• 西新宿三丁目(/)
ツイート シェア
  1. 江戸川区議会 2017-11-28
    平成29年 第4回 定例会−11月28日-01号


    取得元: 江戸川区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-03
    平成29年 第4回 定例会−11月28日-01号平成29年 第4回 定例会 平成二十九年 第四回定例会 江戸川区議会会議録 第十四号 第四回定例会 第一日 一 開会日時 平成二十九年十一月二十八日(火曜日)午後一時 二 出席議員(四十四人)   一番   岩田将和 君   二番   中津川将照君   番   小野塚礼佳君   四番   神尾昭央 君   五番   本西光枝 君   六番   伊藤ひとみ君   七番   栗原佑卓 君   八番   野ア 信 君   九番   牧野けんじ君   十番   桝 秀行 君
      十一番  笹本ひさし君   十二番  金井 茂 君   十番  佐々木勇一君   十四番  竹平智春 君   十五番  所 隆宏 君   十六番  太田公弘 君   十七番  窪田龍一 君   十八番  中山隆仁 君   十九番  大西洋平 君   二十番  斉藤正隆 君   二十一番 大橋美枝子君   二十二番 須田哲二 君   二十番 江副亮一 君   二十四番 中里省三 君   二十五番 堀江創一 君   二十六番 関根麻美子君   二十七番 伊藤照子 君   二十八番 中道 貴 君   二十九番 田中寿一 君   十番  福本光浩 君   十一番 高木秀隆 君   十二番 藤澤進一 君   番 小俣則子 君   十四番 P端 勇 君   十五番 須賀清次 君   十六番 鵜沢悦子 君   十七番 竹内 進 君   十八番 田中淳子 君   十九番 川瀬泰徳 君   四十番  早川和江 君   四十一番 須賀精二 君   四十二番 島村和成 君   四十番 田島 進 君   四十四番 渡部正明 君  出席説明員   区長   多田正見 君   副区長  山本敏彦 君   危機管理室長        淺川賢次 君   総務部長 畔蝠カ泰 君   都市開発部長        新村義彦 君   環境部長 岩瀬耕二 君   文化共育部長        石塚幸治 君   生活振興部長        原伸文 君   福祉部長 斉藤 猛 君   子ども家庭部長        松尾広澄 君   健康部長 森 淳子 君   江戸川保健所長        山川博之 君   土木部長 立原直正 君   経営企画部企画課長        千葉 孝 君   経営企画部財政課長        後藤 隆 君   総務部総務課長        前田裕爾 君   教育長  白井正三郎君   監査委員事務局長        石原詠子 君   選挙管理委員会事務局長        米田尚義 君 四 出席区議会事務局職員   事務局長 天沼 浩 君   議事係長 三上欽司 君   主査   小澤徳一 君   書記   山沢克章 君   同    當山寛成 君   同    志村一彦 君   書記   土屋博祥 君   同    近藤知博 君 五 議事日程  日程第一  会議録署名議員の指名  日程第二  会期の決定  日程第  議  案     第六十一号議案  平成二十九年度江戸川区一般会計補正予算(第号)     第六十二号議案  平成二十九年度江戸川区国民健康保険事業特別会計補正予算(第二号)     第六十号議案  平成二十九年度江戸川区介護保険事業特別会計補正予算(第二号)     第六十四号議案  平成二十九年度江戸川区後期高齢者医療特別会計補正予算(第号)     第六十五号議案  職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例     第六十六号議案  江戸川区個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例     第六十七号議案  江戸川区保育所条例の一部を改正する条例     第六十八号議案  江戸川区生産緑地地区に定めることができる区域の規模に関する条例     第六十九号議案  江戸川区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例     第七十号議案  江戸川区自転車駐車場条例の一部を改正する条例     第七十一号議案  江戸川区立児童遊園設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例     第七十二号議案  江戸川区立学校設置条例の一部を改正する条例     第七十号議案  江戸川区新川さくら館指定管理者の指定について     第七十四号議案  江戸川区立希望の家の指定管理者の指定について     第七十五号議案  江戸川区立中央図書館及び江戸川区立鹿骨コミュニティ図書館指定管理者の指定について     第七十六号議案  江戸川区立小岩図書館江戸川区立松江図書館江戸川区立小松川図書館及び江戸川区立東部図書館指定管理者の指定について
        第七十七号議案  江戸川区立葛西図書館江戸川区立西葛西図書館江戸川区立東葛西図書館及び江戸川区立清新コミュニティ図書館指定管理者の指定について     第七十八号議案  江戸川区篠崎公益複合施設江戸川区立篠崎図書館及び江戸川区立篠崎子ども図書館指定管理者の指定について     第七十九号議案  平成二十九年度江戸川区一般会計補正予算(第四号)     第八十号議案  平成二十九年度江戸川区国民健康保険事業特別会計補正予算(第号)     第八十一号議案  平成二十九年度江戸川区介護保険事業特別会計補正予算(第号)     第八十二号議案  平成二十九年度江戸川区後期高齢者医療特別会計補正予算(第四号)     第八十号議案  職員の給与に関する条例の一部を改正する条例     第八十四号議案  幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例  追加日程第一  議案の委員会報告及び表決     第八十号議案  職員の給与に関する条例の一部を改正する条例     第八十四号議案  幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例  日程第四  報  告     報告第二十号  専決処分した事件の報告について     報告第二十一号  専決処分した事件の報告について     報告第二十二号  議決を得た契約の契約変更について                                散  会       ───────────────────────────      午後一時開会 ○議長(藤澤進一 君) ただいまから平成二十九年第四回江戸川区議会定例会を開会します。       ─────────────────────────── ○議長(藤澤進一 君) これより本日の会議を開きます。       ─────────────────────────── ○議長(藤澤進一 君) 招集者の挨拶を許します。多田区長。      〔区長 多田正見君登壇〕 ◎区長(多田正見 君) 平成二十九年第四回区議会定例会の開会にあたり、ご挨拶を申し上げます。  今年も残すところ、一か月余りとなりました。国政においては、先の衆院選を経て政権基盤を固め直した安倍首相が、第四次内閣を発足させました。  早速、国難と位置付けた「少子高齢化」に対しては、全世代型の社会保障制度実現を目指し、人づくりに特化した政策の検討に着手いたしました。社会保障の新たなあり様を、国民にいかに説明し理解を得るのか、あるいは、財政再建との折り合いをどうつけるのか、強いリーダーシップが求められております。「幼児教育及び保育の無償化」の制度の骨格は固まりつつありますが、現場を担う自治体にとっても大幅な変更となるため、動向を注視しているところであります。  今求められていることは、人口構造の変化や人口減少、今日の財政状況から目を背けることなく、知恵を絞って将来展望を示し、国民に理解と共感を得ることであります。国の未来に直結する重要課題が山積する中、建設的な議論を経て練り上げられた政策が実行に移され、それらが実を結ぶよう期待するところであります。  続きまして、区政の現状と課題について申し上げます。  はじめに、「第七期介護保険事業計画」の策定についてであります。  次期計画では、団塊の世代の全てが七十五歳以上となり、介護需要も急増する二〇二五年を見据え、「医療・介護・住まい・介護予防生活支援」を一体的に提供し、住み慣れた地域での暮らしを支える「地域包括ケアシステム」の構築と、その更なる発展を目指しております。具体的には、在宅療養を支える医療と介護の連携や、介護人材の確保、認知症施策の強化、介護予防日常生活支援充実などであります。  そのうち、介護予防日常生活の支援については、事業を再構築するとともに、その担い手を拡充いたします。近年では、介護事業者に限らず、ボランティア団体NPO法人なども、福祉分野での活躍が顕著であります。そこで家事援助など、専門性がさほど高くないサービスには、多様な主体が参入できる仕組みとし、人材の有効活用利用者ニーズに応じた支援の両立を図ってまいります。  また、地域包括ケアシステムの拠点として浸透しつつある「なごみの家」については、来年度四か所を新設し、地域主体の取り組みを一層拡大してまいります。  先日は、これら事業計画案に関する報告会を開催し、課題やこれからの方向性について広く共有したところであります。持続可能な制度にしていくためにも、医療・介護関係者、そして区民の皆さんと知恵を出し合い、限りある財源と社会資源有効活用による、効果的な施策展開に努めてまいります。  次に、スーパー堤防整備事業土地区画整理事業を一体で行う、北小岩一丁目東部地区の動きについてであります。  十年以上前、地域との対話から始めた当事業は、国の事業仕分けによる「一旦廃止」の判定や移転交渉の長期化、更には地耐力不足の判明など、紆余曲折を経ましたが、先般、地権者へ土地が引き渡され、再建工事の段階に入ってまいりました。住み慣れた地へ戻る目途が立ったことにより、地権者の皆様は安堵し、期待感を抱いているところだと思います。来年には、防災性と生活環境が向上した安全・安心なまちでの営みが再開し、新たな歴史が刻まれてまいります。  なお、同様の事業を進める上篠崎一丁目北部地区では、現在、移転計画の調整を行っております。北小岩地区以上の規模となりますが、災害に強く暮らしやすいまちをつくるという思いを地域の皆様と共有しつつ、丁寧に進めてまいります。  さて、今年一年を振り返ると、都市交流が大変充実した年であったといえます。区民まつりや「食」文化の祭典を見ても、各地域の物産販売は大勢の人で賑わい、それぞれとのつながりを実感いたしました。そして最近では、友好都市である鶴岡市や安曇野市との交流に加え、他の都市とも住民を交えた新たな展開が見られ始めております。  夏には、下小岩第二小学校の児童が北海道・木古内町を訪れ、漁業や酪農、町民宅でのホームステイを体験しました。また茨城県・城里町では、子どもたちがサケの卵の孵化から稚魚の放流までを体験したほか、稲刈りツアーも催されました。区民を温かく迎え入れてくださった、地元の皆さんのご厚意に感謝をしているところでございます。  都市交流には、双方の特長を活かして人と人とをつなぎ、高め合う効果が期待され、その中心には、将来を担う若い世代の存在が欠かせないと考えております。互いに往来して、文化や自然、人々の温かさに触れることで感性が磨かれ、豊かな心も育まれてまいります。本区としては子どもたちが、東京に住みながら他の地域とのつながりを持ち、貴重な経験を得られるよう、またそれが区の特色、更には区民としての誇りにもなるように今後一層の重きを置いて取り組んでまいります。  最後に、関東第一高等学校サッカー部が、年末から開催される「全国高等学校サッカー選手権大会」への二年連続出場を決め、昨年同様、開会式直後の開幕戦に登場いたします。初出場となった前回以上の高みを目指し、存分に力を発揮していただきたいと思っております。選手の健闘を祈り、声援を送りたいと思います。  さて、今回提案いたします補正予算でありますが、受給世帯の増加に伴う生活保護費など、一般会計国民健康保険事業特別会計介護保険事業特別会計後期高齢者医療特別会計を合わせて、補正予算の総額は二十億九千万円余であります。  また、今回の補正では、児童相談所の建設費を継続費として追加しております。建設予定地につきましても、年内の契約に向けて東京都と鋭意協議中であり、今後とも、人材と施設の両面で準備を加速させてまいります。  本定例会には、これら補正予算のほか、条例案など合計で二十四件の議案をお諮りしております。それぞれご審議の上、ご決定をいただきたいと存じます。  以上をもちまして、招集のご挨拶といたします。       ─────────────────────────── ○議長(藤澤進一 君) 事務局長に諸般の報告をさせます。      〔天沼事務局長報告〕       ─────────────────────────── ●一七総総送第四百九十五号 平成二十九年十一月二十一日 江戸川区議会議長  藤 澤 進 一 殿                   江戸川区長  多  田  正  見      江戸川区議会定例会の招集について  別紙告示写しのとおり、平成二十九年第四回江戸川区議会定例会を平成二十九年十一月二十八日に招集するので通知します。       ─────────────────────────── ●一七総総送第四百九十六号 平成二十九年十一月二十一日                   江戸川区長  多  田  正  見 江戸川区議会議長    藤 澤 進 一 殿      議案及び報告の送付について  平成二十九年十一月二十八日招集の平成二十九年第四回江戸川区議会定例会に提出する左記議案及び報告を、別紙のとおり送付いたします。               記           〔 以 下 略 〕       ─────────────────────────── ●一七総総送第五百十二号 平成二十九年十一月二十七日                   江戸川区長  多  田  正  見 江戸川区議会議長    藤 澤 進 一 殿      議案の追加送付について  平成二十九年第四回江戸川区議会定例会に提出する左記議案を、別紙のとおり追加送付いたします。               記           〔 以 下 略 〕       ─────────────────────────── ◎事務局長(天沼浩 君) 説明員の出席については、区長、教育長、代表監査委員選挙管理委員会委員長から、お手元に配付した文書表のとおり通知がありましたので、ご了承願います。       ─────────────────────────── △日程第一 会議録署名議員の指名 ○議長(藤澤進一 君) 日程に入ります。  日程第一、会議録署名議員の指名。  会議録署名議員は、江戸川区議会会議規則第百二十一条の規定により、十四番、竹平智春君、十一番、高木秀隆君を指名します。       ─────────────────────────── △日程第二 会期の決定 ○議長(藤澤進一 君) 日程第二、会期の決定。  お諮りします。  本定例会の会期は、本日から十二月十二日までの十五日間としたいと思いますが、これにご異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤澤進一 君) ご異議なしと認めます。したがって、会期は十五日間と決定しました。       ─────────────────────────── △日程第 議  案 ○議長(藤澤進一 君) 日程第、議案。  第六十一号から第八十四号までの各議案を一括議題とします。  事務局長に議案を朗読させます。      〔天沼事務局長朗読〕       ─────────────────────────── 第六十一号議案  平成二十九年度江戸川区一般会計補正予算(第号) 第六十二号議案  平成二十九年度江戸川区国民健康保険事業特別会計補正予算(第二号) 第六十号議案  平成二十九年度江戸川区介護保険事業特別会計補正予算(第二号) 第六十四号議案  平成二十九年度江戸川区後期高齢者医療特別会計補正予算(第号)
    第六十五号議案  職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 第六十六号議案  江戸川区個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例 第六十七号議案  江戸川区保育所条例の一部を改正する条例 第六十八号議案  江戸川区生産緑地地区に定めることができる区域の規模に関する条例 第六十九号議案  江戸川区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 第七十号議案  江戸川区自転車駐車場条例の一部を改正する条例 第七十一号議案  江戸川区立児童遊園設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 第七十二号議案  江戸川区立学校設置条例の一部を改正する条例 第七十号議案  江戸川区新川さくら館指定管理者の指定について 第七十四号議案  江戸川区立希望の家の指定管理者の指定について 第七十五号議案  江戸川区立中央図書館及び江戸川区立鹿骨コミュニティ図書館指定管理者の指定について 第七十六号議案  江戸川区立小岩図書館江戸川区立松江図書館江戸川区立小松川図書館及び江戸川区立東部図書館指定管理者の指定について 第七十七号議案  江戸川区立葛西図書館江戸川区立西葛西図書館江戸川区立東葛西図書館及び江戸川区立清新コミュニティ図書館指定管理者の指定について 第七十八号議案  江戸川区篠崎公益複合施設江戸川区立篠崎図書館及び江戸川区立篠崎子ども図書館指定管理者の指定について 第七十九号議案  平成二十九年度江戸川区一般会計補正予算(第四号) 第八十号議案  平成二十九年度江戸川区国民健康保険事業特別会計補正予算(第号) 第八十一号議案  平成二十九年度江戸川区介護保険事業特別会計補正予算(第号) 第八十二号議案  平成二十九年度江戸川区後期高齢者医療特別会計補正予算(第四号) 第八十号議案  職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 第八十四号議案  幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例  右の議案を提出する。   平成二十九年十一月二十八日                提出者 江戸川区長  多  田  正  見       ─────────────────────────── ○議長(藤澤進一 君) 提出者の趣旨説明を求めます。山本副区長。      〔副区長 山本敏彦君登壇〕 ◎副区長(山本敏彦 君) ただいま上程されました議案の説明を申し上げます。  予算書・同説明書の一ページをお開きください。  第六十一号議案、平成二十九年度江戸川区一般会計補正予算(第号)です。  今回の補正予算は、歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ、二十一億四千八百四十五万四千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ、二千四百十二億一千五百六十万八千円とするものでございます。  二ページをお開きください。  第一表、歳入歳出予算補正、まず歳入です。第十款国庫支出金は、十一億二千百四十五万二千円で、生活保護費国庫負担金等であります。第十四款都支出金は、二億六千八百六十九万八千円で、障害者通所給付費等負担金等であります。第十六款寄付金は、百四万円で、指定寄付金二件であります。第十八款繰越金は、七億四千四百七十七万九千円で、繰越額の追加であります。第十九款諸収入は、一千四十八万五千円で、納付金等であります。  次に、ページをご覧ください。  歳出です。第四款総務費は、四千九十四万四千円で、人事関係事務費であります。第五款都市開発費は、千六百二十万九千円で、再開発事業推進費等であります。第九款福祉費は、十五億九千二百四十五万六千円で、生活保護費等であります。第十款子ども家庭費は、四億五百六十万七千円で、認証保育所助成費等であります。第十一款健康費は、一千五十二万九千円で、国都支出金等受入超過額返納金等であります。第十二款土木費は、五千七百七十四万一千円で、道路等の維持補修費等であります。第十款教育費は、四百九十六万八千円で、小岩小学校施設改築費であります。  以上、歳入歳出予算補正は、それぞれ、二十一億四千八百四十五万四千円でございます。  次に、四ページ、五ページをお開きください。第二表、継続費補正でございますが、児童相談所建設費を追加するものであります。  次に、六ページ、七ページをお開きください。第表、繰越明許費補正でございますが、公園等新設費の新左近川親水公園拡張等五件を追加するものであります。  次の八ページ、九ページは、繰越明許費の変更一件であります。  次に、十ページ、十一ページをお開きください。第四表、債務負担行為補正でございますが、翌年度の当初から速やかに事業を行うため、広報えどがわの印刷等六件と指定管理者による管理運営に係る債務負担行為六件を追加するものであります。  次に、十ページをお開きください。第六十二号議案、平成二十九年度江戸川区国民健康保険事業特別会計補正予算(第二号)です。今回の補正予算は、翌年度の当初から速やかに事業を行えるよう、件の債務負担行為を計上するものであります。  次に、十五ページをお開きください。第六十号議案、平成二十九年度江戸川区介護保険事業特別会計補正予算(第二号)です。今回の補正予算は、翌年度の当初から速やかに事業を行えるよう、一件の債務負担行為を計上するものであります。  次に、十七ページをお開きください。第六十四号議案、平成二十九年度江戸川区後期高齢者医療特別会計補正予算(第号)です。こちらも、今回の補正予算は、翌年度の当初から速やかに事業を行えるよう、一件の債務負担行為を計上するものであります。  次に、第六十五号議案でございますが、今度は議案その他関係書をお開き願います。  第六十五号議案、職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例は、地方公務員育児休業等に関する法律の改正に伴い、一般職の非常勤職員について、特に必要と認められる場合は、子が二歳に達する日まで育児休業を取得できるようにするほか、規定を整備するものであります。  公布の日から施行いたします。  第六十六号議案、江戸川区個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例は、区が現在行っている個人番号利用事務のうち、行政の効率化、区民の利便性の向上につながる事務について、必要な限度で庁内連携するに当たり、利用する特定個人情報を追加するものであります。  公布の日から施行いたします。  第六十七号議案、江戸川区保育所条例の一部を改正する条例は、江戸川区南篠崎第保育園について、社会福祉法人えどがわによる運営に移行するため、廃止とするものであります。  平成十年四月一日から施行いたします。  第六十八号議案、江戸川区生産緑地地区に定めることができる区域の規模に関する条例は、生産緑地法の改正を踏まえ、生産緑地地区の区域の規模を百平方メートル以上と定めるため、新たに条例を制定するものであります。  公布の日から施行いたします。  第六十九号議案、江戸川区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例は、条例の適用区域に東京都市計画平井五丁目駅前地区地区整備計画区域を加えるものであります。  公布の日から施行いたします。  第七十号議案、江戸川区自転車駐車場条例の一部を改正する条例は、自転車駐車場について、指定管理者による管理が行えるよう、業務の範囲、指定の手続等、必要な規定の整備を行うものであります。  平成十一年四月一日から施行いたします。  第七十一号議案、江戸川区立児童遊園設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例は、土地所有者の相続人から返還の申出があったため、江戸川区立鹿骨東児童遊園を廃止するものであります。  規則で定める日から施行いたします。  第七十二号議案、江戸川区立学校設置条例の一部を改正する条例は、江戸川区立小松川第二中学校の改築による移転に伴い、位置を変更するほか、規定を整備するものであります。  平成十年四月一日から施行いたします。  第七十号議案から第七十八号議案までの各議案は、いずれも地方自治法第二百四十四条の二第六項及び各施設の条例の規定に基づき、指定管理者の指定に際して、議会の議決を求める六件の案件であります。  第七十号議案、江戸川区新川さくら館指定管理者の指定については、指定管理者の候補者、新川さくら館アイム・リンレイ共同事業体、構成員代表者、中央区日本橋室町一丁目四番一号、株式会社アイム環境ビル管理、飯嶋庸夫代表取締役であります。  第七十四号議案、江戸川区立希望の家の指定管理者の指定については、指定管理者の候補者、新宿区西新宿丁目三十九号STSビル内、社会福祉法人東京都知的障害者育成会、佐々木桃子理事長であります。  第七十五号議案、江戸川区立中央図書館及び江戸川区立鹿骨コミュニティ図書館指定管理者の指定については、指定管理者の候補者、文京区大塚三丁目一番一号、株式会社図書館流通センター、石井昭代表取締役であります。  第七十六号議案、江戸川区立小岩図書館江戸川区立松江図書館江戸川区立小松川図書館及び江戸川区立東部図書館指定管理者の指定については、指定管理者の候補者、中野区弥生町二丁目八番十五号、株式会社ヴィアックス、小川巧次代表取締役であります。  第七十七号議案、江戸川区立葛西図書館江戸川区立西葛西図書館江戸川区立東葛西図書館及び江戸川区立清新コミュニティ図書館指定管理者の指定については、指定管理者の候補者、文京区大塚三丁目一番一号、株式会社図書館流通センター、石井昭代表取締役であります。  第七十八号議案、江戸川区篠崎公益複合施設江戸川区立篠崎図書館及び江戸川区立篠崎子ども図書館指定管理者の指定については、指定管理者の候補者、篠崎SAパブリックサービス構成員代表者、江戸川区一之江八丁目四番号、スターツアメニティー株式会社、齋藤太朗男代表取締役であります。  指定期間は、いずれも、平成十年四月一日から平成十五年三月十一日までであります。  次に、追加送付いたしました議案について、ご説明申し上げます。  第七十九号議案から第八十二号議案の予算書・同説明書をお願いいたします。  第七十九号議案から第八十二号議案の補正予算は、いずれも別途提案しております給与条例改正及び現員現給に基づいた予算の執行見込みに伴う職員の給与費補正でございます。  予算書・同説明書一ページをお開きください。  第七十九号議案、平成二十九年度江戸川区一般会計補正予算(第四号)です。今回の補正予算は、歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ、二億千二百十八万六千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ、二千四百十四億四千八百二万四千円とするものでございます。  二ページをお開きください。  第一表、歳入歳出予算補正、歳入でございます。第十八款繰越金は、二億千二百十八万六千円で、繰越額の追加であります。歳出につきましては、ページ、四ページに記載しております科目別補正額のとおりでございます。以上、歳入歳出予算補正は、それぞれ二億千二百十八万六千円でございます。  次に、五ページをお開きください。  第八十号議案、平成二十九年度江戸川区国民健康保険事業特別会計補正予算(第号)です。今回の補正予算は、歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ、四百四十二万二千円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ、八百十四億四千六百十八万九千円とするものでございます。歳入歳出予算補正は、六ページ、七ページに記載しております科目別補正額のとおりでございます。  次に、九ページをお開きください。  第八十一号議案、平成二十九年度江戸川区介護保険事業特別会計補正予算(第号)です。今回の補正予算は、歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ、一千百八十五万五千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ、四百八億一千九百五万七千円とするものでございます。歳入歳出予算補正は、十ページ、十一ページに記載しております科目別補正額のとおりでございます。  次に、十ページをお開きください。  第八十二号議案、平成二十九年度江戸川区後期高齢者医療特別会計補正予算(第四号)です。今回の補正予算は、歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ、一千九万一千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ、百二十一億八千百十四万一千円とするものでございます。歳入歳出予算補正は、十四ページ、十五ページに記載しております科目別補正額のとおりでございます。  次に、追加の議案書をお開きください。  第八十号議案、職員の給与に関する条例の一部を改正する条例及び第八十四号議案、幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例は、いずれも特別区人事委員会の勧告に基づき、次のように改正するものであります。  改正点は二点ございます。  一点目は、職員の給与が、民間従業員の給与を五百二十六円、〇・一%下回っている状況を解消するため、職員及び幼稚園教育職員の給料月額を引き上げるものであります。  公布の日から施行し、平成二十九年四月一日に遡って適用いたします。  二点目は、民間における特別給の支給状況を勘案し、期末・勤勉手当の年間支給月数を現行の四・四月から〇・一月引き上げ、四・五月とし、引上げ分については、勤勉手当に割り振るものであります。  公布の日から施行いたします。  以上で、説明を終わります。 ○議長(藤澤進一 君) ただいま上程されました各議案のうち、第六十五号、第八十号及び第八十四号の各議案については、机上配付のとおり地方公務員法第五条第二項の規定により、あらかじめ特別区人事委員会の意見を聴取しましたので報告します。  ただいま説明されました各議案について、質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。  この審査のため、第六十一号から第八十四号までの各議案は、総務委員会に付託します。  休憩して総務委員会を開きますので、委員の方は第一委員会室にお集まりください。  暫時休憩します。      午後一時十一分休憩       ───────────────────────────      午後一時五十二分再開 ○議長(藤澤進一 君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、お諮りします。  休憩中に総務委員会委員長、島村和成君から議案審査結果報告書が提出されましたので、議案の委員会報告及び表決を日程に追加し、直ちに議題としたいと思いますが、ご異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(藤澤進一 君) ご異議なしと認めます。したがって、そのように決定しました。       ─────────────────────────── △追加日程第一 議案の委員会報告及び表決 ○議長(藤澤進一 君) 追加日程第一、議案の委員会報告及び表決を議題とします。  第八十号及び第八十四号議案について、総務委員会における審査の経過と結果の報告を求めます。総務委員会委員長、島村和成君。      〔総務委員会委員長 島村和成君登壇〕 ◎総務委員会委員長(島村和成 君) ただいま、報告を求められました各議案について、総務委員会における審査の経過と結果の報告を申し上げます。  第八十号議案、職員の給与に関する条例の一部を改正する条例及び第八十四号議案、幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例は、いずれも特別区人事委員会勧告に基づき、職員及び幼稚園教育職員の給料表及び特別給の年間支給月数を改定するものであることから、委員会は一括して審査を行いました。  委員会は、慎重審査の結果、全会一致、原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。  以上をもちまして、当委員会の報告を終わります。 ○議長(藤澤進一 君) お諮りします。  ただいまの委員長報告について、質疑並びに討論を省略し、委員長報告のとおり決するにご異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(藤澤進一 君) ご異議なしと認めます。  したがって、第八十号及び第八十四号議案は、いずれも原案のとおり決定いたしました。       ─────────────────────────── △日程第四 報  告 ○議長(藤澤進一 君) 日程第四、報告。  報告第二十号から第二十二号までを一括議題とします。  事務局長に報告を朗読させます。      〔天沼事務局長朗読〕       ─────────────────────────── 報告第二十号  専決処分した事件の報告について 報告第二十一号  専決処分した事件の報告について 報告第二十二号  議決を得た契約の契約変更について  地方自治法第百八十条第二項、江戸川区の私債権の管理に関する条例第八条第二項の規定により、別紙調書のとおり報告する。   平成二十九年十一月二十八日                   江戸川区長 多  田  正  見       ─────────────────────────── ○議長(藤澤進一 君) 提出者の趣旨説明を求めます。山本副区長。      〔副区長 山本敏彦君登壇〕 ◎副区長(山本敏彦 君) ただいま上程されました報告件について、ご説明申し上げます。  議案その他関係書をお開きください。第七十八号議案の次のページになります。  報告第二十号及び報告第二十一号は、専決処分した事件について、江戸川区の私債権の管理に関する条例第八条第二項の規定に基づき、それぞれ議会に報告するものであります。  まず、報告第二十号は、生活一時資金、中小企業緊急特別対策資金及び世代同居住宅資金のそれぞれの貸付金について、借受人及び連帯保証人が長期にわたって返済を怠り、再度の督促・催告においても返済の意思が示されないことから、貸金返還等請求の訴えの提起二件について、平成二十八年十二月二十六日付けで、二件について、平成二十九年八月四日付けで、一件について同月七日付けで、区長がそれぞれ専決処分を行ったものを議会に報告するものであります。  報告第二十一号は、先の議会で訴えの提起の専決処分を報告した、生活一時資金貸付金の返還請求訴訟の和解について、次のページからの和解調書のとおり、議会に報告するものであります。  報告第二十二号、議決を得た契約の契約変更については、次のページの変更調書のとおり、建築工事二件でございます。  まず、江戸川区立第松江小学校改築に伴う機械設備工事は、掘削作業の支障となる地中障害物が発生したため、その撤去処分等を行ったことによる増及び施工する予定であった埋設ガス配管の撤去工事を、東京ガス株式会社の施工に変更したことによる減に伴う増額変更であります。  次に、江戸川区立葛西小学校・葛西中学校教室棟外解体工事は、地中障害物の撤去処分を行ったこと、撤去するアスベスト含有消火栓保温材の数量を変更したこと等に伴う増額変更であります。  以上で説明を終わります。 ○議長(藤澤進一 君) 報告第二十号から第二十二号については、ただいまの説明のとおりでありますので、ご了承願います。       ─────────────────────────── ○議長(藤澤進一 君) 以上で本日の日程はすべて終了しました。  なお、明日二十九日は議事の都合のため休会し、次回は十一月十日午後一時から本会議を開きます。  本日は、以上で散会します。      午後二時散会...