板橋区議会 2022-02-15
令和4年第1回定例会-02月15日-目次
令和4年第1回
定例会-02月15日-目次令和4年第1回定例会
令和4年第1回東京都板橋区
議会定例会会議録目次
〇2月15日(第1号)
議事日程………………………………………………………………………………………… 1
出席議員………………………………………………………………………………………… 3
開会と開議の宣告……………………………………………………………………………… 5
会議録署名議員の指名………………………………………………………………………… 5
会期の決定……………………………………………………………………………………… 5
諸報告…………………………………………………………………………………………… 5
区議会定例会の招集について……………………………………………………………… 5
議案の送付について………………………………………………………………………… 6
専決処分の報告について…………………………………………………………………… 9
農業委員会について………………………………………………………………………… 12
特別区
競馬組合議会について……………………………………………………………… 14
特別区人事・
厚生事務組合議会について………………………………………………… 16
東京二十三区清掃一部
事務組合議会について…………………………………………… 18
東京都
後期高齢者医療広域連合議会について…………………………………………… 19
監査報告………………………………………………………………………………………… 23
区政一般質問…………………………………………………………………………………… 26
田中やすのり議員(
一括質問)
1.2050年から逆算して考える
区政運営について…………………………… 26
2.戦略的な組織・人的配置とその施策について………………………………… 27
(1)
DX推進組織と
子育てDX施策について…………………………………… 27
(2)ナッジ・ユニットの設置について…………………………………………… 30
3.第6波の
オミクロン株への対応について……………………………………… 30
4.
防災対策について………………………………………………………………… 32
(1)
富士山噴火時への備えについて……………………………………………… 32
(2)
新型コロナ禍での防災訓練について………………………………………… 33
5.板橋区
子ども家庭総合支援センター(
児童相談所)について……………… 33
6.子どもの医療費の高校生への補助対象の拡大について……………………… 34
7.
地域課題について………………………………………………………………… 34
(1)成増駅南口の喫煙所について………………………………………………… 34
(2)成増駅北口の鳩への餌やりについて………………………………………… 35
田中やすのり議員(答弁)……………………………………………………………… 35
杉田ひろし議員(
一括質問)
1.ひきこもり支援について………………………………………………………… 42
2.発達障がい
者支援センターの
相談待機者の解消に向けて…………………… 43
3.重度知的障がい者のグループホームの整備について………………………… 44
4.
難病対策地域協議会の設置について…………………………………………… 44
5.
慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者への
携帯型パルスオキシメーターの支給について
…………………………………………………………………………………… 45
6.
区立特別養護老人ホームの
民営化方針について……………………………… 46
7.板橋区コミュニティ・スクールについて……………………………………… 49
8.令和3年3月に開館した
中央図書館と
ボローニャ絵本館について………… 49
9.
文化財関係について……………………………………………………………… 50
(1)史跡公園について……………………………………………………………… 50
(2)旧
粕谷家住宅について………………………………………………………… 50
杉田ひろし議員(答弁)………………………………………………………………… 50
休憩の宣告……………………………………………………………………………………… 56
出席議員………………………………………………………………………………………… 57
再開の宣告……………………………………………………………………………………… 59
区政一般質問(続き)………………………………………………………………………… 59
さかまき
常行議員(
一括質問)
1.
財政運営について………………………………………………………………… 59
2.
新型コロナウイルス対策について……………………………………………… 60
3.
GIGAスクールについて……………………………………………………… 61
4.
DX推進について………………………………………………………………… 62
5.
デジタル地域通貨について……………………………………………………… 62
6.子どもの
医療費助成について…………………………………………………… 64
7.
子ども家庭総合支援センターについて………………………………………… 64
8.
重層的支援体制整備事業について……………………………………………… 65
9.
板橋駅前広場について…………………………………………………………… 67
さかまき
常行議員(答弁)……………………………………………………………… 68
山内えり議員(
一括質問)
1.
新型コロナウイルスから区民の命と健康を守るために……………………… 73
2.都立・公社病院の
地方独立行政法人化の中止を求めて……………………… 76
3.住まいの安定と確保を求めて…………………………………………………… 77
(1)緊急対応について……………………………………………………………… 77
(2)
生活保護制度利用世帯の居住水準について………………………………… 78
4.
区内中小業者への支援を求めて………………………………………………… 79
5.医療・介護の充実を求めて……………………………………………………… 80
(1)保険料・利用料の軽減について……………………………………………… 80
(2)
ケア労働者の処遇改善について……………………………………………… 81
6.大山駅周辺の
まちづくりについて……………………………………………… 81
7.加賀2丁目の
携帯基地局について……………………………………………… 82
8.日
米地位協定の見直しについて………………………………………………… 83
山内えり議員(答弁)…………………………………………………………………… 84
休憩の宣告……………………………………………………………………………………… 89
出席議員………………………………………………………………………………………… 91
再開の宣告……………………………………………………………………………………… 93
区政一般質問(続き)………………………………………………………………………… 93
おばた
健太郎議員(
一括質問)
1.
新型コロナウイルス感染症対策について……………………………………… 93
2.区民からの意見の
取り入れ方について………………………………………… 95
3.
特別支援学級と
学校選択制度について………………………………………… 96
おばた
健太郎議員(答弁)……………………………………………………………… 98
しいな
ひろみ議員(
一括質問)
1.
新型コロナ抗原キット(
体外診断用医薬品)の
無料配布を求む……………101
2.
東武練馬駅前通り車両通行止め実施に伴う迂回路の
安全対策を求む………102
3.身元不明者等緊急一時保護(
迷子高齢者等の
レスキューシステム)について
……………………………………………………………………………………102
4.ベジチェックを使い
フレイル予防の為の行動変容について…………………103
しいな
ひろみ議員(答弁)………………………………………………………………103
日程第1 議案第7
号~日程第31 議案第37号の
一括上程…………………………104
提案理由の説明………………………………………………………………………………106
特別区
人事委員会意見回答報告………………………………………………………………109
予算審査特別委員会の設置……………………………………………………………………110
議案の各
委員会付託……………………………………………………………………………110
請願・陳情の各
委員会付託……………………………………………………………………112
次回日程の報告…………………………………………………………………………………117
散会の宣告………………………………………………………………………………………117
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇3月2日(第2号)
議事日程…………………………………………………………………………………………121
出席議員…………………………………………………………………………………………126
開議の宣告………………………………………………………………………………………128
会議録署名議員の指名…………………………………………………………………………128
諸報告……………………………………………………………………………………………128
議案の送付について…………………………………………………………………………128
議案提出書……………………………………………………………………………………128
修正動議提出書………………………………………………………………………………129
板橋区
教育委員会委員任命の同意方について(依頼)…………………………………130
各
委員会報告、質疑、討論及び
付託案件の採決……………………………………………131
企画総務委員会報告(日程第1から日程第20)………………………………………131
企画総務委員会報告に対する討論、採決の動議………………………………………147
議案第35号に対する討論………………………………………………………………147
議案第35号の採決………………………………………………………………………151
陳情第189号及び第206号に対する討論…………………………………………152
陳情第189号及び第206号の採決…………………………………………………155
陳情第205号に対する討論……………………………………………………………156
陳情第205号の採決……………………………………………………………………158
陳情第194号の採決……………………………………………………………………159
陳情第197号及び第198号の採決…………………………………………………159
陳情第200号、第201号及び第202号の採決…………………………………160
陳情第203号の採決……………………………………………………………………160
議案第12号、第13号、第14号、第15号、陳情第34号、第187号、第188号、第199号及び
調査事件の採決
……………………………………………………………………………………………161
区民環境委員会報告(日程第21及び日程第22)……………………………………161
区民環境委員会報告に対する採決の動議………………………………………………165
陳情第193号の採決……………………………………………………………………165
調査事件の採決……………………………………………………………………………165
健康福祉委員会報告(日程第23から日程第30)……………………………………166
健康福祉委員会報告に対する討論、採決の動議………………………………………171
陳情第196号に対する討論……………………………………………………………172
陳情第196号の採決……………………………………………………………………174
陳情第191号の採決……………………………………………………………………175
議案第16号、第19号、第21号、第22号、第34号及び
調査事件の採決…175
都市建設委員会報告(日程第31から日程第40)……………………………………176
都市建設委員会報告に対する討論、採決の動議………………………………………183
議案第30号に対する討論………………………………………………………………183
議案第30号の採決………………………………………………………………………186
陳情第190号、第192号及び第204号に対する討論…………………………186
陳情第190号、第192号及び第204号の採決…………………………………190
議案第28号、第29号、第31号、第36号、陳情第195号及び
調査事件の採決
……………………………………………………………………………………………190
休憩の宣告………………………………………………………………………………………191
出席議員…………………………………………………………………………………………192
再開の宣告………………………………………………………………………………………194
各
委員会報告、質疑、討論及び
付託案件の採決(続き)…………………………………194
文教児童委員会報告(日程第41から日程第53)……………………………………194
文教児童委員会報告に対する討論、採決の動議………………………………………200
議案第37号に対する討論………………………………………………………………200
議案第37号の採決………………………………………………………………………203
請願第1号の採決…………………………………………………………………………204
議案第17号、第18号、第20号、第23号、第24号、第25号、第26号、第27号、第32号、第33号及び
調査事件の採決
……………………………………………………………………………………………204
自治体DX調査特別委員会報告(日程第54)…………………………………………205
地域・
経済活性化調査特別委員会報告(日程第55)…………………………………205
災害対策調査特別委員会報告(日程第56)……………………………………………206
インクルージョン推進調査特別委員会報告(日程第57)……………………………207
予算審査特別委員会報告(日程第58から日程第62)………………………………208
予算審査特別委員会報告に対する討論、採決の動議…………………………………210
議案第7号、第8号、第9号、第10号及び第11号に対する討論………………211
議案第7号、第8号、第9号、第10号及び第11号の採決………………………220
休憩の宣告………………………………………………………………………………………220
出席議員…………………………………………………………………………………………221
再開の宣告………………………………………………………………………………………223
板橋区
教育委員会委員任命の同意方について………………………………………………223
日程第64 議案第39号及び日程第65 議案第40号の
一括上程…………………223
提案理由の説明………………………………………………………………………………223
議案の
健康福祉委員会付託…………………………………………………………………224
日程第66 議案第 2号 令和4年度東京都板橋区
一般会計予算……………………225
日程第67 議案第 3号 令和4年度東京都板橋区
国民健康保険事業特別会計予算
…………………………………………………………………………………225
日程第68 議案第 4号 令和4年度東京都板橋区
介護保険事業特別会計予算……225
日程第69 議案第 5号 令和4年度東京都板橋区
後期高齢者医療事業特別会計予算
…………………………………………………………………………………225
日程第70 議案第 6号 令和4年度東京都板橋区
東武東上線連続立体化事業特別会計予算
…………………………………………………………………………………225
日程第71 議案第38号 令和4年度東京都板橋区
一般会計予算に対する
修正動議
…………………………………………………………………………………225
区長施政方針…………………………………………………………………………………225
議案第2号~第6号の
提案理由の説明省略の決定………………………………………232
議案第38号の
提案理由の説明……………………………………………………………232
延会の決定と次回日程の報告…………………………………………………………………233
延会の宣告………………………………………………………………………………………233
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇3月7日(第3号)
議事日程…………………………………………………………………………………………237
出席議員…………………………………………………………………………………………238
開議の宣告………………………………………………………………………………………240
会議録署名議員の指名…………………………………………………………………………240
日程第1 議案第2
号~日程第6 議案第38号の
一括上程……………………………240
区長の
施政方針に対する
代表質問……………………………………………………………240
山田貴之議員
1.区政経営について…………………………………………………………………241
2.財政について………………………………………………………………………243
3.「いたばし№1
実現プラン2025」
重点戦略について……………………246
4.「板橋区基本計画2025」について…………………………………………249
5.教育について………………………………………………………………………255
山田貴之議員(答弁)……………………………………………………………………259
休憩の宣告………………………………………………………………………………………280
出席議員…………………………………………………………………………………………281
再開の宣告………………………………………………………………………………………283
区長の
施政方針に対する
代表質問(続き)…………………………………………………283
田中いさお議員
1.財政状況について…………………………………………………………………283
2.「いたばし№1
実現プラン2025」の
重点戦略、3つの柱について……284
(1)
重点戦略Ⅰ「
SDGs戦略」について………………………………………284
(2)
重点戦略Ⅱ「
DX戦略」について……………………………………………288
(3)
重点戦略Ⅲ「
ブランド戦略」について………………………………………288
3.教育について………………………………………………………………………289
4.
コロナ感染症対策について………………………………………………………290
5.
防災対策について…………………………………………………………………291
6.高校3年生までの
医療費無料化について………………………………………294
田中いさお議員(答弁)…………………………………………………………………295
竹内 愛議員
1.戦争のない平和な世界の実現のために…………………………………………304
2.
予算編成のあり方について………………………………………………………305
(1)
財政運営について………………………………………………………………305
(2)
区民生活と
生業支援について…………………………………………………306
(3)すべての人が働きやすい
職場づくりのために………………………………307
3.命守る
コロナ対策を………………………………………………………………307
(1)
保健所体制の強化と医療の確保を……………………………………………307
(2)検査の拡充と
在宅療養者への支援について…………………………………308
4.差別をなくし、人権を守る砦として……………………………………………309
(1)
ファミリーシップ制度の導入を………………………………………………309
(2)
福祉事務所について……………………………………………………………309
(3)障害者の差別解消のために……………………………………………………310
(4)高齢者の暮らし支える介護へ…………………………………………………311
(5)すべての
ケア労働者の賃上げを………………………………………………312
5.子どもの権利と
家庭支援のあり方について……………………………………312
(1)子どもの権利条例の制定を……………………………………………………312
(2)
子ども家庭総合支援センターについて………………………………………313
(3)保育・
幼児教育における公の役割について…………………………………313
6.すべての子どもに教育の保障を…………………………………………………314
(1)
主権者教育と学びの保障を……………………………………………………314
(2)「いたばし
学び支援プラン2025」について……………………………315
(3)高校入試「
中学英語スピーキングテスト」の中止を………………………316
7.気候危機に本気で向き合うことを求めて………………………………………317
休憩の宣告………………………………………………………………………………………317
出席議員…………………………………………………………………………………………319
再開の宣告………………………………………………………………………………………321
区長の
施政方針に対する
代表質問(続き)…………………………………………………321
竹内 愛議員(答弁)……………………………………………………………………321
会議時間延長の決定……………………………………………………………………………331
区長の
施政方針に対する
代表質問(続き)…………………………………………………331
高沢一基議員
1.コロナ禍の経験を活かすために…………………………………………………333
(1)区内消費喚起のために期限を定めたプレミアム付商品券の発行を!……333
(2)ひきこもり対策でオープンダイアローグとオンラインの活用を!………333
(3)不登校児童生徒の支援に一人一台端末の活用を!…………………………334
(4)90周年記念のプロモーション動画の作製を!……………………………335
2.明るく賑やかなコロナ後を迎えるために………………………………………335
(1)自殺対策で国や専門家との連携を!…………………………………………335
(2)お年寄りの安心のために成年後見制度の周知と後見人への支援を!……335
(3)より良い教職員を確保するために人事権の移譲実現を!…………………336
(4)二酸化炭素削減のために本庁舎の計画的な省エネ化を!…………………336
高沢一基議員(答弁)……………………………………………………………………337
議案の
委員会付託………………………………………………………………………………341
次回日程の報告…………………………………………………………………………………341
散会の宣告………………………………………………………………………………………341
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇3月24日(第4号)
議事日程…………………………………………………………………………………………345
出席議員…………………………………………………………………………………………346
開議の宣告………………………………………………………………………………………348
会議録署名議員の指名…………………………………………………………………………348
各
委員会報告、質疑、討論及び
付託案件の採決……………………………………………348
健康福祉委員会報告(日程第1及び日程第2)…………………………………………348
健康福祉委員会報告に対する討論、採決の動議………………………………………352
議案第39号に対する討論………………………………………………………………353
議案第39号の採決………………………………………………………………………357
議案第40号の採決………………………………………………………………………357
予算審査特別委員会報告(日程第3から日程第8)……………………………………357
予算審査特別委員会報告に対する討論、採決の動議……………………………………359
議案第2号、第3号、第4号、第5号、第6号及び第38号に対する討論…………360
議案第2号、第3号、第4号、第5号、第6号
(反対 竹内 愛議員、五十嵐やす子議員)
(賛成 元山芳行議員、さかまき
常行議員、渡辺よしてる議員)
議案第38号
(反対 元山芳行議員、さかまき
常行議員、渡辺よしてる議員)
(賛成 竹内 愛議員、五十嵐やす子議員)
議案第38号の採決…………………………………………………………………………385
議案第2号、第3号、第4号及び第5号の採決…………………………………………386
議案第6号の採決……………………………………………………………………………386
議会運営
委員会報告(日程第9)……………………………………………………………386
議会運営
委員会報告に対する採決の動議…………………………………………………388
調査事件の採決………………………………………………………………………………388
閉会の宣告………………………………………………………………………………………388...