多摩市議会 2023-12-04 2023年12月04日 令和5年第4回定例会(第2日) 本文
そうした中、国のほうでは情報提供について、国が指定しておりますがん診療拠点病院というのがあるのですけれども、そちらで診療内容などの情報提供ですとか、国立がん研究センターが行っております、がん情報サービスの認知度を向上させて、患者とそのご家族の方が自分に合った正しい情報を得られるようなことを推進していくとしております。
そうした中、国のほうでは情報提供について、国が指定しておりますがん診療拠点病院というのがあるのですけれども、そちらで診療内容などの情報提供ですとか、国立がん研究センターが行っております、がん情報サービスの認知度を向上させて、患者とそのご家族の方が自分に合った正しい情報を得られるようなことを推進していくとしております。
一方で、がん全体の周知につきましては、先ほど言われたように、市のホームページでは「がんでお悩みの方へ」との表題で、東京都在宅緩和ケア支援センターや、それからがん治療拠点病院の紹介のほか、がんについての無料相談の情報提供として、公益財団法人日本対がん協会のがん相談ホットラインや国立がんセンターがん対策情報センターのがん情報サービスなど、いろいろなところの紹介をさせていただいた上に、さらに保健センターの
しかし、乳がん検診の受診率は、国立がんセンターのがん情報サービスによると、調査期間が先ほどの調査よりも1年長いんですが、2004年の19.8%から3年後の2007年の20.3%と、0.5ポイントしか上がっていません。検診の重要性はだれもが認知し、意識も向上しているにもかかわらず、実際に受診行動へ結びつけることは容易でないことがわかります。
情報を集めて正しい戦略を立てるべきで、国立がんセンターのがん情報サービス、がん研有明病院のがん医療サポートに関する相談、日本対がん協会、がん情報サイトなども利用することを勧める。 放射線治療は、多くのがんで手術と同じぐらいの効果が確認されており、乳がん、子宮頸がん、肺がん、前立腺がんなど多くのがんで放射線治療を中心としてがんを完治させることができる。