいいとして、在勤在学インターネット調査というのは、誰に対してどのようにお送りして、回答してくださいというような周知、お知らせの仕方をしたのでしょうか。

町田市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会(第4回)-12月08日-05号

また、11月23日、読売新聞にも掲載がありましたが、NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワークが今年10月に行った、現在、不登校か過去に不登校だった子どもを持つ保護者対象にして行ったインターネット調査結果を公表しました。  不登校がきっかけとなり経済的支出が増えた家庭は91.5%との回答に上りました。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

こうした避難行動につきましては、前回Jアラートが使用されました平成二十九年に国が行ったインターネット調査によりますと、実際に避難した人が五%にとどまるといった一方で、不必要と考え避難しなかった人は約半数に上ったということでございます。  報道によりますと、国は今回の弾道ミサイル発射を受けたJアラート発信に関しまして、今後、五年前と同様に、住民意識行動調査を行う考えを表明しております。  

足立区議会 2022-06-21 令和 4年 第2回 定例会-06月21日-02号

「北朝鮮によるミサイル発射事案に関する住民意識行動等についての調査」によると、インターネット調査では、「避難等が必要と考え、実際に避難した」と回答した方が、2回目の9月15日の事案でも5.6%、「どうしたらよいか分からず避難できなかった」と回答した方が26.3%、「避難等が不必要と考え避難しなかった」が50.8%でありました。

多摩市議会 2022-06-13 2022年06月13日 令和4年第2回定例会(第2日) 本文

昨年度実施した評価では、新型コロナウイルス感染症の影響により、集客や人流に関する指標目標を大きく下回った一方で、SNSを活用した告知や、テレビ・Webニュースなどを積極的に活用し、戦略的な情報発信に取り組んだ結果、まちの魅力の発信多摩市のシティセールスに関するインターネット調査において、多摩市への好意率関心率などの指標目標を達成することができました。  

狛江市議会 2022-03-16 令和4年予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-16

昨年12月に,ニッセイ基礎研究所が実施したインターネット調査によると,65歳以上の高齢者で外出や運動時間が減少した人が約2割,交際や付き合い時間が減少した人が約6割に上るそうです。こうした高齢者は,運動機能認知機能の低下,鬱症状,孤立,孤独への不安を感じる割合が大きいという結果でした。  

狛江市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2022-03-03

230: ◯ 14番(鈴木 えつお議員) 東京都が昨年の10月から11月に行ったインターネット調査では,回答のあった6万6,000人の7割がパートナーシップ制度は必要だと回答しております。  朝日新聞のSDGsに関する記事の中で,医療から取り残されやすい人々という特集記事がありました。

多摩市議会 2022-03-03 2022年03月03日 令和4年第1回定例会(第3日) 本文

3)なのですけれども、周知の問題ですけれども、NTT東日本が行ったインターネット調査では、小学生の85%が公衆電話を使ったことがないという結果になって、でも、NTT東日本のホームページにはキッズページというものがあって、公衆電話の使い方なんかの動画もアップされているようです。

町田市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会(第4回)-12月03日-03号

議員からのご質問にもありましたが、アフターデジタル行政区域の消滅という言葉がございますが、共同研究の中でインターネット調査を行ったり、有識者へのヒアリングを行ったりといった様々な調査をしながら、私どもの若手の職員を中心に実施されたワークショップで検討する、こうした中で出てきた言葉だというふうに聞いております。