• 新空港線(/)
ツイート シェア
  1. 大田区議会 2019-06-24
    令和 1年 6月  議会運営委員会-06月24日-01号


    取得元: 大田区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-03
    令和 1年 6月  議会運営委員会-06月24日-01号令和 1年 6月  議会運営委員会 令和元年6月24日                午前10時00分開会 ○深川 委員長 ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。  調査事件を一括して上程いたします。  それでは議題に入ります。  まず初めに、1、議員提出議案についてを議題といたします。  提出者から説明を願います。 ◆清水 委員 オスプレイ陸上自衛隊木更津駐屯地への暫定配備及び訓練飛行の撤回を求める意見書というのを、ぜひ、大田議会から出していただきたくお願いいたします。 ○深川 委員長 それでは、質疑はございますでしょうか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 では、本議案につきましては、本日の本会議上程することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのようにさせていただきます。  なお、委員会への付託につきましては、会議規則第38条第3項の規定に基づき、本会議に諮った上で省略の取扱いとすることでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのようにいたします。  また、委員会終了後に、この議案タブレット型端末にデータ配信することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり)
    深川 委員長 そのようにさせていただきます。  次に、2、令和元年第2回大田議会定例会(第3日)議事順序(案)についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎三上 議会事務局次長 それでは、議会運営委員会資料番号2、令和元年第2回大田議会定例会議事順序(案)でございます。資料といたしましては、議事順序(案)に加えまして、議案、請願・陳情に対する各会派の態度の一覧を配付させていただいてございます。こちらに基づきまして、討論有無採決方法確認をお願いいたします。  それでは、読み上げさせていただきます。  令和元年第2回大田議会定例会議事順序(案)。  Ⅰ 本会議第3日(6月24日)。  1 開議。  2 会議録署名議員欠席の場合補充指名。欠席の場合、8番 鈴木隆之議員、44番 野呂恵子議員。  3 事務局長から諸般の報告。現在のところはございません。  4 日程第1を上程。第41号議案 令和元年大田一般会計補正予算(第2次)ほか9件、委員会審査報告。  委員長報告松原秀典委員長。  討論有無確認をお願いいたします。  採決。  (1)議員提出第6号議案 大田議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例起立採決により決定。  (2)第42号議案 大田手数料条例の一部を改正する条例及び第43号議案 大田区特別区税条例等の一部を改正する条例の2件を一括して起立採決により決定。  (3)第41号議案 令和元年大田一般会計補正予算(第2次)、第53号議案 仮称大田新蒲田一丁目複合施設新築工事請負契約について、第54号議案 仮称大田新蒲田一丁目複合施設新築電気設備工事請負契約について、第55号議案 仮称大田新蒲田一丁目複合施設新築機械設備工事請負契約について及び第56号議案 森ケ崎公園改良工事その4(多目的スポーツ広場請負契約についての5件を一括して起立採決により決定。  (4)(1)、(2)、(3)を除く2件を一括して簡易採決により決定。  5 日程第2を上程。第44号議案 大田田園調布せせらぎ館条例ほか1件、委員会審査報告。  委員長報告広川恵美子委員長。  討論有無確認をお願いいたします。  採決。一括して起立採決により決定。  6 日程第3を上程。第46号議案 大田区立高齢者在宅サービスセンター条例の一部を改正する条例ほか2件、委員会審査報告。  委員長報告大森昭彦委員長。  討論有無確認をお願いいたします。  採決。  (1)議員提出第7号議案 大田心身障害者福祉手当条例の一部を改正する条例起立採決により決定。  (2)第46号議案 大田区立高齢者在宅サービスセンター条例の一部を改正する条例起立採決により決定。  (3)第47号議案 大田介護保険条例の一部を改正する条例簡易採決により決定。  裏面でございます。  7 日程第4を上程。第48号議案 大田特別業務地区建築条例の一部を改正する条例ほか2件、委員会審査報告。  委員長報告高山雄一委員長。  討論有無確認をお願いいたします。  採決。  (1)議員提出第8号議案 大田区世帯向家賃助成に関する条例起立採決により決定。  (2)第49号議案 大田区立公園条例の一部を改正する条例起立採決により決定。  (3)第48号議案 大田特別業務地区建築条例の一部を改正する条例起立採決により決定。  8 日程第5を上程。第50号議案 大田区保育の必要性認定等に関する条例の一部を改正する条例ほか1件、委員会審査報告。  委員長報告田村英樹委員長。  討論有無確認をお願いいたします。  採決。  (1)議員提出第9号議案 大田区乳幼児及び義務教育就学児医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例起立採決により決定。  (2)第50号議案 大田区保育の必要性認定等に関する条例の一部を改正する条例起立採決により決定。  9 日程第6を上程。元第36号 辺野古基地建設を巡る問題についての意見書採択を求める陳情ほか22件、委員会審査報告。  討論有無確認をお願いいたします。  採決。  (1)元第36号 辺野古基地建設を巡る問題についての意見書採択を求める陳情、元第37号 辺野古基地建設反対の民意を尊重し対話による解決を求める意見書提出に関する陳情、元第38号 「沖縄県民投票の結果尊重を求める意見書」の提出を求める陳情、元第52号 田園調布の諸事業に関わる住民への丁寧な説明民主的合意形成を求める陳情、元第24号 保育施設で働く全職員の処遇改善に関する陳情、元第47号 区立全小・中学校体育館にエアコンを、都の助成期間内に設置することを求める陳情、元第39号 飛行経路下に増設の騒音測定局を活用し騒音と健康被害関連性調査を国に望む陳情及び元第55号 A、B滑走路飛行経路案側方距離と音の影響を示す教室型説明会の開催を求める陳情。  上記8件を一括して当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (2)元第32号 羽田飛行ルート騒音被害予測のため、現行飛行経路下の洋上で騒音測定を求める陳情。  上記1件を当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (3)元第28号 東急多摩川線踏み切りについての請願。  上記1件を当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (4)元第35号 京浜島工場地域航空機騒音を防ぐ対策を大田区は自治体として講ずることを求める陳情。  上記1件を当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (5)元第42号 大森町商店街道路舗装についての陳情。  上記1件を当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (6)元第48号 見通しのない新空港線計画をやめ積立金を区民のために使うことを求める陳情、元第31号 羽田空港飛行ルート案大田区民に広範な騒音被害を与えるので見直しを求める陳情、元第44号 音の沖合移転飛行ルート案によって大田区民に与える影響を説明してほしい陳情、元第49号 羽田空港飛行経路案地域説明会大田区)の資料に関する扱いについての陳情、元第53号 安眠をさまたげる深夜・早朝の航空機騒音に関する陳情及び元第54号 騒音と事故の不安、子供達の学び育つ環境をこわす羽田空港飛行経路案を心配する陳情。  上記6件を一括して当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (7)元第41号 高過ぎる国民健康保険料の引き下げを求める陳情及び元第34号 田園調布せせらぎ公園自然環境の保護を求める陳情。  上記2件を一括して当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (8)元第51号 墨田区が行っている「学校支援ネットワーク」を大田区でも実行していただく為の陳情。  上記1件を当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (9)元第26号 離婚・別居後の親子断絶を防止する法整備と支援を求める陳情。  上記1件を当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (10)元第25号 ホタル生息地の保全に関する陳情。  上記1件を当該委員長からの審査報告書のとおりとすることを起立採決により決定。  (参考)委員会審査結果でございます。総務、採択0、不採択4。地域、採択0、不採択1。まち、採択0、不採択3。こども、採択0、不採択4。交通、採択0、不採択2。羽空、採択0、不採択9。合計、採択0、不採択23でございます。  続きまして、10 日程第7を上程議員提出第10号議案 オスプレイ陸上自衛隊木更津駐屯地への暫定配備及び訓練飛行の撤回を求める意見書。  提案理由説明説明者確認をお願いいたします。  質疑。有無確認につきましては、本日上程決定された議案でございますので、持ち回り確認とさせていただきたいと考えてございます。  本案については、会議規則第38条第3項の規定に基づき、委員会への付託を省略する旨議長から発言。  上記を諮り決定。  討論採決討論有無採決の方法の確認につきましても、持ち回り確認とさせていただきたいと考えてございます。  11 日程第8を上程委員会継続審査及び調査要求。  採決委員会継続審査要求7件及び継続調査要求37件を一括して当該委員長からの申し出のとおりとすることについて諮り決定。  12 区長挨拶。  13 閉議・閉会。  終了後、スポーツ議連総会及び友好議連総会を開催する旨を事務局長から発言。  議事順序につきましては、このような議事順序でよろしいかどうか、ご協議、ご決定をお願いいたします。  なお、この議事順序の中には休憩時間を入れてございませんけれども、おおむね2時間を目安として休憩を議長から発言いただく予定でございますので、あわせましてご確認をよろしくお願いいたします。 ○深川 委員長 質疑はございますでしょうか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 では、質疑、討論等確認に入りたいと思います。  日程第1について、討論はございますでしょうか。 ◆佐藤 委員 第41号議案賛成、第42号議案、43号議案反対議員提出第6号議案賛成討論を、杉山公一議員が行います。 ◆犬伏 委員 議員提出第6号議案反対討論を、三沢清太郎議員が行います。 ○深川 委員長 一人、三人会派はありますか。 ◎三上 議会事務局次長 立憲の庄嶋議員が、第41号議案賛成討論を行います。  また、フェア民奈須議員が第41号、42号、53号、54号、55号、56号議案反対、第52号議案議員提出第6号議案賛成討論を行う旨、取材をしてございます。  順序につきましては、会議規則第51条におきまして、討論については最初に反対者を発言させ、次に賛成者反対者をなるべく交互に指名して発言させなければならないと規定されてございます。本会議討論におきましては、同一日程の中に賛成討論反対討論が混在する場合につきましては、慣例によりまして反対討論を行うと取扱ってございます。そのため、賛成討論を行う会派につきましては立憲のみ、反対討論を行う会派共産令和フェア民の3会派となります。  したがいまして、討論順序につきましては、共産、立憲、令和フェア民となります。  討論順序につきましてこのような順序でよろしいかどうか、あわせましてご協議、ご決定をお願いいたします。 ○深川 委員長 では、討論順序は、共産杉山議員、立憲、庄嶋議員令和三沢議員フェア民奈須議員の順番でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。では、日程第2について、討論はありますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 フェア民奈須議員が、第44号、45号議案反対討論を行う旨、取材してございます。 ○深川 委員長 続いて、日程第3について、討論はありますか。 ◆佐藤 委員 第46号議案反対議員提出第7号議案賛成討論を、大竹辰治議員が行います。
    深川 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 フェア民奈須議員が、第46号議案反対討論を行う旨、取材してございます。  順序につきましては、共産フェア民の順でよろしいかどうか、あわせましてご協議、ご決定をお願いいたします。 ○深川 委員長 では、討論順序共産大竹議員フェア民奈須議員の順番でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。  続いて、日程第4について、討論はございますか。 ◆佐藤 委員 第49号議案反対議員提出第8号議案賛成討論を、福井亮二議員が行います。 ○深川 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 フェア民奈須議員が、第48号、49号議案反対議員提出第8号議案賛成討論を行う旨、取材してございます。  順序につきましては、共産フェア民の順でよろしいかどうか、あわせましてご協議、ご決定をお願いいたします。 ○深川 委員長 では、討論順序は、共産福井議員フェア民奈須議員の順番でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。  続いて、日程第5について、討論はございますでしょうか。 ◆佐藤 委員 第50号議案賛成議員提出第9号議案賛成討論を、荒尾大介議員が行います。 ○深川 委員長 では、一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 フェア民奈須議員が、第50号議案反対討論を行う旨、取材をしてございます。  順序につきましては、フェア民共産の順でよろしいかどうか、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○深川 委員長 では、討論順序については、フェア民奈須議員共産荒尾議員の順番でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。  続いて、日程第6について、討論はありますか。 ◆佐藤 委員 元第28号の請願、元第36号、37号、38号、41号、34号、42号、24号、47号、48号、31号、32号、35号、39号、44号、49号、53号、54号、55号の陳情を不採択とした委員長報告反対討論を、菅谷郁恵議員が行います。 ○深川 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 立憲の庄嶋議員が、元第32号、37号、38号、39号、52号、55号、こちらに不採択とする委員長報告反対討論を行う旨、また、緑の野呂議員から、元第37号、38号、53号、55号、こちらを不採択とする委員長報告反対討論、また、フェア民奈須議員から、元第24号、25号、26号、28号、31号、32号、34号、35号、36号、37号、38号、39号、41号、42号、44号、48号、49号、51号、52号、53号、54号、55号を不採択とする委員長報告反対討論を行う旨、最後に、ネット北澤議員から、元第42号、53号を不採択とする委員長報告反対討論を行う旨、取材をしてございます。  順序につきましては、共産、立憲、緑、フェア民ネットの順番でよろしいかどうか、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○深川 委員長 では、討論順序は、共産菅谷議員、立憲、庄嶋議員、緑、野呂議員フェア民奈須議員ネット北澤議員の順番でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。続いて、日程第7について、提案理由説明はどなたが行いますか。 ◆佐藤 委員 黒沼良光議員が行います。 ○深川 委員長 質疑・討論有無及び採決方法につきましては、本日上程決定したばかりでありますので、持ち回り確認ということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。では、議事順序(案)につきましては、以上のとおりでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。  また、議事順序につきましては、委員会終了後にタブレット型端末に配信することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。  次に、3、令和年度海外親善訪問調査等についてを議題といたします。  事務局から説明を願います。 ◎三上 議会事務局次長 それでは、議会運営委員会資料番号3、令和年度海外親善訪問調査等について(案)でございます。本議会運営委員会におきまして、実施の有無につきましてご協議、ご決定をいただくものでございます。  資料説明をいたします。  海外親善訪問調査等について(案)。  1、基本的な考え方。各会派意向調査結果を踏まえ、令和元年度における海外親善訪問調査等については、姉妹都市友好協力関係都市については、親善訪問に特化する。また、区政施策調査については、テーマを設定した上で、欧州方面アジア方面の2方面で実施する。  2、区政施策調査におけるテーマ。「産業」、「教育」及び「福祉」並びに自治体における「経営」及び「国際都市」の取り組みを主たるテーマとし、それぞれの団において詳細な調査項目を絞り込んでいく。  3、方面別行程表。(1)セーラム親善訪問①訪問先、マサチューセッツ州セーラム市。②時期、第3回定例会終了後。③日数、2泊4日程度。(2)大連市親善訪問①訪問先中国遼寧省大連市。②時期、第3回定例会終了後。③日数、2泊3日程度。  こちらの(1)、(2)が特化されました親善訪問の区分でございます。  (3)区政施策調査(1)。①調査先欧州方面。②時期、第3回定例会終了後。③日数、6泊8日程度。(4)区政施策調査(2)。①調査先アジア方面。②時期、第3回定例会終了後。③日数、4泊5日程度。  この(3)、(4)が区政施策調査として、欧州方面アジア方面の2方面の部分でございます。  訪問先等詳細については、それぞれの団において協議するものとする。  こちらの内容での実施の有無につきまして、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○深川 委員長 それでは、質疑はございますでしょうか。 ◆清水 委員 今、説明では、今日、この場で決定というご説明でしたけれども、この場で決定するというのは大変無理がございます。  例えば、この(3)と(4)の区政施策調査について、二つ調査をして、欧州方面アジア方面に行くことについては、やはりもう少し検討が必要だと思いますが、本日の場で決定することについて、日本共産党区議団としては異議がございます。 ○深川 委員長 ほかに質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ◆清水 委員 それから、会派代表者会議が19期の当初に行われておりますけれども、この海外親善訪問調査については、基本的には従来どおり4年の1期の期間にこのセーラム親善訪問調査、本当はこれ、大連ではなくて朝陽区のはずでしたけれど、朝陽区。そして、区政施策調査を4年の間に1回ずつということについて、ほぼ確認されていると思うのですが、公明党共産党区議団が参加をしないと表明していると、何度も、それから同じ年にセーラムにも区政施策調査にもという議員が出てくる可能性があるのではないかということを危惧しておりますけれども、その辺についても、もう少し審議したほうがいいのではないかなと思っております。 ○深川 委員長 意見はございますか。 ◆勝亦 委員 今、清水委員、何とおっしゃいましたか。一応、公明党は行かないと言ったと。 ◆清水 委員 はい。 ◆勝亦 委員 行かないなどとは言っていなくて、行くことには賛成していますけれども、行くか行かないかは検討中という話はしましたけれど。ちゃんとメモにも残っているので、しっかり確認していただいて。 ◆清水 委員 この施策調査には賛成だけれども、行くか行かないかを検討しているという理解でよろしいですか。そうしたら、行くかもしれないということ。 ◆勝亦 委員 だから、検討中です。 ◆清水 委員 検討中であれば、なおさらというか、今回出されてきた新たな提案については、今日、この場で決定ということはなかなか難しいのではないかと。 ○深川 委員長 逆に、そうすると、いつだったらいいとお考えですか。率直な意見として。 ◆清水 委員 この資料の中に、それぞれの時期が第3回定例会終了後と、セーラムも、大連も、ヨーロッパ方面も、アジア方面も、同じ時期を設定しているということを考えると、例年いつもおっしゃっているように準備が大変だと、団が忙しいということがございましたので、この時期も含めて、この時期に集中してしまったら、議会のメンバーが何人も不在ということも考えられますので、そういうことはあまり、議員として、大田議会として、何人行かれるかわかりませんけれども、この時期にみんな集中しているということも、一つの心配です。  つまり、今までは3方面だったところが4方面になっているわけですから、そういった意味でも、時期のことがあるから早く決めたいというお考えはわかりますが、今、この場で決定というのは少し難しいということが私たちの意見です。  ですから、また議会運営委員会を開くとか幹事長会を開くとかして、話を進めていっていただきたいというのが私どもの要望です。 ○深川 委員長 時期をということであると、国内の視察に関しては、ある程度固め打ちをしてしまっているので、それは、もうこの中で、皆さんで同意をして、代表者会議も含めて同意していただいて、ある程度、日程をこの時期に固めてやりましょうということなので、多分いない時期というのは、結構な数の議員がいないということが発生していると思うのです。そうすると、それと今のご発言の整合性というのが、賛成とか反対とかではなくて、代表者会議の中でそういった議論で、この辺の日程で調整していこうという話で合意を得てやっているという部分と少しそごがあるかなというところがあります。  かといって、無理やり押し切ってどうこうというつもりはないので、ある程度時期を定めていただいて、こういう形でやっていこうよとご提案いただければ、こちらもという部分があるのですけれども、一つは、例えばヨーロッパに関して言うと、クリスマスの時期、いわゆる4定終了後の時期というのは視察が相当厳しいのですよ。そうすると、その時期を避けてというと、また結構、予算特別委員会が終わってからの日付がないとかというと、なかなか選んだ中でも、この3定終了後というところに、今までも、長年検討してきて、時間をかけてやろうという話はずっと前からも、この議運でも出ていたとは思うのですけれども、そういう中でやっていくと、いつなのだろうというと、大体国内視察の常任、それから特別というものも含めて、大体この位置に決めてしまわないと厳しいよねというところがあって、確かに日付ありきではないよという議論は、共産党からも前から、いろいろな委員会で出ているので、我々も当然、そのような意味で日程ありきではなくて、どこに行きたいのですか、何を見る必要があるのだというところでやっているというところがありますので、そういった意味で、今お話しいただいたようなところを、このような形で、多分、そもそもやられることに反対なので、時期の調整を言っても、多分納得していただけないと思うのです。  だから、なかなかお立場として難しいのもよくわかるので、もうやること自体が反対なので、3定にやろうが、4定にやろうが、1定後にやろうが、多分納得はされないと思うのです。それはお立場なので、当然しようがないと思うので、そうすると、このあたりがベストなのかなという判断が、今、この場に出てきているのかなという、私が決めたわけではないので、出てきているのはそういうことなのかなと思うのですけれども。  清水委員、いかがですか。 ◆清水 委員 行政視察が大体同じ時期に行くので、私の今の発言はそごがあるのではないかという点については、国内と国外は全く違いますので、その意味で発言をしております。  それから共産党の立場ではないかということですけれども、この間の区民の陳情等にも出ていますし、そういった意見のもとに発言しておりますので、その辺はよろしくお願いします。 ○深川 委員長 別に党だけの意見と言っているわけではなくて、共産党がそういった方々を代表されて、今日、この場にいらっしゃるので、そういった区民の声の反映をされているという認識は、当然持っております。  今、意見がある程度出尽くしたと思うのですけれども。 ◆犬伏 委員 会派代表者会議のときも、大竹議員が、今日は決められないけれども、次回に持ち越しと。持ち越す意味が何なのだといって、結果として、持ち越しても何も変わらなかったということがあるので、持ち越す意味があるのであれば持ち越してもいいと思うのですけれども、そもそも論、哲学が違う人たちがここに集まっているわけで、持ち越す意味のないことについてはなるべく持ち越さないで結論を出すべきで、私自身は、一貫して海外区政施策調査にしても、親善訪問についても反対を言ってきましたけれども、今は会派を組んだ中で、会派の所属議員のほとんどが行きたいと言っているものですから、自分の意見は引っ込めて、行くのならさっさと決めようよと。それから私は、ヨーロッパだけにずっと限定された調査はいかがなものかと、ほかの都市、特にアジアには先進的な施策をやっている国もあるから行こうではないかということを言っていましたので、そういう意味では、大いに結構だということで、今日決めていいのではないかと思います。  次回の議運に来られても、多分言うことは変わらないと思うので、共産党。変わりますか。 ◆佐藤 委員 変わる変わらないというのではなくて、今回、初めて議運に提案されて、区政施策調査が初めて2方面で同時に、同時というのは同期の、同じ年度の中で行われるという提案なので、もう少し慎重に検討したほうがいいのではないかということを言っているわけです。  もちろん、私たちの態度がどうのというのもありますけれども、ほかの少数会派の人たちの態度も含めて、しっかりと検討しないと、こんな拙速に決める必要はないかなというのは、正直、私も思いますので、ぜひご検討いただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 ◆鈴木 委員 少数会派意見も含めてとありましたけれども、少数会派の方が積極的な提案をしてきて、そういうのも含めて幹事長会の中でも、いろいろな調査項目とか方面に関して議論をして、その上での今日の結果だと思っていますので、その辺は、一人会派の方たちの意見というのは十分に、現状では吸い上げているのかなと思っています。 ◆勝亦 委員 会派代表者会議でも話題に出ていましたし、共産党大竹議員が出ていましたし、うちも私が出させていただいて、そのときに話題になっていたときから今までずっと、会派の中でもいろいろ検討させていただいているので、別に時期尚早という印象はないのですけれども。 ◆佐藤 委員 私が言っている意味がうまく伝わっていないのかなというのが、今、鈴木委員と勝亦委員の発言なのですけれども、同じ年度に区政施策調査を2方面やるというのは初めてなので、それはいろいろな意見が、積極的な提案があって、こういう提案になったよとおっしゃっているのはわかるのですけれども、同じ年度にこういった2方面調査をやるということが正しいのかどうかということも含めて、しっかりと議論をしたほうがいいのではないかというのが、私の言っていることなのです。 ○深川 委員長 では、ご意見ということなので。  どうしましょうか。採決をしたほうがいいですか。それともよろしいですか。 ◆鈴木 委員 決をとってください。 ○深川 委員長 では、この海外親善訪問調査について、資料案のとおりのテーマ、訪問先、時期、日数で実施するかどうかについて採決をしたいと思います。  賛成の方の挙手を願います。  (賛成者挙手) ○深川 委員長 賛成者多数であります。  よって、このように決定をさせていただきます。  それでは、ただいま決定した内容で団員を募集して団を結成していただき、行程等の詳細を調整の上、派遣議案の準備を進めていただきたいと思います。  その他、ほかに何かございますでしょうか。 ◆犬伏 委員 ちょっとおわびがありますけれども、請陳の態度で、まちづくり環境委員会の元第42号 大森町商店街道路舗装についての陳情で、当会派の須藤議員採択賛成の挙手をしてしまいました。会派の中では、継続がだめだったら不採択賛成という話し合いをしていたのですが、本人が間違えてしまいまして、採択賛成をしてしまいました。  そして、都民ファの奥本議員も、実は我々と行動をともにしておりまして、須藤議員賛成してしまったものですから、彼女も賛成してしまったということで。大変申しわけございませんけれども、この2名につきましては棄権をするということで、申しわけありません。  もう一つ、こども文教の元第26号で、三沢議員と松原元議員が棄権をいたしますが、これはお二人の信条に基づくものでありますので、間違いではありません。  それと、余計なお世話ですけれども、共産党意見書の最後に「陸上自衛隊基地への配備」という言葉があったのですが、陸上自衛隊については基地という言葉がありませんので、海上自衛隊と航空自衛隊は基地ですけれども、陸上自衛隊は駐屯地という呼称をしておりまして、意見書の表題も駐屯地になっていますから、共産党は知らないなと思われないように、文言を駐屯地に変えられたほうがいいのではないかなと、余計なお世話ですけれども申し上げます。 ◎三上 議会事務局次長 1点ご報告をさせていただきます。本日、第2回定例会の最終日でございますけれども、ジュピターテレコムから撮影の申請が出てきてございます。目的といたしましては、デイリーニュースでの放映ということで、あらかじめ議長におきまして許可をいただきましたので、ご報告をさせていただきます。 ○深川 委員長 最後に、本日の議事順序にも出てきましたが、委員会継続調査要求書の提出についてお諮りいたします。
     議長宛てに、議会運営委員会特定事件継続調査要求書を提出することにご異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのようにさせていただきます。  それでは、次回の日程について確認いたします。年間想定表によりますと、次回は9月4日、水曜日の午前10時開会予定となっております。議題は、令和元年第3回区議会定例会提出予定議案ほかとなります。よろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのようにさせていただきます。  なお、案件によりますが、7月、8月にも委員会を開催することがあるかもしれませんので、その際は別途通知をいたしますので、よろしくお願いいたします。  以上で、調査事件を一括して継続とし、議会運営委員会を閉会いたします。                午前10時37分閉会...