418件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳴門市議会 2014-09-25 09月25日-03号

また、虐待や不登校等、さまざまな問題を抱える子供たちに対する支援につきましては、人権推進課事務局とする行政機関や法人、医療機関などにおいて児童福祉に関連する職務に従事している方々で構成された鳴門市要保護児童対策地域協議会代表者会等において、情報の共有を図りながら各関係機関が連携し、適切な対応に努めております。 

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

次に、子供貧困児童虐待についてということでございます。 子供貧困率が16.3%と2012年もう過去最悪というふうなことでございますが、石井町の就学援助制度支給対象者数、この辺はどうなっているのか、また低所得家庭子供は、休日の朝食を抜いたり、また野菜を余り食べず、インスタント食品をよく食べたり、栄養バランスが崩れている可能性があるということでもございます。

石井町議会 2014-09-17 09月17日-04号

次に、子供貧困児童虐待についてということでございます。 子供貧困率が16.3%と2012年もう過去最悪というふうなことでございますが、石井町の就学援助制度支給対象者数、この辺はどうなっているのか、また低所得家庭子供は、休日の朝食を抜いたり、また野菜を余り食べず、インスタント食品をよく食べたり、栄養バランスが崩れている可能性があるということでもございます。

小松島市議会 2014-09-04 平成26年9月定例会議(第4日目) 本文

4点目にまいりまして教育問題でありますが,今回私が聞きたいのは児童虐待についてということですが,教育の方に児童虐待について聞くということは,非常に,ちょっと内容的には十分でないかもわかりませんが,しかし,現在,小さな子どもさんが家庭で自身の親からの虐待をされておるということはよく新聞に報道されますが,現在,保育所から幼稚園,また,小学校という低学年の子どもさんが虐待をされる可能性も十二分にありますが

小松島市議会 2014-09-01 平成26年9月定例会議〔資料〕

本市認知症の実態について      ┃ ┃       │                ├…………………………………………………┨ ┃       │                │支援対策について           ┃ ┃       ├────────────────┼───────────────────┨ ┃       │2.給食アレルギー対策について  │食物アレルギーのある児童

鳴門市議会 2014-06-24 06月24日-05号

この間、その多くを市内の小学校児童指導に務められ、また鳴門解放センター主査同和教育課主幹としても御活躍されており、同和教育人権行政推進に御尽力されました。平成23年10月に人権擁護委員として法務大臣より委嘱され、現在1期目を務められており、この間徳島人権擁護委員協議会子供人権委員会委員として御活躍されています。 

徳島市議会 2014-06-13 平成26年第 2回定例会-06月13日-09号

最初に、ならし保育についてでございますが、新しく保育所に入所する児童につきましては、全ての市立保育所及びほとんどの私立認可保育所におきまして、児童の年齢などの状況に応じ、一定期間ならし保育を行っております。保育所に初めて入所した児童は、保護者と離れ、かつ、なれない場所で集団で過ごすといった環境の変化に、戸惑いや不安を持つことが多くあります。

阿南市議会 2014-06-12 06月12日-03号

同じように障害がある児童を支えるのは、家族の愛ほかなりません。私も命を救われた一人ですが、腕に埋め込まれたカテーテルを見るたびに、今の健康のありがたさを感謝しています。

鳴門市議会 2014-03-25 03月25日-05号

次に、議案第26号鳴門児童館条例の一部改正についてでありますが、現状において既に利用に供されていない南浜児童館及び木津児童館の2つの児童福祉施設を廃止するため、関連する条例改正を行うものでありました。 委員会では、採決の結果、全会一致で原案を了といたしました。 以上が当委員会審査概要であります。よろしく御賛同賜りますようお願い申し上げます。