5078件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊島区議会 2024-07-26 令和 6年行財政改革調査特別委員会( 7月26日)

松下創一郎委員  ここまでいろいろお話のあった特別交付金なんですけど、私も分かったようで分かってないというか、ここの今資料の1ページ目で上げていただいている2つの項目、区側言い分都側言い分で、先ほどほかの委員さんから質問があって、御説明もいただいたんですけども、どうして区が2%要求して、都が5%主張するかというところは表面上は分かったんですけど、ただ、とはいえ先ほど課長がおっしゃったように、

目黒区議会 2024-06-21 令和 6年企画総務委員会( 6月21日)

塚本総務課長  今、委員からいろいろお話いただいて、様々な御事情があろうかというところではございますけれども、繰り返しの答弁になってしまって恐縮ですけれども、やはり区の対応できる範囲というのは限られている部分はあろうかと思いますので、その中でできることというのは真摯に受け止めて、対応させていただくということは必要かと思っております。  

目黒区議会 2024-06-14 令和 6年施設更新・DX等調査特別委員会( 6月14日)

特に今回、美術館というところ、いろいろお話があるところですけども、ここについては少し、少しという言い方は申し訳ない、ちょっと違いますけど、意識をしておりまして、今回、区民センターという建物だけではなくて、公園があり、隣には小学校があり、その周りには目黒川がありというような、やはり恵まれた土地だとは思っています。

八王子市議会 2024-06-12 令和6年_第2回定例会(第3日目) 本文 2024-06-12

また、市民の利用者からいろいろお話を伺うと、もちろん親子の世代がとても多いのですけれども、やっぱり子どものために農業体験させたいとか、あとは、お子様がアレルギーで、自分で無農薬の野菜をつくりたいとか、また、御年配の方の利用者の話も聞くのですが、御年配方々も、土日なんか見ていると、お孫さんを連れてきて楽しませたりとか、やはり年配の方でも、親子の20代、30代でも、子どものために畑を借りて、楽しませるために

目黒区議会 2024-06-12 令和 6年生活福祉委員会( 6月12日)

まず、進め方ということでいろいろお話を聞きながらになるんですけども、1点目は、1ページ目、3の計画の期間ということで、10年という中で、おおむね5年程度を目途に見直し必要性とあるんですけど、これ、どんなことで見直し必要性が出てくるのかというのが分かればちょっと教えていただきたいなというのが1点。  

板橋区議会 2024-06-11 令和6年6月11日企画総務委員会-06月11日-01号

ただ、いろいろお話をいただいた中で、作業時間のほうは1時間短縮、9時から16時30分までという形でちょっと時間を短縮させていただいたというところと、あと1日の作業量を全体の6割ぐらいに抑えまして、抑えることによって、それで騒音も抑えるという形を取らせていただいた関係がありまして、約2週間ほど遅れてしまったという状況でございます。

多摩市議会 2024-06-07 2024年06月07日 令和6年第2回定例会(第5日) 本文

部長課長中心とした、いろいろなことを教えていただきまして、今、「女性自身」なのですけれども、「20年間孤独死ゼロ、マンモス団地肝っ玉母さん」ということで、向こう3軒両隣、これは立川市の通称大山団地というところなのですけれども、私も、この方とお会いして、どんなことをしているのかなと思っていろいろお話を聞いたのですけれども、その内容については部長さんも会ったことがあるということだし、細かいことはあまりここで

多摩市議会 2024-06-04 2024年06月04日 令和6年第2回定例会(第2日) 本文

私が関わっているある地域自治会空白地域になったところで、自治会を立ち上げようと、そういう運動をなさっている方々がいらして、私もいろいろお話を伺ったりしているのですけれども、そういうことをしようと思ったきっかけというのは、一つ介護一つは防災のことなのです。本当に喫緊の課題だからだと思うのです。

目黒区議会 2024-05-08 令和 6年都市環境委員会( 5月 8日)

渡邊木密地域整備課長  ただいまの御質疑でございますけど、特色ある公園づくりでございますけども、このあたりも、今回を受けて地元の町会長だとか、これから町会の例えば役員さんの皆さん方いろいろお話を伺うことがあろうかと思います。そういったところで、いろいろな声を拾い上げてくと。検討会前に拾い上げていきながら検討会を進めていくというような流れで努力してまいりたいというふうに考えてございます。  

目黒区議会 2024-05-08 令和 6年企画総務委員会( 5月 8日)

塚本総務課長  今回の件につきましては、事故が起きた後、保護者の方と、それから学校側いろいろお話をさせていただいた中で、先ほどお話を申し上げましたとおり、主任教諭が後ろ手で引き戸を閉めたという中で、後ろに生徒がいるといったところを確認できていなかったといったところで起きた事故でございますので、そういった事実関係を確認しながら、区の過失というふうに判断したといったところでございます。  

豊島区議会 2024-04-15 令和 6年区民厚生委員会( 4月15日)

先ほどから控除を行う体制ですとか、コールセンターの件、いろいろお話が出ているところかと思います。ちょっと私からは、今回控除を行った後に減税額を引いて確定する作業までをどのくらいの体制、人数でされていくのかと。昨年もされたということでございましたけれども、そちらの体制について教えていただければと思います。

板橋区議会 2024-03-19 令和6年3月19日予算審査特別委員会−03月19日-01号

私も、長期入院するお子さんたちが一体どういうご病気の方が多いのかなということで、日大の小児病棟に行っていろいろお話を伺ったときに、やはり白血病のお子さんだとか、それから生体肝移植をされたお子さんだとか、そういったケースでは地方からいらっしゃる方なんかも多いので、本当に家族総出東京にやってきて、寝る場所の手配、そこから始めなければいけないので、泣いている暇なんかないんですよという親御さんの話があったそうです

町田市議会 2024-03-15 令和 6年建設常任委員会(3月)-03月15日-01号

A、B、C、Dというのが、建物機能更新という形で、ご相談いただいた中で、今回は一つ方向性として街区、皆さんいろいろお話しいただいている中で、再開発みたいな方向性もお話しさせてもらっていますけれども、今ある既存の商店街の今後の進め方とか、更新であるとかというのはいろんな手法があると思います。  

町田市議会 2024-03-12 令和 6年健康福祉常任委員会(3月)-03月12日-01号

介護人材のほうもいろいろお話があったとおりに進めて、多種多様で進めていただいていると思いますので、それこそ、やっている事業だとか、PRだとか、町田市は介護人材でこういう研修をしていますよというと、介護人材人たちも、あっ、町田市に行けば自分たちにもこういうスキルがつけられるし、思ったような職場で働けるんだというふうに逆に集まってくると思うので、積極的にその辺のPRもお願いしたいと思います。  

町田市議会 2024-03-12 令和 6年総務常任委員会(3月)-03月12日-01号

要は畳の部屋があった場合に、逆に今、高齢者が多いから、畳の部屋だったら使えなくなっちゃうとか、そういう部分もあると思うんですけれども、先ほどいろいろお話を聞いた中でやるということと、バリアフリーはやらないということだったので、その辺の話合いはできているかどうか、そこだけ1点お伺いしたいんですけれども。