江東区議会 > 2019-07-26 >
2019-07-26 令和元年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 名簿
2019-07-26 令和元年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 本文

  • 利用調整(/)
ツイート シェア
  1. 江東区議会 2019-07-26
    2019-07-26 令和元年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 本文


    取得元: 江東区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-04
    最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1                午前9時59分 開会     ◎開会の宣告 ◯委員長  ただいまから、オリンピックパラリンピック推進特別委員会開会いたします。  ────────────────────────────────────     ◎協議事項1 令和年度東京都に対する要望事項について(継) 2 ◯委員長  それでは、協議事項1「令和年度東京都に対する要望事項について(継)」を議題といたします。  本件につきましては、理事者の協力を得て案文をまとめましたので、理事者から説明を願います。 3 ◯オリンピックパラリンピック推進課長  それでは、資料1をごらんください。  令和年度東京都に対する要望事項について、御説明いたします。  まず、表紙をごらんください。今回は全体の構成として、1に大会開催についてとして、大会期間中の運営などに関する要望、2に東京2020大会レガシー未来に引き継ぐまちづくりについてとして、レガシーとしての競技会場活用ですとかスポーツ振興など、主に大会後の新たなまちづくりに関する要望を取りまとめております。  1ページをごらんください。  東京都に対する要望事項年度比較といたしまして、左側に昨年度要望した事項右側に本年度要望案を記載しております。下線部変更点となります。  まず、前文でございますけれども、こちら、2年後を来年に時点修正するなど、文言調整を行ってございます。  その下、1、大会開催についてですけれども、(1)において、競技会場練習会場運営に伴う区施設利用観客関係者輸送などは、区民生活地域経済に大きな影響を与えるものとなっております。昨年度は、早期情報提供ですとか、輸送の詳細を早期に明らかにするよう要望しておりました。本年6月に輸送運営計画V2の案が公表されまして、今年度中には取りまとめられる予定となっているため、来年度予算に対する要望としては、右側下線部にあるように、交通需要マネジメントを初めとした交通量緩和策を確実に実施し、ラストマイルにおける警備・誘導を徹底することによる地域の安全・安心の対策を求めるなど、より具体的な内容となってございます。  また、その後の「さらに」以降につきましては、昨年度要望では、(2)として競技会場整備による工事安全確保周辺交通安全対策の徹底として、1つ項目として要望してございましたが、区内競技会場整備は本年度中にほぼ終了いたします。来年度は一部の工事が残るのみとなっているため、こちらの(1)のほうに組み込んでございます。  2ページをごらんください。  昨年度の(2)については、今御説明したとおり、(1)の中で要望することとしてございます。  次の今年度要望事項(2)は、東京都が行う文化プログラムである「Tokyo Tokyo FESTIVAL」などについて、区の文化プログラムとの連携で活用しやすいものとすることを要望しております。  また、次の(3)、こちらは大会時のボランティアにおきましては、区独自ボランティア江東サポーターズが今年度募集を開始したため、その文言を追加してございます。  また、昨年度と同様に、区内小中学校ブラスバンド等大会関連イベント等活用することも、引き続き要望しております。
     (4)は、聖火リレーについてでございますけれども、こちら今年度中にランナーやルートが決定する予定となっているため、文言を整理し、出発式など、リレーイベントにおける小中学生を初めとした区民参加の枠組みを構築することを要望しております。  (5)は、昨年度から大きな変更はございませんが、大会時の暑さ対策が重要な課題であることを踏まえ、観客ルート上の緑化やクールスポットの整備要望するとともに、来訪者のおもてなしのための公共交通機関ユニバーサルデザイン化などを要望しているところでございます。  3ページをごらんください。  (6)、こちらは大会期間中の自然災害ですとか、テロなどの危機管理に関する要望です。こちらも大きな変更はございませんが、災害の事例の中に、毎年夏のこの時期に課題となってございます、豪雨を追記してございます。  次に2、東京2020大会レガシー未来に引き継ぐまちづくりについてです。  まず、前段として、大きく臨海部の新たなまちづくりについて記載していますが、都において、有明レガシーエリアまちづくり東京ベイエリアビジョンが検討されております。これらの構想においては、本区の将来にも大きな影響があることが見込まれることから、その検討に当たっては、これまで要望してきた事項や将来の行政需要を想定した計画とすること。また、地域住民、企業、区が連携して取り組む体制を構築することを要望しております。  昨年度要望につきましては、左側要望になりますけれども、(1)で水運、舟運について、(2)で木材の積極的利用について、(3)で緑化推進について要望してございました。今年度はこれらを施設整備という視点で1つにまとめ、(1)の中で、整備される施設は、臨海部のにぎわいに寄与し、恒久的なレガシーとするため、本区の伝統産業である木材利用緑化を引き続き図り、加えて、舟運などの水辺の活用要望しております。  また、周辺の安定した環境確保のために、住環境や学校、子育て支援施設等公共施設需要に配慮した開発計画要望しているところです。  4ページをごらんください。  (2)は、コミュニティサイクルの普及に関する事項要望しております。  昨年度要望(5)、左側要望(5)でございますけれども、こちらは先ほども御説明したとおり、競技会場整備は今年度中にほぼ終了する予定となっております。  また、既にオープンした競技会場などでは、管理運営なども始まっていることから、こちらの項目は削除しているところです。  (3)は、競技会場を含めた広域的な防災機能の強化についてですけれども、今年度災害時の救急医療体制の確立を追加してございます。傷病者搬送方法の一つとして、船舶搬送も検討し、昭和大学江東豊洲病院西側岸壁整備要望しているところでございます。  (4)については、昨年度要望では、恐れ入ります、5ページになりますけれども、3、本区のスポーツ振興を踏まえた施設整備等についてとして、1つの大きな項目としてございましたが、今回は東京2020大会当該年度要望ということで、大きく大会期間中のもの、さらにその後のレガシーと大きく2つに分けたところがございますので、こちらのほうに加えてございます。  なお、内容については変更はありません。  説明は以上になります。 4 ◯委員長  ありがとうございました。ただいまの理事者からの説明に対する質疑案文に対する意見については、別々に聞きたいと思います。  まず最初に、理事者からの説明に対して、何かお聞きになりたい点はございますか。             (「なし」と呼ぶ者あり) 5 ◯委員長  質疑がないようですので、理事者への質疑は終了いたします。  次に、案文に対して、御意見等がございましたらお願いいたします。 6 ◯佐藤信夫委員  今年度状況を踏まえまして、正副委員長を初め理事者皆さん案文をつくっていただきましたけれども、この内容で基本的にはよろしいのかなと。来年はちょうどもう開催している状況でございますので、実りある要望活動をしていきたいなと、そんなふうに思います。  そこで、1点だけなんですが、これは文章になかなか入れられない、現場でもし発言できるんであれば私のほうからも発言したいと思うんですが、聖火リレーもここですよと決められるよりも、きょうも区長さんいらっしゃいますが、臨海部を中心にオリンピックが12、パラリンピックが8つあります。スポンサー関係等もありますけれども、私は一般質問で、どこからどこの距離ということを考えたときに、やはりどうしても城東深川を重点的に考えていただきたいなと、そんなふうに思いまして、私は、ティアラこうとうから江東区役所、約2キロです。また、ティアラこうとうは住吉二丁目にございますが、大島一丁目には大型なマンションが2つございます。また、二丁目には大きな会社もあるということから、また交通網も、新大橋通り、四ツ目通りということで、江東区内では重要な路線かなと思っております。  また、今現在、明治小学校ですとか七砂小学校金管ブラスバンドが非常にクローズアップされて、今までもアーチェリーですとかで活用されておりますが、実は東陽小学校、あるいは毛利小学校も、金管ブラスバンドでは非常に高い位置を占めているということから、この文章でも述べてありますとおり、地元の小中学校を使ったスポーツイベントだけじゃなくして、大きな、プレとは言いますが、プレショーも盛り上げていきたいなと、そんなふうに思っておりますので、ぜひぜひこの深川城東を意識した路線、またほかにもいろんな御意見があるかと思いますが、踏まえて、区長には代表して言っていただいているかと思いますが、ぜひその辺も検討していただいて、江東区からきちんと要請したやつを、リレーの、セッティングしていただきたいなと思いますので、ぜひよろしくお願いしたいなと、そんなふうに思います。  以上です。 7 ◯区長  佐藤委員の御意見、非常に重く受けとめております。コースについて、区側から具体的にここからここまでというようなことは、なかなか出せる状況になくて、都側江東区を見て、江東区の地域情勢等考えて、いろいろ協議をこれから進めていくことになります。  今、臨海部競技場がたくさんあるということでございますが、おっしゃるとおりで、できるだけこの旧市街地を走れるようにするのがいいのかなというふうに思うし、深川城東を上手にこのコースに組み入れることができればいいなというふうに思っております。この点については、区だけの考えではなくて、組織委員会東京都の考えもあるものですから、その辺を、できるだけ区側意向を主張しながら、皆さんにある程度御納得いただけるコースどりをしたいというふうに思っております。  ただ、どの地域に行きましても、こっちを走ってくれ、うちの近くを走ってくれという要望は当然あるわけで、それを全部かなえるわけにはいかない。ですから、そういった意味では、ある程度、区側意向も都に申し伝えた上で、コースが決定いたしましたら、ぜひひとつ、寛容な心で皆さんにお認めいただけるようにお願いしたいと思います。  これはよくあるんですが、都バス路線にしてもそうなんですが、家のそばを走れと、バス停をこっちに持ってこいという意見はどなたも、どこの地域もあります。ですから、二度とない聖火リレーについては、それは誰でも自分が住んでいる近くを走ってほしいのは当然でありますけれども、現実としてはそういうわけにはいかないと。キロ数、あるいは時間、そういった制約の中で、江東区のいいところをお見せしたいなというふうにも思っておりますので、ぜひひとつ、決まった暁には御理解を賜るようにお願いをしておきます。 8 ◯委員長  ほかにはありませんか、案文に対して、よろしいですか。             (「なし」と呼ぶ者あり) 9 ◯委員長  細かい質問都要望に行ったときにでも、また直接お聞きする機会があると思いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、要望書につきましては、以上のとおりで決定させていただきますが、よろしいでしょうか。             (「はい」と呼ぶ者あり) 10 ◯委員長  それでは、さよう決定いたします。  なお、要望書字句等の修正につきましては、これを正副委員長に御一任いただきたいと存じますが、よろしいでしょうか。             (「はい」と呼ぶ者あり) 11 ◯委員長  御異議ございませんので、さよう決定いたします。  要望活動の日程につきましては、正副委員長協議いたしました結果、8月5日月曜日の午後に行いたいと存じますが、よろしいでしょうか。             (「はい」と呼ぶ者あり) 12 ◯委員長  時間等は後日御連絡させていただきます。  御異議ございませんので、さよう決定いたします。  以上で協議事項を終了いたします。  ──────────────────────────────────── 13 ◯委員長  本日予定されておりました案件は、全て終了いたしました。  これをもちまして、本日の委員会閉会といたします。御苦労さまでございました。               午前10時12分 閉会 Copyright (c) Koto City Assembly Minutes, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...