• 34(/)
ツイート シェア
  1. 稲城市議会 2020-06-30
    令和2年第2回定例会(第12号) 本文 開催日: 2020-06-30


    取得元: 稲城市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-31
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                                午前9時55分 開議 ◯ 議長渡辺 力君) ただいまから本日の会議を開きます。   ───────────────────────────────────────── 2 ◯ 議長渡辺 力君) この際、日程第1、第28号議案 稲城特定個人情報保護に関する特例を定める条例の一部を改正する条例から日程第3、第31号議案 稲城税外収入に係る延滞金徴収に関する条例の一部を改正する条例までの3件を一括議題といたします。  本案については総務委員会に付託してありますので、委員長から報告を求めます。総務委員長。      〔総務委員長 鈴木 誠君 登壇〕 3 ◯ 総務委員長(鈴木 誠君) 本委員会に付託されました第28号議案から第31号議案までの3件につきまして、6月23日に委員会を開催し、審査を行っておりますので、その審査経過と結果を報告いたします。  第28号議案 稲城特定個人情報保護に関する特例を定める条例の一部を改正する条例、第29号議案 稲城市税条例の一部を改正する条例及び第31号議案 稲城税外収入に係る延滞金徴収に関する条例の一部を改正する条例につきましては、いずれも、質疑討論はなく、採決の結果、起立全員により原案のとおり可決されました。  以上で総務委員会報告を終わります。 4 ◯ 議長渡辺 力君) 以上で、委員長報告は終わりました。  ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。──質疑がありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論通告がありませんので、討論を終結いたします。  これより第28号議案 稲城特定個人情報保護に関する特例を定める条例の一部を改正する条例採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 5 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第28号議案委員長報告のとおり可決されました。  これより第29号議案 稲城市税条例の一部を改正する条例採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 6 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第29号議案委員長報告のとおり可決されました。  これより第31号議案 稲城税外収入に係る延滞金徴収に関する条例の一部を改正する条例採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立
    7 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第31号議案委員長報告のとおり可決されました。   ───────────────────────────────────────── 8 ◯ 議長渡辺 力君) この際、日程第4、第33号議案 稲城市立学校施設使用条例の一部を改正する条例から日程第7、第58号議案 稲城市立学校給食共同調理場第一調理場建替移転工事機械請負契約変更についてまでの4件を一括議題といたします。  本案については福祉文教委員会に付託してありますので、委員長から報告を求めます。福祉文教委員長。      〔福祉文教委員長 市瀬ひさ子君 登壇〕 9 ◯ 福祉文教委員長市瀬ひさ子君) 本委員会に付託されました第33号議案から第58号議案までの4件につきまして、6月24日に委員会を開催し、審査を行っておりますので、その審査経過と結果を報告いたします。  第33号議案 稲城市立学校施設使用条例の一部を改正する条例につきまして、まず質疑概要を申し上げます。  問い学校体育館空調設備設置は完了したのか。学校開放の対応は。空調を使う場合の新型コロナウイルス感染症対策は。答え、平成31年度中に予定どおり完了した。新型コロナウイルス感染症の関係で学校開放を一時中断しているが、7月1日から再開、9月1日から料金を頂く予定である。窓を開放するなど、3密の状態をつくらないようお願いしている。  問い、1時間500円の根拠は。他の区市町村の状況は。答え、市作成使用料算定基準に基づき、空調設備サービスに係るコストを人件費物件費減価償却費を含めたフルコストで検証し、適切な公費負担割合を適用した上で、近隣自治体などとの均衡も考慮し、総合的に判断した。荒川区、板橋区、中野区が有料化しており、26市では有料化しているところはない。  問い専用カード使い方と開始までの周知方法は。学校使用と貸出しの際の使い方は。災害時の運用と管理体制は。答え、市役所本庁総合体育館、第三文化センターに設置するカード販売機で専用のプリペイドカードを購入し、体育館に設置するカードリーダーに挿入して利用してもらう。ホームページ、広報、窓口などで周知していく。空調設備には運転切替え盤を設置しており、学校使用の場合は自由に使え、外部使用の場合はカードを使わないと使用できない。ふだんは外部使用にし、学校使用する際に、教職員が鍵で切り替えて使う。災害時には熱中症予防として、避難所設営マニュアルに鍵を添付し、避難所開設担当者空調設備利用する運用を考えている。  以上で質疑を終結し、討論は、反対討論が1件ありましたので、申し上げます。  反対討論。基本的に、学校体育館空調設備使用料利用する市民に求めるのは反対である。市民活動負担額も大きいと思うことから、反対する。  以上で討論を終結し、採決の結果、第33号議案起立多数により原案のとおり可決されました。  次に、第56号議案 稲城市立学校給食共同調理場第一調理場建替移転工事建築請負契約変更について、第57号議案 稲城市立学校給食共同調理場第一調理場建替移転工事(電気)請負契約変更について及び第58号議案 稲城市立学校給食共同調理場第一調理場建替移転工事機械請負契約変更についてにつきまして、一括議題として審査いたしました。まず、質疑概要を申し上げます。  問い稲城工事請負契約書約款第25条第6項を適用した理由は。契約相手から申出があり、協議が調ったのはいつか。このタイミングで契約変更する理由は。工事進捗状況は。答え、工期内の平成30年度は公共工事設計労務単価が対前年度比3.3%、平成31年度はさらに2.5%と大幅に引き上げられたため適用した。建築工事平成31年4月1日、電気設備工事令和2年3月2日、機械設備工事は同年4月1日に申出があり、それぞれ同日に協議が調った。工場火災により外壁材料の納入に遅延などが生じ、工事期間を延伸したことについて、本年4月10日に受注者協議が調った。全ての協議が調ったため、変更契約を上程した。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に取り組みながら、おおむね予定どおり進んでいる。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、第56号議案、第57号議案及び第58号議案起立全員により原案のとおり可決されました。  以上で福祉文教委員会報告を終わります。 10 ◯ 議長渡辺 力君) 以上で、委員長報告は終わりました。  ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。──質疑がありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論通告がありますので、発言を許します。9番、田島きく子さん。      〔9番 田島きく子君 登壇〕 11 ◯ 9番(田島きく子君) 日本共産党田島きく子です。第33号議案 稲城市立学校施設使用条例の一部を改正する条例に、日本共産党稲城市議団を代表して、反対討論を行います。  学校体育館空調設備小中学校での教育活動を除く市民等利用に対して、使用料を500円にするという本議案内容について反対するものです。基本的に学校体育館は、小中学校教育活動を除く場合は、市の公共施設ですから、市民のための施設です。したがって、学校体育館空調設備使用料利用する市民に求めるのは反対です。また、本年4月から市の公共施設は一斉に値上がりしました。ここで体育館空調設備使用料徴収するとなると、さらに市民の負担は大きくなります。金額的にも2時間使用して1,000円となり、市民活動にとって負担額も大きいと思います。  以上の理由から、学校体育館空調設備市民等利用に対して使用料を1時間につき500円徴収するという第33号議案には反対します。 12 ◯ 議長渡辺 力君) 以上で、討論を終結いたします。  これより第33号議案 稲城市立学校施設使用条例の一部を改正する条例採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 13 ◯ 議長渡辺 力君) 起立多数であります。よって第33号議案委員長報告のとおり可決されました。  これより第56号議案 稲城市立学校給食共同調理場第一調理場建替移転工事建築請負契約変更についてを採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 14 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第56号議案委員長報告のとおり可決されました。  これより第57号議案 稲城市立学校給食共同調理場第一調理場建替移転工事(電気)請負契約変更についてを採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 15 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第57号議案委員長報告のとおり可決されました。  これより第58号議案 稲城市立学校給食共同調理場第一調理場建替移転工事機械請負契約変更についてを採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 16 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第58号議案委員長報告のとおり可決されました。   ───────────────────────────────────────── 17 ◯ 議長渡辺 力君) この際、日程第8、第30号議案 稲城国民健康保険税条例の一部を改正する条例から日程第10、第34号議案 稲城地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例までの3件を一括議題といたします。  本案については建設環境委員会に付託してありますので、委員長から報告を求めます。建設環境委員長。      〔建設環境委員長 池田英司君 登壇〕 18 ◯ 建設環境委員長池田英司君) 本委員会に付託されました第30号議案から第34号議案までの3件につきまして、6月25日に委員会を開催し、審査を行っておりますので、その審査経過と結果を報告いたします。  第30号議案 稲城国民健康保険税条例の一部を改正する条例につきましては、質疑討論がなく、採決の結果、起立全員により原案のとおり可決されました。  次に、第32号議案 稲城手数料条例の一部を改正する条例につきまして、まず質疑概要を申し上げます。  問い通知カードが廃止されることによる市民への影響は。通知カード廃止後、マイナンバーカードを申請する方法は。通知カードが廃止された後にお子さんが生まれた場合など、個人番号通知方法は。答え、今後、マイナンバーを証明する場合は、マイナンバーカードを作成するか、マイナンバー入り住民票の写しを取る必要があるが、経過措置として、住所、氏名等記載事項変更がない場合は、引き続き使用ができる。通知カード廃止後は、スマートフォンやパソコンからのオンライン申請、郵送による申請、町なか証明写真機などから申請ができる。通知方法は、これまでの通知カードに代えて個人番号通知書により行う。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、第32号議案起立全員により原案のとおり可決されました。  次に、第34号議案 稲城地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例につきまして、まず質疑概要を申し上げます。  問い向陽台地区地区計画名称変更するに当たっての経緯は。名称以外に用途の変更や制度の変更などはあるのか。答え、向陽台の住民が全て向陽台地区地区計画に定められているかのような誤解が生じることがあったことから、向陽台地区については向陽台西地区という名称変更した。今回の改正は、名称変更と文言の整理、修正になる。内容変更はない。  問い、それぞれの地区で建物を建設するときの大きな違いは。向陽台地区での商業活動指定等があるのか。市民土地利用土地活用影響はないのか。答え、低層住宅集合住宅の街区、教育関係施設の街区など、それぞれに区分がされており、おおむね同じ内容である。特徴としては、西地区は、商業施設がある街区で、東地区は、公園通り沿い業務施設を許容するような指定になっている。また、戸建ての住区についても、東地区は、もともと土地を持っていた方たちが土地をあてがわれている住区があり、若干規制が緩くなっている。土地利用がそのまま継続するような形であれば、市民には特に影響はない。  以上で質疑を終結し、討論はなく、採決の結果、第34号議案起立全員により原案のとおり可決されました。  以上で建設環境委員会報告を終わります。 19 ◯ 議長渡辺 力君) 以上で、委員長報告は終わりました。  ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。──質疑がありませんので、質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。討論通告がありませんので、討論を終結いたします。  これより第30号議案 稲城国民健康保険税条例の一部を改正する条例採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 20 ◯ 議長渡辺 力君) 起立多数であります。よって第30号議案委員長報告のとおり可決されました。  これより第32号議案 稲城手数料条例の一部を改正する条例採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 21 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第32号議案委員長報告のとおり可決されました。  これより第34号議案 稲城地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例採決いたします。本案に対する委員長報告可決であります。本案委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 22 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第34号議案委員長報告のとおり可決されました。   ───────────────────────────────────────── 23 ◯ 議長渡辺 力君) 日程第11、第59号議案 令和2年度東京稲城一般会計補正予算(第3号)を議題といたします。  市長から提案理由説明を求めます。市長。      〔市長 高橋勝浩君 登壇〕 24 ◯ 市長高橋勝浩君) 第59号議案 令和2年度東京稲城一般会計補正予算(第3号)につきまして、提案理由説明を申し上げます。  今回の補正につきましては、歳入歳出予算にそれぞれ6,269万2,000円を追加し、総額を478億4,353万1,000円とするものでございます。補正内容につきましては、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策第3弾として、国の補正予算(第2号)において計上された低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業に係る経費の計上を行うものでございます。詳細につきましては、企画部長から説明を申し上げます。  よろしく御審議の上、御承認を賜りますようよろしくお願いいたします。 25 ◯ 議長渡辺 力君) 補足説明を求めます。企画部長。      〔企画部長 芦沢政美君 登壇〕 26 ◯ 企画部長芦沢政美君) 私からは、第59号議案 令和2年度東京稲城一般会計補正予算(第3号)につきまして、補足の説明を申し上げます。お手数ですが、第59号議案及び議案概要説明書を御覧いただきたいと存じます。  まず、議案概要説明書の1ページを御覧ください。今回の補正は、6,269万2,000円を増額し、予算総額を478億4,353万1,000円とするものでございます。補正概要でございますが、国の補正予算(第2号)において計上された低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業に係る経費の計上を行うものでございます。なお、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金など、本事業以外の国の補正予算(第2号)に係る事業につきましては、要綱等を精査の上、今後の補正予算等で順次対応してまいります。補正予算の個別の内容につきましては、補正予算書歳入歳出予算事項別明細書により説明を申し上げます。  補正予算書の5ページ・6ページを御覧ください。歳入でございます。国庫支出金でございます。ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業費補助金5,601万円及びひとり親世帯臨時特別給付金給付事務費補助金668万2,000円は、低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業に係る国庫補助金を計上するものでございます。  次に、7ページ・8ページをお開きください。続きまして、歳出の総務費でございます。電算管理費事業番号1、電算管理運営費253万円は、低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業を実施することに伴い、福祉総合システムを改修するための委託料を増額するものでございます。  9ページ・10ページをお開きください。民生費でございます。児童福祉総務費事業番号1、人件費292万円は、低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業を実施することに伴い、一般職の職員の時間外勤務手当を増額するものでございます。  児童処遇費事業番号8、低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業5,724万2,000円は、低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給に係る経費を計上するものでございます。  第59号議案補足説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 27 ◯ 議長渡辺 力君) 以上で、提案理由説明は終わりました。  これより質疑に入ります。梶浦さん。 28 ◯ 22番(梶浦みさこ君) それでは質問させていただきます。議案書10ページ、児童処遇費、低所得ひとり親世帯臨時特別給付金5,601万円について伺います。  まず、この今月6月12日に成立したばかりの新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の第3弾となる国の第2次補正予算に即応して、特に困難な状況にあるひとり親家庭等に対する支援について先行して行うべく追加議案として提案されたものと考えております。新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、生活困窮者への自立支援に関する必要性が高まっている中で、特に母子家庭及び父子家庭──いわゆるひとり親家庭については、お金や仕事、暮らしなどの様々な課題を抱え、生活に困窮している場合も多く、行政として必要とされる支援に結びつけていくことが重要であります。本議案の低所得ひとり親世帯臨時特別給付金については、大変厳しい生活状況の中、歯を食いしばって頑張っておられる方々に対して、市としてスピード感を持って積極的な制度の周知と給付の早期対応を行っていただけることを期待し、確認の意味から質問をさせていただきます。  まず、支給対象と給付額の内容、積算の内訳について伺います。 29 ◯ 議長渡辺 力君) 子ども福祉担当部長。 30 ◯ 子ども福祉担当部長(石井正幸君) 低所得ひとり親世帯臨時特別給付金につきましては、基本給付と追加給付がございます。まず基本給付につきましては、3つの対象世帯に分類されます。第1に、令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けている世帯、第2に、公的年金給付等を受けていることにより児童扶養手当の支給を受けていない世帯、第3に、新型コロナウイルス感染症影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった世帯となります。  給付額と積算内容につきまして、まず基本給付は1世帯5万円で597世帯分、第2子以降は1人につき3万円で287人分を予算計上しております。次に、追加給付につきましては、基本給付対象者の児童扶養手当受給者等で新型コロナウイルス感染症影響で収入が減少した世帯に1世帯5万円で351世帯分を予算計上しております。 31 ◯ 議長渡辺 力君) 梶浦さん。 32 ◯ 22番(梶浦みさこ君) 再質問させていただきます。今回のコロナ禍の臨時業務として、この低所得ひとり親世帯臨時特別給付金支給事業が行われることになり、システム改修及び時間外勤務手当や第2種会計年度任用職員報酬の人件費など、事務費として計上されているものと理解しております。そして、新型コロナウイルス感染症影響により、子育てと仕事を独りで担う低所得のひとり親世帯の保護者の方々に特に困難が心身に生じていることを鑑みると、改めて早期の支給を実施していただきたいと思います。  そこで、今回、この臨時特別給付金は、3つの対象世帯に分類されている基本給付と追加給付の2つの支給があるとのことですが、それぞれの給付金の申請方法やスケジュールについて伺います。 33 ◯ 議長渡辺 力君) 子ども福祉担当部長。 34 ◯ 子ども福祉担当部長(石井正幸君) 基本給付につきまして、令和2年6月分の児童扶養手当受給世帯の対象者へは、申請の必要なく、児童扶養手当を指定している口座に直接お振り込みを行います。また、その他の基本給付を受ける世帯及び追加給付を受ける世帯につきましては、受付期間に必要書類をそろえて申請が必要となります。  スケジュールにつきましては、8月上旬に給付金のお知らせを通知するとともに、広報、ホームページ等で周知し、申請が必要な基本給付及び追加給付の申請受付期間を令和2年8月3日から10月30日までとし、給付金の振り込みの開始は8月20日頃から予定しております。 35 ◯ 議長渡辺 力君) 梶浦さん。 36 ◯ 22番(梶浦みさこ君) 再々質問として、申請受付は8月3日から10月30日、そして振り込みの開始は8月20日を予定していると確認させていただきました。このことから、今回、市の補正予算(第3号)として本日追加議案とされた日程的な理由を理解させていただきました。  先ほどの御答弁で、令和2年6月分児童扶養手当受給世帯の対象者は申請の必要がなく、児童扶養手当で指定している口座に基本給付は給付されるということでありますけれども、申請が必要となる基本給付及び追加給付については、対象となる世帯への周知と簡便な受付手続、そして迅速な審査により、早期の支給を行っていただきたいと考えますが、実際にどのように進められていくお考えなのか、再度伺います。 37 ◯ 議長渡辺 力君) 子ども福祉担当部長。 38 ◯ 子ども福祉担当部長(石井正幸君) 基本給付の申請手続につきましては、収入額等が国が定めたフローチャートで算出された基準額より低い場合に給付の対象となり、所定の様式による申立書と収入額等が確認できる書類等により手続をしていただきます。また、追加給付の申請手続につきましては、簡易な様式により申請をすることで迅速な事務を進めてまいります。 39 ◯ 議長渡辺 力君) ほかに質疑がありませんので、以上で質疑を終結いたします。  お諮りいたします。ただいま議題となっております第59号議案については、会議規則第36条第2項の規定により、委員会付託を省略することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
         〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 40 ◯ 議長渡辺 力君) 御異議なしと認めます。よって第59号議案については、委員会付託を省略することに決定いたしました。  暫時休憩いたします。                                午前10時30分 休憩   ─────────────────────────────────────────                                午前10時50分 開議 41 ◯ 議長渡辺 力君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  これより討論に入ります。討論通告がありますので、発言を許します。17番、市瀬ひさ子さん。      〔17番 市瀬ひさ子君 登壇〕 42 ◯ 17番(市瀬ひさ子君) 公明党の市瀬ひさ子でございます。第59号議案 令和2年度東京稲城一般会計補正予算(第3号)につきまして、稲城市議会公明党を代表し、賛成の立場から討論いたします。  公明党は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減少し、臨時休校などで子供の在宅時間が増え、食費や光熱水費がかさむといった現場の切実な声を聞き、経済的に厳しい状況に直面するひとり親世帯への支援を感染拡大の当初より強力に推進してまいりました。その中で、第2次補正予算の編成に向け、5月22日に菅官房長官に提出した提言では、児童扶養手当受給世帯などへの臨時特別給付金の早期支給を求めるとともに、減収により同手当の受給基準となった世帯も対象とするよう強く要請いたしました。また、同25日には、公明党の高木美智代衆議院議員と山本香苗参議院議員が自民党の議員とともに、遺族年金や障害年金など、公的年金の受給により児童扶養手当の対象とならない世帯も対象とすることなどを加藤厚労相に提言いたしました。これらを受け、所得が低いひとり親世帯を対象とした臨時特別給付金を含め、公明党の主張が数多く反映された2020年度第2次補正予算が6月12日可決成立されました。  今回の補正予算では、2020年6月分の児童扶養手当受給世帯は申請の必要なく振り込まれることに加え、対象外であった障害年金や遺族年金など公的年金受給の低所得者世帯と、感染拡大の影響で児童扶養手当の対象となる水準まで直近の収入が下がったひとり親世帯は、申請すれば受給可能となります。給付金は、1世帯につき5万円、第2子以降は1人につき3万円ずつ加算されることに加え、児童扶養手当受給世帯と公的年金受給世帯については、感染拡大の影響で収入が減少している場合、申請し認められれば、順次追加で5万円が支給されるといった手厚い支援となっています。  稲城市では、前回の第2号補正予算で、市独自事業として1世帯に2万円のひとり親世帯臨時特別給付金支給が決まりました。今回は、減収により生活が困窮されるひとり親世帯への迅速な支給を目指し、全額国庫補助である6,269万2,000円を速やかに補正予算に計上されたことを評価するとともに、児童扶養手当受給世帯以外で収入が激減したひとり親世帯が給付金を知らずに受け取れなかったということが絶対にないよう、丁寧な周知、そして早急な支給をお願いいたします。  以上のことから、第59号議案 令和2年度東京稲城一般会計補正予算(第3号)についての賛成討論といたします。 43 ◯ 議長渡辺 力君) 以上で、討論を終結いたします。  これより第59号議案 令和2年度東京稲城一般会計補正予算(第3号)を採決いたします。本案原案のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。      〔賛成者起立〕 44 ◯ 議長渡辺 力君) 起立全員であります。よって第59号議案原案のとおり可決されました。   ───────────────────────────────────────── 45 ◯ 議長渡辺 力君) 日程第12、閉会中の継続調査の申し出についてを議題といたします。  各常任委員会及び議会運営委員会から、目下委員会において調査中の事件につき、会議規則第109条の規定により、お手元に配付してあります申出書のとおり閉会中の継続調査の申出があります。  お諮りいたします。各委員会からの申出のとおり閉会中の継続調査とすることに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 46 ◯ 議長渡辺 力君) 御異議なしと認めます。よって各委員会からの申出のとおり閉会中の継続調査とすることに決定いたしました。   ───────────────────────────────────────── 47 ◯ 議長渡辺 力君) ここで、市長より発言の申出がありますので、これを許します。市長。 48 ◯ 市長高橋勝浩君) 定例会の閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  このたびの第2回市議会定例会は、6月12日から本日まで会期19日間と比較的短期間ではございましたが、新型コロナウイルス感染症防止に最大限の御配慮を頂きながら、議員の皆様におかれましては連日御熱心に御審議を賜りましたこと、誠にありがとうございます。おかげさまをもちまして、今会期に御提案申し上げました議案につきましては、御承認を得ることができました。審議の間におきまして皆様から頂きました御意見・御提案等につきましては、今後の行政運営に生かしてまいりたいと思っております。  さて、新型コロナウイルス感染症につきましては、6月19日に都の休業要請が全面解除となり、また首都圏を含む県境の移動制限も解除となりました。徐々に日常生活に戻りつつあるわけでありますが、いまだに新規感染者の報告が続いており、まだまだ予断を許さない、用心しなければなりません。今後も「新しい生活様式」を実践しつつ、感染予防対策を継続してまいります。  明日から7月に入りますが、議員の皆様におかれましては、健康に御留意され、引き続き行政運営になお一層の御理解・御協力を賜りたく存じ上げます。  以上、議会閉会に当たりまして、御礼の御挨拶とさせていただきます。誠にありがとうございました。 49 ◯ 議長渡辺 力君) 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。  これをもって令和2年第2回稲城市議会定例会を閉会いたします。                                午前10時57分 閉会     以 上 の と お り 会 議 の 次 第 を 記 録 し 、こ れ を   証 す る た め 署 名 す る。    稲  城  市  議  会  議  長      渡 辺   力    稲 城 市 議 会 副 議 長          つのじ 寛 美    稲  城  市  議  会  議  員      角 田 政 信    稲  城  市  議  会  議  員      川 村 あ や Copyright © Inagi City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...