豊島区議会 2016-05-13 平成28年豊島副都心開発調査特別委員会( 5月13日)
平成27年6月11日、藤田地域まちづくり課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年7月15日、藤田地域まちづくり課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年9月15日、藤田地域まちづくり課長及び原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年11月12日、原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。平成28年1月13日、原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。
平成27年6月11日、藤田地域まちづくり課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年7月15日、藤田地域まちづくり課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年9月15日、藤田地域まちづくり課長及び原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年11月12日、原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。平成28年1月13日、原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。
(3)木密地域不燃化10年プロジェクトについて、平成27年6月11日、藤田地域まちづくり課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年7月15日、藤田地域まちづくり課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年9月15日、藤田地域まちづくり課長及び原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。平成27年11月12日、原島都市計画課長より説明を受け、質疑を行う。
○藤田地域まちづくり課長 この特定整備路線に関しましては、権利者につきましては東京都のほうが公表してございません。ですので、これ、前からお話ししておりますけれども、豊島区のほうで調査した数ということで、全体的には約990棟というふうに考えてございます。で、81号線につきましては、約240棟と。
齋藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ 活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 奥島地域まちづくり担当部長 │ │ 藤田地域まちづくり課長
│ │(2)東京都防災都市づくり推進計画の改定(案)について・・・・・・・・・・・・・ 9 │ │ 藤田地域まちづくり課長より説明を受け、質疑を行う。 │ │(3)撤去自転車等保管所の一部変更について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 │ │ 小野交通対策課長より説明を受け、質疑を行う。
齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ 活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 奥島地域まちづくり担当部長 │ │ 藤田地域まちづくり課長
齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ 活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 奥島地域まちづくり担当部長 │ │ 藤田地域まちづくり課長
齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ 活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 奥島地域まちづくり担当部長 │ │ 藤田地域まちづくり課長
齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ 活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 奥島地域まちづくり担当部長 │ │ 〈藤田地域まちづくり課長
○藤田地域まちづくり課長 新しいまちづくりの会、こちらにも、当然、この地区計画のこれまでも御説明をしております。そこからやはり御意見もちょうだいしながら今回の原案ということになっております。
○藤田地域まちづくり課長 これまでも何度かお話ししてきておりますが、やはり今、都としては事業認可後に現地相談窓口というものを81号線も白山通りのところに設置してございます。
○藤田地域まちづくり課長 こちらの目的でございます。こちらの事業地区内のやはり防災性の向上を図るために行きどまり道路の解消だとか、また、道路の拡幅による立ち退きだとか、そういった方で残地再建が難しい地権者の代替地として取得をしてございます。
○藤田地域まちづくり課長 今お話いただきました駒込周辺ということでございます。81沿道地区ということで26年度の実績といたしましては、建てかえが1件、それから老朽除却が6件ということでございます。
齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ 活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 奥島地域まちづくり担当部長 │ │ 藤田地域まちづくり課長
齋藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ 活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ ├────────────────────────────────────────────┤ │ 奥島地域まちづくり担当部長 │ │ 藤田地域まちづくり課長
○藤田地域まちづくり課長 そのとおりでございまして、返ってきた件数は267通の意見書の総数があるのですが、そのうちこの意見ありなしで、意見の全くないものがこの中147通、それから意見があったものが120通ということになります。
齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 │ │ │活田副都心再生担当課長(拠点まちづくり担当課長) │ │ ├───────────────────────────────────────┤ │ │奥島地域まちづくり担当部長 │ │ │ 藤田地域まちづくり課長
○藤田地域まちづくり課長 このときは小林委員もいらっしゃっておりました。時間配分これまでも区の説明会といたしましては大体こういった7時から8時半という形でやらせていただいておりまして、今までもこういった形でやっております。
─────────────────────────────────────┤ │説明員 │齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 活田副都心再生担当課長 │ │ ├───────────────────────────────────────┤ │ │奥島地域まちづくり担当部長 │ │ │ 藤田地域まちづくり課長
─────┤ │齊藤都市整備部長 原島都市計画課長 活田副都心再生担当課長 │ │三沢拠点まちづくり担当課長 │ ├────────────────────────────────────────────┤ │奥島地域まちづくり担当部長 │ │藤田地域まちづくり課長