• "駒沢オリンピック公園"(/)
ツイート シェア
  1. 世田谷区議会 2022-02-25
    令和 4年  2月 区民生活常任委員会−02月25日-01号


    取得元: 世田谷区議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-03
    令和 4年  2月 区民生活常任委員会−02月25日-01号令和 4年  2月 区民生活常任委員会 世田谷議会区民生活常任委員会会議録第二号 令和四年二月二十五日(金曜日)  場  所 大会議室  出席委員(九名)    委員長         羽田圭二    副委員長        いたいひとし                おぎのけんじ                河野俊弘                河村みどり                ひえしま 進                たかじょう訓子                高岡じゅん子                小泉たま子  欠席委員(一名)                中山みずほ  事務局職員    議事担当係長      長谷川桂一    調査係主任       落合翔吾  出席説明員
       副区長         岩本 康   世田谷総合支所    総合支所長       清水昭夫   北沢総合支所    総合支所長       木本義彦   玉川総合支所    総合支所長       工藤 誠   砧総合支所    総合支所長       佐々木康史   生活文化政策部    部長          片桐 誠    市民活動・生涯現役推進課長                加野美帆    区民健康村・ふるさと交流課長                大谷 昇   環境政策部    部長          清水優子    環境計画課長      須田将司   経済産業部    部長          田中耕太    商業課長        中西成之    産業連携交流推進課長  納屋知佳    都市農業課長      江頭 勝   清掃・リサイクル部    部長          辻  正   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第 十八 号 世田谷気候危機対策基金条例   ・ 議案第 十九 号 世田谷産業振興基本条例の一部を改正する条例  2.報告事項   (1) 令和三年度一般会計補正予算(第八次)について〔当委員会所管分〕   (2) 会場開催が中止となった「令和三年新成人のつどい」の対象者向けイベントの実施結果について   (3) その他  3.請願の継続審査について  4.閉会中の特定事件審査(調査)事項について  5.協議事項   (1) 参考人出席要請について   (2) 次回委員会の開催について   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇     午後零時開議 ○羽田圭ニ 委員長 ただいまから区民生活常任委員会を開会いたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 本日の委員会中山委員より欠席の届けがありますので御報告いたします。  本日は議案審査等を行います。  まず、委員会運営に関しては、引き続き新型コロナウイルス対策を講じてまいります。理事者からの報告は簡潔明瞭に、委員からの質疑も要点を絞っていただくなど、会議時間の短縮に向けた御対応をお願いいたします。また、発言に当たりましては、お手元のワイヤレスマイクを使用いただきますようお願いいたします。  それでは、1議案審査に入りますが、審査する二件の議案それぞれに私も委員として討論を行うため、会議規則第百八条の規定により、委員長席を副委員長と交代させていただきます。    〔委員長退席、副委員長着席〕 ○いたいひとし 副委員長 それでは、しばらくの間、委員長席を交代します。  まず、議案第十八号「世田谷気候危機対策基金条例」を議題といたします。  本件について、理事者説明を求めます。 ◎清水 環境政策部長 議案第十八号「世田谷気候危機対策基金条例」につきまして御説明いたします。  本件は、地球温暖化の防止を図るために行う施策等の総合的な推進に必要な経費の財源に充てるため、世田谷気候危機対策基金を設置するに当たり、必要な事項を定めるため条例を制定する必要が生じましたため、御提案するものでございます。  内容につきましては、一月三十一日の当委員会で御報告したとおりでございます。  よろしく御審査のほど、お願いいたします。 ○いたいひとし 副委員長 ただいまの説明に対して御質疑がありましたら、どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○いたいひとし 副委員長 それでは、意見に入ります。  本件について御意見がありましたら、どうぞ。 ◆高岡じゅん子 委員 生活者ネットワークは、こちらの基金の設立に賛成です。  総合的な区の施策を支えるための基金として有効に活用されるように、環境関係所管だけではなく、全ての所管で有効に、区民のために具体的な施策のために活用されることを要望して、賛成いたします。 ◆たかじょう訓子 委員 日本共産党世田谷区議団は、本議案に賛成の立場で意見を申し述べます。  今般提出された世田谷気候危機対策基金条例案は、気候変動を食い止めるための取組や、緑や土を活用する取組、区民事業者の一人一人の行動変容を促す取組を推進するための財源を確保するためのものです。世界各地での気候危機というべき非常事態が起こっており、当区でも、二〇一九年の豪雨により水害が発生するなど大きな被害が発生しました。パリ協定では、世界の気温上昇を一・五度以内に抑制することを努力目標としております。一・五度の目標を達成するためには、二〇三〇年までに温室効果ガスの排出を半減し、五〇年までに実質ゼロにする必要があります。そのためには、今後の具体的行動が決定的です。  区におきましては、二〇二〇年十月に世田谷気候危機非常事態宣言を発出しました。二酸化炭素排出量実質ゼロを目指すことを表明しています。それに伴って、世田谷地球温暖化対策地域推進計画見直しの検討を行っておりますが、この間、区議団は、世田谷地球温暖化対策地域推進計画での積極的な目標設定、それから全庁的に総合的な取組を進めること。具体には、公共施設省エネ、再エネを進めるために、世田谷公共施設等総合管理計画でのZEB化を位置づけること、環境配慮型住宅リノベーション推進事業など、住民が取り組める省エネ、再エネ化の取組への支援の充実などを求めてきました。ぜひこの二〇五〇年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを実現するために、区内の住宅の省エネ、再エネの取組などを積極的に広げることを求めて、今回の議案に賛成といたします。 ◆河村みどり 委員 公明党といたしましても賛成をさせていただきますが、一言、意見を申し上げさせていただきます。  気候危機の対策を前に進めることは本当に大変重要なことではありますけれども、条例を策定したからといっても具体的な運動論が見えなければ、簡単に区民事業者の皆様の理解を得ることができません。新たな基金を創設し、区民事業者の皆様に御協力を求めていくのであれば、区民事業者の皆様が賛同できるような具体的な計画、どのような事業に基金を活用していくなど明確にすべきであると思っております。  さらに、寄附のみに依存する体質から、テーブル・フォー・ツーのように購入した品物の一部が基金に充当されるフレームワークとしての仕組みづくりを展開すべきと考えます。施設の使用料利用料の一部が気候変動基金に自動的に積み立てられるなど、持続可能な具体的計画を策定することを求めて賛成とさせていただきます。 ◆小泉たま子 委員 この条例につきましては賛成でございますが、一言申し上げたいのは、世田谷気候危機というこの文言、題名なんですが、非常にこれは区民には分かりにくい。世田谷区だけれども気候危機世田谷区がどうなっているか、何なのかという区民の姿が私は思い浮かぶんですが、この条例の題名は変えられないわけですけれども、説明をするときに、いろんなことで注釈をつける、分かりやすく、それで皆さんの賛同を得て協力していただけるような、そういうやっぱり分かりやすいものをつけるべきではないかと。そういうふうに意見を申し上げて、賛成でございます。 ◆羽田圭二 委員 今般の条例については賛成をいたします。  区が行う地球温暖化防止対策自然災害から区民の生命と財産を守るために区が行う施策に必要な経費の財源に充てるための基金設置に向けた条例であるということだと思います。  気候危機対策では、区民事業者地球温暖化防止CO2の削減の取組への積極的な参加が欠かせないと考えます。そのためには、より一層の気候危機に対する理解とCO2削減に有効な取組について、区、区民事業者が一体となって考える機会なども重要になっていると思います。基金の設定とともに、今後、気候危機対策区民会議等を開催し、今後の活動の在り方などについて広く区民事業者からの意見集約を行っていくよう求めて、賛成といたします。 ○いたいひとし 副委員長 これより採決に入ります。  お諮りいたします。  本件を原案どおり可決することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○いたいひとし 副委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第十八号は原案どおり可決と決定いたしました。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○いたいひとし 副委員長 次に、議案第十九号「世田谷産業振興基本条例の一部を改正する条例」を議題といたします。  本件につきまして、理事者説明を求めます。 ◎田中 経済産業部長 議案第十九号「世田谷産業振興基本条例の一部を改正する条例」につきまして御説明いたします。  本件は、条例題名等を変更するとともに、地域経済の持続可能な発展を推進する必要があるので御提案するものでございます。  内容につきましては、一月三十一日の本委員会にて御説明したとおりです。  御審査のほど、よろしくお願いいたします。 ○いたいひとし 副委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○いたいひとし 副委員長 それでは、意見に入ります。  本件について御意見がありましたら、どうぞ。 ◆おぎのけんじ 委員 本条例は、今後の区の産業政策の柱となるものだと思います。特に我が会派が長年主張してきました建設業の振興、これも第四条の(4)に位置づけられていますけれども、そのことと、あと第六条の三項に、商店会への加入についてということで、従前は小売店等という表現だったところが事業を営む者という表現に変わったという点は、遅きに失したとはいえ評価をするところでございます。  今後は、ここに書かれた理念に沿って各種政策がしっかりと進められることを要望して、賛成といたします。 ◆河村みどり 委員 我が公明党は、これまで区内産業の四本目の柱として建設業を位置づけることを訴えてまいりました。今般示された条例案では、基本方針に位置づけられたことを評価させていただきます。  その上で、今後、区内産業振興における具体的な実施計画を示していただいて、特に人材が枯渇しつつある建設業を将来性が見える業態分野として維持、育てていく実効性のある施策を行っていくことを求め、賛成の意見とさせていただきます。 ◆高岡じゅん子 委員 生活者ネットワークも、こちらの新しい条例に賛成いたします。  建設業が入ったことに加えて、福祉、教育など新たな産業分野に対してもきちんと振興対象にしたことを評価いたします。また、新しい働き方、起業の支援に関して、この条例に基づき、本当に持続可能な世田谷をつくるための活発な産業振興が今後図られることをぜひ要望し、賛成させていただきます。 ◆たかじょう訓子 委員 日本共産党世田谷区議団は、本議案に賛成の立場で意見を申し上げます。  条例見直しに当たり、この間、多様な事業者を対象にすること、SDGsの視点などを盛り込むことなどを求めてまいりました。また、区内事業者区民生活を支えており、欠かすことのない存在であります。区条例案事業者への支援が位置づけられていることは大変重要だと評価いたします。  今後、条例を生かし、コロナで痛手を負った区内事業者の困難に寄り添いながら、地域経済の持続可能な発展に向け取り組んでいただくことを求め、賛成といたします。 ◆小泉たま子 委員 新風・せたがやの風は、今後の産業政策世田谷地域行政の展開の中できちんと役割を果たすことを前提として、賛成をいたします。 ◆羽田圭二 委員 立憲民主党は、この条例に賛成をいたします。  世界的にもこれまでの経済の在り方を見直す機会にはなっているかと思います。国における新しい資本主義検討会議の設置は、グローバル化の進展とともに、地球温暖化貧困格差が拡大し、これまでどおりでは今の経済を維持発展することはできないという強い危機感があるのだと思います。
     自動車産業に見られるように、自動車の生産がこれまでのように自動車製造業が必ずしも行わない時代になったと言われております。自動車産業の下では仕事を行ってきた中小企業の撤退や労働者の失職が懸念されております。これと似たようなことは、区内のバスやタクシーで起きております。バスやタクシー事業者以外の参入が始まっているという話であります。商店街はもっと以前に大型店量販店の進出で大きな影響を受けてきたという認識であります。  こうしたことを踏まえた産業政策経済政策がこの世田谷区の中でも求められているという認識に改めて立つ必要があると考えています。これまでの商業、工業、農業、既存産業への支援とともに、今般の条文に規定をされました建設業や福祉、教育等の多様な産業などへの支援も欠かせないと考えます。  同時に、誰もが働きやすい環境、起業の促進や多様な働き方の実現、ソーシャルビジネスやエシカル消費の推進とうたったことも大きいと思います。これらを具現化するために何が必要なのか、さらに様々な方向性を出していただきたいと思います。  今般の条例は、持続可能な地域経済を推進するために区、区民事業者の協働、そして地域社会の共生を求めていると考えます。  以上で賛成意見といたします。 ○いたいひとし 副委員長 これより採決に入ります。  お諮りいたします。  本件を原案どおり可決することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○いたいひとし 副委員長 御異議なしと認めます。  よって議案第十九号は原案どおり可決と決定いたしました。  以上で1の議案審査を終わります。  それでは、委員長席委員長と交代しますが、あわせて理事者の入替えをいたしたいと思いますので、しばらくお待ちください。    〔副委員長退席委員長着席〕    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 それでは次に、報告事項の聴取に入ります。  まず、(1)令和三年度一般会計補正予算(第八次)について〔当委員会所管分〕を議題といたします。  引き続き、情報共有システム会議フォルダ議案フォルダ内の議案第六号から議案第十号補正予算議案を御覧ください。  なお、説明は、PDFデータ上のページ数ではなく、資料左下あるいは右下に記載の冊子のページ番号で御説明いただきますので、あらかじめ御承知おきください。  また、理事者の皆様におかれましては、説明ページが飛ぶ際には少し間を置いてから説明をいただきますようお願いいたします。  それでは本件に関し、理事者説明を願います。 ◎清水 世田谷総合支所長 令和三年度一般会計補正予算(第八次)につきまして、当委員会所管分を御報告いたします。  私からは、世田谷総合支所補正予算につきまして、お手元の補正予算書に基づきまして御説明をさせていただきます。  歳出予算補正です。補正予算書の九八、九九ページをお開きください。  まず、予算科目区分、目01区民総務費についてです。説明欄ふるさとまつり運営協力費補正でございます。1ふるさとまつり協賛世田谷)ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となった世田谷のボロ市をはじめとしたふるさとまつりの支援に関する経費、合わせて七百三万二千円を減額補正するものでございます。  続きまして、予算科目区分、目06区民施設費についてです。説明欄区民施設改修費補正の1世田谷地域区民施設改修世田谷総合支所)ですが、これは桜丘区民センター常用ガスタービン発電機修繕委託を実施するために、二百五万円増額補正するものでございます。  続いて、繰越明許費補正でございます。一六八、一六九ページをお開きください。  まず、予算科目の項03区民費事業名世田谷総合支所出張所改築事務四百万円でございますが、池尻まちづくりセンター改修工事に伴う実施設計について、一年目の支払い額が当初の見込みを下回るため、計上するものでございます。  次に、同じく区民費事業名世田谷地域区民施設改修二百五万円ですが、先ほど歳出予算補正で御説明しました桜丘区民センター常用ガスタービン発電機修繕年度内に終了しないため、計上するものでございます。  世田谷総合支所所管分については以上でございます。 ◎木本 北沢総合支所長 私からは、北沢総合支所補正予算につきまして、補正予算書に基づきまして御説明させていただきます。  まず、歳入予算補正がございます。補正予算書の六二ページ、六三ページを御覧ください。  予算科目区分、目03衛生費補助金についてです。六三ページ説明欄、6新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業(北沢)でございます。これは、北沢区民会館ワクチン集団接種会場として使用することに伴う指定管理料の増額に充てるため、国庫補助金を一千四十一万七千円増額補正するものでございます。  次に、六八ページ、六九ページをお開きください。  予算科目区分、目01総務費補助金節区分41新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金についてです。六九ページ説明欄14地方創生臨時交付金北沢総合支所)の補正でございます。これは、新型コロナウイルス感染症の影響による北沢区民会館指定管理料の増につきまして、東京都の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充てるため、千五百九十万円を増額補正するものでございます。  次に、八六ページ、八七ページをお開きください。  予算科目区分、目01総務債節区分、19北沢地域区民施設改築についてです。八七ページ説明欄、1北沢地域区民施設改築補正でございます。これは、特別区税や特別区交付金などの歳入の増を踏まえ、特別区債から一般財源に財源更正するため、特別区債を五億円減額補正するものでございます。  続きまして、歳出予算補正でございます。補正予算書の九八ページ、九九ページをお開きください。  予算科目区分、目01区民総務費についてです。九九ページ説明欄の3ふるさとまつり運営協力費補正の6梅まつりでございます。これは、令和三年度の梅まつり開催見送りになったことに伴い、一千六百六万円減額補正するものでございます。  次に、その下にございます02支所費について、説明欄の3総合支所出張所改修費補正でございます。これは、北沢タウンホールエスカレーター及び松沢まちづくりセンターシャッターについて、設備改修を前倒しで実施することに伴う委託料として、八千五百一万円増額補正するものでございます。  次に、その下にございます06区民施設費でございます。説明欄の1区民施設維持運営費補正の10北沢区民会館維持運営でございます。これは、先ほど歳入予算補正で御説明した新型コロナウイルス感染症の影響やワクチン接種会場使用に伴う指定管理料の経費として、歳入と同額の一千四十一万七千円を国庫支出金から、一千五百九十万円を都支出金から、合わせて二千六百三十一万七千円を増額補正するものでございます。  次に、説明欄の3区民施設改築費補正の2北沢地域区民施設改築工事を御覧ください。これは、特別区税や特別区交付金などの歳入の増を踏まえ、特別区債を抑制するために、北沢地域区民施設改築工事費五億円の財源を、特別区債から一般財源に更正するものでございます。  次に、繰越明許費補正です。予算書の一六八ページ、一六九ページをお開きください。  予算科目区分、項03区民費事業名北沢地域支所出張所改修八千五百一万円ですが、これは、先ほど歳出予算補正で御説明した北沢タウンホールエスカレーター及び松沢まちづくりセンターシャッター設備改修年度内に終了しないため計上するものでございます。  北沢総合支所所管分については以上でございます。 ◎工藤 玉川総合支所長 私からは、玉川総合支所補正予算につきまして御説明させていただきます。  まず、歳入予算補正でございます。補正予算書の六八ページ、六九ページを御覧ください。  予算科目区分の目01総務費補助金節区分41新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金についてでございます。六九ページ説明欄44地方創生臨時交付金玉川総合支所)の補正でございます。こちらにつきましては、新型コロナウイルス感染症の影響による玉川区民会館指定管理者収入減について、東京都の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充てるため、千六百二十七万円を増額補正するものでございます。  続きまして、歳出予算補正でございます。予算書の九八ページ、九九ページを御覧ください。  予算科目区分の目06区民施設費についてでございます。九九ページ説明欄区民施設維持運営費補正でございます。16の玉川区民会館維持運営費玉川総合支所)ですが、先ほど歳入で御説明いたしました新型コロナウイルス感染症の影響による玉川区民会館指定管理者収入減について、歳入と同額の千六百二十七万円を増額補正するものでございます。  次に、同じく予算科目区分、目06区民施設費説明欄区民施設改修費補正の3玉川地域区民施設改修玉川総合支所)ですが、玉川台区民センター空調室外機整備等設備改修経費として、二千三百八十八万円を増額補正するものでございます。  次に、繰越明許補正でございます。ページが飛びますが、一六八ページ、一六九ページを御覧ください。  予算科目区分の項03区民費事業名玉川地域区民施設改修の二千三百八十八万円についてですが、こちらは、玉川台区民センター等設備改修費年度内に終了しないため計上するものでございます。  玉川総合支所所管分につきましては以上でございます。 ◎佐々木 砧総合支所長 私からは、砧総合支所補正予算につきまして御説明させていただきます。  まず、歳入予算補正でございます。補正予算書の六二ページ、六三ページを御覧ください。  予算科目区分、目03衛生費補助金についてです。六三ページ説明欄新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業(砧)でございます。これは、砧区民会館新型コロナワクチン接種会場として使用することに伴う指定管理料の増額に充てるため、国庫補助金を五百四万二千円増額補正するものでございます。  次に、六八ページ、六九ページを御覧ください。  予算科目区分、目01総務費補助金節区分41新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金についてです。六九ページ説明欄15地方創生臨時交付金砧総合支所)でございます。これは、新型コロナウイルス感染症の影響による砧区民会館指定管理料の増について、東京都の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充てるため、千百二十八万七千円を増額補正するものでございます。  続きまして、八六ページ、八七ページを御覧ください。  予算科目区分、目、総務債節区分22砧地域区民施設改修についてです。八七ページ説明欄鎌田区民センター改修補正でございます。これは、鎌田区民センター改修工事費の財源五億円を特別区債から一般財源へ財源更正することにより、特別区債を減額補正するものでございます。  続きまして、歳出予算補正でございます。九八ページ、九九ページを御覧ください。  予算科目区分、目06区民施設費についてです。九九ページ説明欄区民施設維持運営費補正の21砧区民会館維持運営でございます。これは、先ほど歳入で御説明しましたとおり、新型コロナウイルス感染症の影響やワクチン接種会場使用に伴う指定管理料の経費として、歳入と同額の五百四万二千円を国庫支出金から、一千百二十八万七千円を都支出金から、合わせて千六百三十二万九千円、増額補正するものでございます。  また、説明欄の次の2区民施設改修費補正の4砧地域区民施設改修ですが、先ほど歳入で御説明しましたとおり、鎌田区民センター改修工事費の財源五億円を、特別区債から一般財源へ財源更正するものでございます。  砧総合支所所管分につきましては以上でございます。 ◎片桐 生活文化政策部長 私からは、生活文化政策部補正予算について御説明いたします。  初めに歳入予算補正です。補正予算書六二ページ、六三ページをお開きください。  予算科目区分、目03衛生費補助金についてです。六三ページ説明欄の13新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業ですが、文化生活情報センター維持管理について、ワクチン接種会場運営に伴う指定管理料の増に対しまして、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業を活用し、二十八万四千円を増額補正するものです。  続きまして、六八ページ、六九ページをお開きください。  予算科目区分、目01総務費補助金についてです。六九ページ説明欄16地方創生臨時交付金ですが、文化生活情報センター維持管理について、新型コロナウイルス感染症に伴う劇場施設使用料の還付に対しまして、地方創生臨時交付金を活用し、六十六万八千円を増額補正するものです。  続きまして、七六ページ、七七ページをお開きください。  予算科目区分、目02利子及配当金についてです。七七ページ説明欄、41国際平和交流基金補正ですが、これは基金積立金の利子収入額の変更に伴い、六万円増額補正するものです。  次に、42文化振興基金補正ですが、基金積立金の利子収入額の変更に伴い、六千円増額補正するものです。  次に、歳出予算補正についてです。一〇〇ページ、一〇一ページをお開きください。  予算科目区分、目11文化・国際費についてです。一〇一ページ説明欄の1文化事業費の補正ですが、文化振興基金への積立金として、先ほど御説明しました利子収入額の増額分六千円と令和二年度の寄附金の積み残しを合わせて二百六十七万八千円を増額補正するものです。  次に、2国際交流費の補正ですが、国際平和交流基金への積立金として六万円、株式会社世田谷サービス公社からの寄附金として三千万円、合わせて三千六万円を増額補正するものです。  続きまして、同じページ予算科目区分、目12文化施設費についてです。1文化財団維持運営費の補正ですが、文化施設保全について、文化生活情報センターのワクチン接種会場としての活用に伴い、修繕工事を見送ったことと、繰越明許費に劇場エレベーターの修繕工事費を計上するため、二千八百二十六万円を増額補正するものです。  また、先ほど御説明申し上げました文化生活情報センター維持管理について、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業及び地方創生臨時交付金の活用により、合わせて九十五万二千円を増額補正するものです。  最後に、繰越明許費補正についてです。一六八ページ、一六九ページをお開きください。  予算科目区分、項03区民費事業名、文化施設保全三千百八十九万円についてですが、文化生活情報センター中層棟の人荷用エレベーターの更新作業が年度内に終了しないため、令和四年度への繰越明許として計上するものです。  生活文化政策部所管分については以上となります。 ◎田中 経済産業部長 私からは、経済産業部補正について説明します。  まず、歳入予算補正です。補正予算書の七二ページ、七三ページを御覧ください。  一番下にある予算科目区分、目05産業経済費補助金です。七三ページ区分欄、05商業振興費の説明欄11商店街イベント支援事業の補正経済産業部)です。これは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、商店街イベントが複数中止になったことに伴い、四千百五十一万三千円を減額補正するものです。  次に、補正予算書の七八ページ、七九ページを御覧ください。  予算科目区分、目02指定寄附金です。七九ページ区分欄07産業経済費の説明欄1農福連携事業(経済産業部)です。これは、当事業に対して寄附金を受けたことにより四百万円を財源更正として補正するものです。  続きまして、歳出予算補正です。補正予算書の一二〇ページ、一二一ページを御覧ください。  予算科目区分、目01商工振興費についてです。一二一ページ説明欄1商工業振興育成事業費の補正です。これは、中小企業融資に対する利子補給が当初の見込みを下回ったため五千八百六十万円、また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、商店街イベントが複数中止になったことに伴い、七千八百十六万三千円の合計一億三千六百七十六万三千円を減額補正するものです。  次に、一二二ページ、一二三ページを御覧ください。  予算科目区分、目02農業総務費についてです。一二三ページ説明欄1農業指導奨励費の補正です。これは、先ほど申し上げた農福連携事業において寄附金を受けたことにより、四百万円を財源更正として補正するものです。  続いて、繰越明許費補正です。一七〇ページ、一七一ページを御覧ください。  一七〇ページ区分、項02農業費、事業名、農地の保全の一千五百万円です。これは、農福連携農場の開設工事が年度内に終了しないため計上するものです。  経済産業部補正予算は以上です。 ◎辻 清掃・リサイクル部長 最後に、私からは清掃・リサイクル部補正予算につきまして御説明させていただきます。  歳出予算補正でございます。補正予算書の一一四ページ、一一五ページを御覧ください。  まず、一一四ページでございますが、予算科目区分、目02廃棄物対策費の部分でございます。一一五ページ説明欄を御覧ください。1ごみ収集作業についてでございます。これは、新型コロナウイルス感染症による粗大ごみの申込件数の増加に伴う収集車両の増車対応に係りました役務費と委託料の四千三百五十万八千円の増額補正でございます。  清掃・リサイクル部所管分については以上でございます。  当委員会所管分についての説明は以上でございます。 ○羽田圭ニ 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 それでは次に、(2)会場開催が中止となった「令和三年新成人のつどい」の対象者向けイベントの実施結果についてを議題といたします。  情報共有システム区民生活常任委員会のフォルダ内の資料を御覧ください。  それでは、本件に関し理事者説明を願います。 ◎大谷 区民健康村・ふるさと交流課長 私からは、会場開催が中止となった「令和三年新成人のつどい」の対象者向けイベントの実施結果について御報告させていただきます。  令和三年十二月十七日開催の区民生活常任委員会で報告したとおり、会場開催が中止となった令和三年度新成人のつどいの対象者への対応について、二月十九日開催のNTTジャパンラグビーリーグワン二〇二二第六節リコーブラックラムズ東京ホストゲーム観戦イベントを予定しておりましたが、前日の二月十八日二十二時に、リコーブラックラムズ東京所属の選手に新型コロナウイルス感染症の陽性者が出た影響により試合の開催が中止となったため、イベントの開催内容を一部変更し実施いたしましたので報告いたします。  会場は、令和四年二月十九日土曜日十一時から十四時三十分で、駒沢オリンピック公園競技場内で行いました。試合の観戦は中止となったんですが、ブラックラムズ東京の場外イベントは予定どおり開催されるということになったので、そこで新成人のつどいの記念撮影コーナー等を設けておりました。  対象者及び申込者ですが、令和三年新成人のつどいの対象者は八千二百人、そのうち試合観戦を申し込まれたのが百六十八人となっております。  当日の場外イベント会場では、記念撮影コーナー、川場村物産展を行ったほか、リコーブラックラムズ東京実施イベントの中で、キッチンカーですとか様々な物販、また、リコーブラックラムズに協力している昭和女子大のブースですとか、様々な催物が場外のスペースで行われました。  中止としたのは、ホストゲームの観戦とビデオメッセージとして、区長、それとリコーブラックラムズ東京所属のメイン平選手のビデオメッセージを予定しておりましたが、こちらは試合開催が中止となったことにより見送りました。  5その他としてですが、イベント申込者に対しては、当日配布予定の記念品を郵送するということにしておりまして、また試合が中止になったことで、ブラックラムズ東京様の方からマフラータオルを提供いただきまして、それらをお申込みいただいた方にはお送りする予定としております。  私からは以上です。 ○羽田圭ニ 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。 ◆高岡じゅん子 委員 お申込みの方は百六十八人いらしたみたいなんですが、当日はこちらに何人ぐらいおいでになられたんでしょうか。 ◎大谷 区民健康村・ふるさと交流課長 こちらの場外イベントのほうは入場をフリーにしていたもんですから、実際に来た方、引換券なんかを渡していたんですが、その方をきちんと把握することはしておりません。ただ、撮影ボードのほうに来て、記念撮影をしたいという方が二十人ほどいらっしゃいましたので、そういう方が友達と連れ立ってという方もいらっしゃいましたので、こちらのほうに足を運んでいただいたと思っております。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 次に、(3)その他ですが、ほかに報告事項はございますでしょうか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○羽田圭ニ 委員長 以上で、2報告事項の聴取を終わります。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 次に、3請願の継続審査についてお諮りいたします。  令元・一一号「東海第二原発の再稼働に反対し廃炉を求める要望書に関する陳情」外九件を請願の継続審査とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○羽田圭ニ 委員長 御異議なしと認め、そのように決定いたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 次に、4閉会中の特定事件審査(調査)事項についてお諮りいたします。 1. 区民生活及び環境行政について 2. 女性及び青少年対策について 3. 産業振興について とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○羽田圭ニ 委員長 御異議なしと認め、そのように決定いたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 次に、5協議事項に入ります。  まず、(1)参考人出席要請について協議いたします。  資料、参考人出席要請についてを御覧ください。参考人出席要請につきましては、前回の委員会で決定を受け、正副委員長で団体及び理事者と協議をいたしました。四月二十六日火曜日午後一時から、資料のとおり行うことで調整をいただきました。なお、各団体の招致時間は目安として記載しております。  今後の新型コロナウイルス感染症の状況にもよりますが、日程を含め資料のとおり参考人の出席を求めることでよろしいでしょうか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○羽田圭ニ 委員長 それでは、そのように決定をいたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 次に、(2)次回委員会の開催についてですが、次回委員会は年間予定の四月二十一日木曜日正午から開催したいと思いますが、よろしいでしょうか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○羽田圭ニ 委員長 それでは、次回委員会は四月二十一日木曜日正午から開催予定とすることに決定をいたしました。  なお、先ほど決定いたしましたが、四月二十六日火曜日午後一時からについても委員会を開催いたしますので、よろしくお願いを申し上げます。  以上で協議事項は終わります。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━羽田圭ニ 委員長 そのほか何かございますでしょうか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○羽田圭ニ 委員長 ないようですので、以上で本日の区民生活常任委員会を散会いたします。     午後零時五十二分散会    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━  署名   区民生活常任委員会    委員長...