港区議会 > 2024-01-23 >
令和6年1月23日こどもまんなか・少子化等対策特別委員会−01月23日

  • "子ども若者支援課長"(/)
ツイート シェア
  1. 港区議会 2024-01-23
    令和6年1月23日こどもまんなか・少子化等対策特別委員会−01月23日


    取得元: 港区議会公式サイト
    最終取得日: 2024-07-21
    令和6年1月23日こどもまんなか少子化等対策特別委員会−01月23日令和6年1月23日こどもまんなか少子化等対策特別委員会  こどもまんなか少子化等対策特別委員会記録令和6年第1号) 日  時  令和6年1月23日(火) 午後1時29分開会 場  所  第1委員会室出席委員(9名)  委 員 長  さいき 陽 平  副委員長  白 石 さと美  委  員  とよ島くにひろ     森 けいじろう        やなざわ 亜紀     清 家 あ い        榎 本 あゆみ     丸山 たかのり        ゆうき くみこ 〇欠席委員        な し 〇出席説明員
     子ども家庭支援部長  中 島 博 子  子ども政策課長    横 尾 恵理子  子ども若者支援課長  矢ノ目 真 展 〇会議に付した事件  1 審議事項   (1) 発 案5第10号 こどもまんなか社会実現及び少子化対策に関する諸対策について                               (5.6.22付託)              午後 1時29分 開会委員長さいき陽平君) ただいまから、こどもまんなか少子化等対策特別委員会開会いたします。  本日の署名委員は、丸山委員、ゆうき委員にお願いいたします。  本日は、この後、委員会休憩し、麻布子ども中高生プラザ及び赤坂子ども中高生プラザ視察したいと思います。  なお、理事者につきましては、中島子ども家庭支援部長視察に同行いただく横尾子ども政策課長及び矢ノ目子ども若者支援課長に出席いただいております。御了承ください。  また、本日は、視察終了後、「令和5年度子育てしやすい環境の充実に向けた調査研究」の勉強会を行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  委員会の運営については、このような進め方でよろしいでしょうか。              (「はい」と呼ぶ者あり) ○委員長さいき陽平君) それでは、そのように進めさせていただきます。  それでは、これより視察に参りたいと思います。  議会棟前に車を準備しております。1時40分には出発したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、委員会休憩いたします。              午後 1時30分 休憩            (休憩のまま再開に至らなかった)...