板橋区議会 2024-06-24 令和6年第2回定例会-06月24日-03号
219号 令和6年6月24日 板橋区議会議長 田 中 やすのり 様 板橋区長 坂 本 健 (公印省略) 人権擁護委員の候補者について(求意見) 人権擁護委員候補者
219号 令和6年6月24日 板橋区議会議長 田 中 やすのり 様 板橋区長 坂 本 健 (公印省略) 人権擁護委員の候補者について(求意見) 人権擁護委員候補者
号議案 「共同親権」の運用に関し、子どもの最善の利益の観点に基づい た十分な議論を求める意見書 第19 議員提出第 5号議案 自民党による裏金問題の徹底解明と金権腐敗政治の一掃を求める 意見書 第20 第57号議案 府中市長及び府中市教育委員会教育長の給料の特例に関する条例の一部を 改正する条例 第21 第58号議案 人権擁護委員候補者
────────────── ◇ ────────────── 1.第58号議案 人権擁護委員候補者の推薦の同意について ◯議長(手塚としひさ議員) 日程第21第58号議案人権擁護委員候補者の推薦の同意についてを議題とし、これを朗読いたさせます。議事課長。 ◯二村善久議事課長 第58号議案 人権擁護委員候補者の推薦の同意について 上記の議案を提出する。
─┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │53 │町田市教育委員会委員の任命につき同意方について │〃 │〃 │〃 │〃 │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │54 │人権擁護委員候補者
令和6年度(2024年度)町田市下水道事業会計予算 【提案理由説明・質疑・表決】 第 8 第 50号議案 町田市副市長の選任につき同意方について 第 9 第 51号議案 町田市監査委員の選任につき同意方について 第10 第 52号議案 町田市教育委員会教育長の任命につき同意方について 第11 第 53号議案 町田市教育委員会委員の任命につき同意方について 第12 第 54号議案 人権擁護委員候補者
橋本博司 教育長 山下秀男 学校教育部長 高橋 功 生涯学習部長 磯村義人-----------------------------------1.議事日程(第6号) 第1 議案第39号 昭島市副市長の選任につき同意を求めることについて 第2 議案第40号 昭島市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて 第3 議案第41号 人権擁護委員候補者
次に、人権擁護委員候補者の推薦についてです。本案は、令和6年6月30日で任期満了となります、藤本健一委員を再び推薦いたしたく、その御賛同をお願いするものです。 よろしくお願いいたします。 ○委員長(やなざわ亜紀君) 本会議での取扱いは、後ほどお諮りいたします。 なお、議案は、皆様にお配りいたしますので、よろしくお願いいたします。
議 案 第二十四号 令和六年度港区介護保険会計予算 (以上 令和六年度予算特別委員会審査報告) 日程第五十九 発 案六第 一 号 羽田空港機能強化に係る新飛行ルートの固定化回避、安全対策の強化を求める意見書 日程第六 十 議 案 第三 十号 港区教育委員会委員の任命の同意について(田谷 克裕君) 日程第六十一 議 案 第三十一号 人権擁護委員候補者
── 5板総総第571号 令和6年2月29日 板橋区議会議長 田 中 やすのり 様 板橋区長 坂 本 健 人権擁護委員の候補者について(求意見) 人権擁護委員候補者
議 案 第二十四号 令和六年度港区介護保険会計予算………………………………………四六二 発 案六第 一 号 羽田空港機能強化に係る新飛行ルートの固定化回避、安全対策の強 化を求める意見書………………………………………………………………四六四 議 案 第三 十号 港区教育委員会委員の任命の同意について(田谷 克裕君)……………四六八 議 案 第三十一号 人権擁護委員候補者
また、追加案件として、教育委員会委員の任命の同意についてが1件、人権擁護委員候補者の推薦についてが1件です。 そのほか、予定している追加案件として、港区国民健康保険条例については、保険料率が決定した場合、条例の改正について追加提出する予定です。
また、追加案件として、教育委員会委員の任命の同意についてが1件、人権擁護委員候補者の推薦についてが1件です。 そのほか、予定している追加案件として、国民健康保険条例については、保険料率等が決定した場合、所要の改正について追加提出する予定です。 それでは、当常任委員会に付託が予定されております案件につきまして、御説明いたします。 資料右下14ページを御覧ください。
また、追加議案といたしまして、教育委員会委員の任命の同意について、人権擁護委員候補者の推薦についての計2件となっております。 その他、予定しております追加案件といたしましては、国民健康保険条例につきまして、保険料率等が決定した場合に、所要の改正について追加提出する予定でございます。 それでは、当委員会に付託が予定されております案件について御説明いたします。
また、追加案件として、教育委員会委員の任命の同意についてが1件、人権擁護委員候補者の推薦についてが1件でございます。 その他、予定している追加案件として、国民健康保険条例につきまして、保険料率等が決定した場合、所要の改正について、追加提出する予定でございます。 ここで、本定例会での議案の扱いについてお願いがございます。
──────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │136 │令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(第9号) │12.22 │12.22 │〃 │〃 │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │137 │人権擁護委員候補者
野津田公園外11施設の指定管理者の指定について 第131号議案 町田中央公園外4施設の指定管理者の指定について 第132号議案 忠生公園外739施設の指定管理者の指定について 第109号議案 令和5年度(2023年度)町田市一般会計補正予算(第8号) 請願第 19号 野津田公園の湿生植物園についての請願 【提案理由説明・質疑・表決】 第 7 第137号議案 人権擁護委員候補者
─┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │105 │町田市監査委員の選任につき同意方について │〃 │省 略 │〃 │同 意 │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │106 │人権擁護委員候補者
70号議案 令和5年度(2023年度)町田市下水道事業会計補正予算(第1号) 認定第 1号 令和4年度(2022年度)町田市一般会計・特別会計歳入歳出決算認定について 認定第 2号 令和4年度(2022年度)町田市下水道事業会計決算認定について 【提案理由説明・質疑・表決】 第 7 第105号議案 町田市監査委員の選任につき同意方について 第 8 第106号議案 人権擁護委員候補者
年度目黒区国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定 について 日程第32 議案第67号 令和4年度目黒区後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認 定について 日程第33 議案第68号 令和4年度目黒区介護保険特別会計歳入歳出決算の認定につ いて 日程第34 議案第69号 目黒区総合庁舎受変電設備等改修工事の請負契約 日程第35 諮問第 2号 人権擁護委員候補者
樫 本 教育次長 髙 橋 企画経営部長 7 区議会事務局 中 野 局長 関 田 次長 (5名)青 野 庶務係長 藤 田 議事・調査係長 佐 藤 議事・調査係長 8 議 題 議会の運営、議会の会議規則及び委員会に関する条例並びに議長の諮 問に関すること等について 1 諮問(人権擁護委員候補者