足立区議会 > 2022-11-07 >
令和 4年11月 7日議会運営委員会−11月07日-01号

  • "規模改修工事請負契約"(/)
ツイート シェア
  1. 足立区議会 2022-11-07
    令和 4年11月 7日議会運営委員会−11月07日-01号


    取得元: 足立区議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-16
    令和 4年11月 7日議会運営委員会−11月07日-01号令和 4年11月 7日議会運営委員会       午前9時57分開会 ○新井ひでお 委員長  おはようございます。おそろいですので、ただいまから議会運営委員会を開会いたします。 ○新井ひでお 委員長  記録署名員長澤委員長井委員にお願いします。 ○新井ひでお 委員長  それでは、最初に、第4回足立議会定例会招集日についてを議題といたします。 ◎区長 12月1日木曜日でお願い申し上げます。 ○新井ひでお 委員長  続きまして、第4回足立議会定例会提出案件等についてを議題といたします。 ◎総務部長 皆様、おはようございます。令和4年第4回足立議会定例会提出案件について、御説明を申し上げます。  整理番号1、令和4年度足立一般会計補正予算(第7号)、先議でお願いいたします。  2、足立個人情報保護法施行条例個人情報保護に関する法律改正に伴う条例制定でございます。
     3、足立客引き行為等防止に関する条例公共の場所における客引き行為等防止のための条例制定でございます。  4、足立議会議員及び足立区長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例公職選挙法施行令改正に伴う規定整備でございます。  5、足立情報公開条例の一部を改正する条例。  6、足立情報公開個人情報保護審議会条例の一部を改正する条例。  7、足立情報公開個人情報保護審議会条例の一部を改正する条例。  これら5から7につきましては、個人情報保護に関する法律改正に伴う規定整備でございます。  8、足立こども未来創造館指定管理者指定について。  9、足立西新井文化ホール指定管理者指定について。  8、9につきましては、こども未来創造館西新井文化ホール指定管理者指定についてでございます。  10、足立地域学習センター指定管理者指定について。  11、足立区立図書館指定管理者指定について。  12、足立地域体育館指定管理者指定について。  10から12につきましては、梅田地域学習センター及び図書館地域体育館、同様に花畑の3つの施設についての指定管理者指定をするものでございます。  13、足立東綾瀬公園温水プール指定管理者指定について、東綾瀬公園温水プール指定管理者についてでございます。  14、足立区立学童保育室指定管理者指定について、対象亀田学童保育室、外3件でございます。  15、足立廃棄物処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例廃棄物処理手数料改定外でございます。  16、足立区辰沼一丁目地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例地区計画決定に伴う条例制定でございます。  次のページをお開きください。  17、足立区竹ノ塚駅公共駐車場指定管理者指定について、対象は竹ノ塚駅西口公共駐車場になります。  18、足立区立校外施設指定管理者指定について、対象日光林間学園でございます。  次のページをお開きください。  令和4年第4回足立議会定例会提出予定案件でございます。  整理番号1、旧本木東小学校解体工事請負契約先議でお願いいたします。  2、島根住センター規模改修工事請負契約、先議でお願いいたします。  3、自動体外式除細動器(AED)の買替について、学校に設置しているものが対象でございます。先議でお願いいたします。  4、足立区立花畑公園及び花畑公園桜花亭指定管理者指定について、花畑公園及び花畑公園桜花亭指定管理についてでございます。 ○新井ひでお 委員長  次に、補正予算審議方法についてを議題といたします。 ○工藤哲也 議長  (1)令和4年度足立一般会計補正予算(第7号)、上記の議案は、第3日目の本会議において、所管の総務委員会に付託して審査を行います。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  次に、第4回足立議会定例会会期についてを議題といたします。 ○工藤哲也 議長  12月1日木曜日から12月21日水曜日までの21日間といたします。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  次に、一般質問通告締切日等についてを議題とします。 ○工藤哲也 議長  (1)一般質問通告締切日が11月25日金曜日正午まで、(2)請願締切日が11月21日月曜日、(3)会期請願締切日が12月14日水曜日、(4)文書質問提出日が12月6日火曜日から12月16日金曜日までといたします。よろしくお願いいたします。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  次回、議会運営委員会招集日は11月30日水曜日午前10時といたしますので、御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  次に、第4回足立議会定例会会議日程(案)についてを議題とします。 ◎区議会事務局長 4ページを御覧ください。  令和4年第4回足立議会定例会会議日程の案でございます。  11月30日、議会運営委員会10時、各派幹事長会広報委員会10時半、12月1日、2日、5日、いずれも本会議1時、6日、総務委員会10時、7日、区民委員会10時、8日、議会運営委員会10時、各派幹事長会10時半、本会議1時、9日、産業環境委員会10時、12日、厚生委員会10時、13日、建設委員会10時、文教委員会1時半、14日、交通網都市基盤整備調査特別委員会10時、15日、子ども子育て支援対策調査特別委員会10時、16日、災害・オウム対策調査特別委員会10時、エリアデザイン調査特別委員会1時半、20日、議会運営委員会10時、各派幹事長会10時半、21日、本会議1時、以上でございます。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。  以下、執行機関の方の退席を認めます。       [執行機関一部退席] ○新井ひでお 委員長  次に、陳情審査に入ります。  2受理番号20 すべての人が個人として尊重される社会の実現に向けた、男女共同参画ダイバーシティ教育推進を求める陳情議題といたします。  何か質疑ございますか。 ◆ぬかが和子 委員  陳情であるダイバーシティ教育推進を求めるというところで、教育の方でお伺いしたいと思っているんですけれども、LGBTの手引も作り、教員に対してのパンフレットもお渡ししたという中で、それがどう教育現場に生かされてきているのかというのが1点と、それから全国でも広がりつつありますけれども、足立区で言うと選べる制服ジェンダーレス制服、自由に選べるというところで、文教委員会の方でも議論しているかと思うんですが、それがどのぐらい今進んでいて、どういう状況か、この2点をお伺いします。 ◎教育指導課長 まず、1点目のLGBTに対する対応なんですけれども、これは個別の学校名は申し上げられないんですけれども、やはり足立区内で数名のお子さんがそういう状況であるというのが分かり、現在、教員、それから学校全体で対応しているところです。それこそマニュアルを見ながら、教員がやはりいろいろな人に相談をしながら対応していく中で、子どもが、例えば宿泊に行ってお風呂に入るとか、あとはトイレを使うというところで、かなりやっぱり苦労しているところがあったというのが分かり、それにうまく今、保護者とも話しながら対応ができているという現状は幾つか報告されています。ただ、見えてない部分が当然あると思いますので、引き続き、そこは注意しながら見ていきたいと考えております。  2点目の制服につきましては、御報告もさせていただいておりますが、全校で来年度しっかりそういう子どもたちが選べる制服というところ対応が進んでいるところです。学ランセーラー服学校につきましても、多くの学校制服を変更するというところも検討に今入っているところです。ただ、なかなか地域の意向も強くて、変更できない学校もあります。そこにつきましては、子どもたち意見をしっかり聞きながら、どういう服装ができるのかというのを今詰めているところです。これがベストだなというところまではまだもっていけてないんですけれども、なるべく子どもたちにつらい思いをさせないような、きつい思いさせないような方向でやっていきたいとは考えております。 ◆ぬかが和子 委員  例えば社会の中に出ると、女性でも、私はスカートですけれども、パンツスタイルのスーツというのは当たり前に通用していて、やっぱりそういう考え方というのをしっかり示していってほしいということが1点、お答えいただきたい。  確かになかなか御理解いただけないというか、なかなか合意に至らないというところもあるというのは、非常に自分の母校のことを考えてもよく分かるんですけれども、そういう学校が今どのくらいあるのか、それも教えてください。 ◎教育指導課長 つい先日、子どもたち生徒交流会というのをやりまして、校則について話をしました。その中でも、子どもたちの口から出たのは、やっぱり自分たち社会に出たときに困らないようにしたいんだと。だから校則も絶対必要なんだという話も出てきました。その中で制服という位置付けも、社会に出たときに、要は身だしなみ、マナーという面で、自分たちは使っていかなきゃいけない。ただ、それに合っているかどうかというのは、それこそこれから学校地域を含めて考えていかなきゃいけない。なので、今セーラー服の上にスラックスというのは、なかなか見栄えがよくない、これは今まで生きてきた我々の観念なのかもしれないんですけれども。そこがどううまくいくかなというところは、今、頭を使って考えているところです。子どもたちもそこはうーんというところは思っているところだと思います。 ◆ぬかが和子 委員  制服の変更とかがセーラー服とかでうまくいかない学校もあるということですけれども。 ◎教育指導課長 今そういう面で、見通しが持ててないわけじゃないんですけれども、止まっているのは1校だけです。 ◆ぬかが和子 委員  分かりました。 ○新井ひでお 委員長  ほかにございますか。       [「なし」と呼ぶ者あり] ○新井ひでお 委員長  ないようですので、各会派意見を求めます。 ◆鹿浜昭 委員  継続でお願いします。 ◆岡安たかし 委員  引き続き協議をしていきたいと思っています。継続でお願いします。 ◆ぬかが和子 委員  採択でお願いします。 ◆鈴木あきら 委員  継続でお願いします。 ◆長谷川たかこ 委員  前回と同様、採択で。 ○新井ひでお 委員長  採決いたします。  本件継続審査とすべきことに賛成の方の挙手を求めます。       [賛成者挙手] ○新井ひでお 委員長  挙手多数であります。よって、本件継続審査とすべきものと決しました。 ○新井ひでお 委員長  次に、その他、何かありますか。 ◆ぬかが和子 委員  先日、議会運営委員会視察に行かせていただいて、非常に私は勉強になることが多かったと思っているんですけれども、議会運営委員会視察議会運営視察なので、本当にこの中でこれを改善しようということが一致すれば、実る視察だと思うんです。それをしていかないと、議会運営委員会視察を続ける意味がなくなってしまうと思っているんです。  今回じゃなくて、次回以降でいいんですけれども、委員長、そして議長にお願いしたいんですけれども、各会派からこういう改善をしたらどうかというのを視察の成果を受けて持ち寄って、具体的には各派幹事長会なり、議会運営委員会ではなくてもいいと思いますので、是非そういう話し合いをしていっていただけたらと要望いたします。 ○新井ひでお 委員長  もちろんそういうことで視察をしているわけですから、今までもそういった経緯の中で、タブレットを導入してペーパーレス化したりいろいろやってきていますし、今後もそういう方針でやりますので、今、ぬかが委員がおっしゃっていることについても、各会派から、また、意見を求めたいと思っております。  その他、ありますか。       [「なし」と呼ぶ者あり] ○新井ひでお 委員長  ないようですので、本日の議会運営委員会閉会いたします。       午前10時11分閉会...